ウェッジ(クラブ別上達レッスン)

インパクトでヘッドが止まってしまうとダフリやすい プロトーナメントのテレビ中継を観ていると、プロがグリーン周りから、スピンの効いたアプローチで、カップの近くにボールを止めるシーンがよくあります。 アマチュアの方に、「どう […]

ハンドファーストになってしまうと、ざっくりの原因になる 「ザックリ」というのは、アプローチでダフってしまい、ヘッドが上手く振り抜けずに、ボールがほとんど前に飛ばないことを言います。ヘッドが地面に「ザックリ」と刺さったよう […]

アプローチショットというと、多くの方がウェッジを使って打つという前提でお考えではないでしょうか?もちろん、その考え方は間違ってはいませんが、初心者にとってウェッジを使って短い距離でボールを高く上げるのは困難です。選択肢と […]

hiiragi AGE:60代男性 AVERAGE:80-89 CAREER:40年 得意な振り幅でアプローチに対応 私は通常アプローチにはアプローチウェッジを使いますが、今一つ距離感が掴めないのが頭の痛いところでした。 […]

ここでは、ピッチングウェッジとアプローチウェッジの使い方について説明します。 ウェッジの基本の項では、「ウェッジには3種類」と書きました。その3種類のうち、サンドウェッジについては「バンカーで使うもの」として別枠で説明し […]

ここではサンドウェッジの使い方について説明しましょう。文字通りサンド(砂)ウェッジなので、特に初心者の方にとっては「サンドウェッジ=バンカーショットで使うクラブ」として考えましょう。 サンドウェッジと他のウェッジとの違い […]

アプローチショットの場合、フェアウェイから打つよりラフや傾斜からのショットの割合が高くなります。今回は、ラフからのアプローチショットについて説明しましょう。 ラフの状態を見極めましょう ※深めのラフでフェースが立っている […]

グリーン回りには様々な傾斜があります。しかもミドルホールやロングホールの2打目・3打目よりもさらにきつい傾斜が多いので、しっかりと傾斜の特徴を把握してピンに寄せられるようなアプローチを身に付けましょう。 まず大切なのは「 […]

ここではグリーン回りからのアプローチショットのうち、傾斜からのショットについて2回に分けて解説しています。今回は後編ということで、爪先上がりの斜面と爪先下がりの斜面でのショットについて触れていきましょう。 基本的な考え方 […]

ここでは今まで説明したアプローチショットを踏まえて、練習場や自宅でできる練習方法をご紹介しましょう。 アプローチは遊び感覚で練習しましょう アプローチショットはとても繊細なタッチと繰り返し繰り返しの練習が必要です。ぜひ遊 […]

日付・条件からゴルフ場を探す

プレー日

 から

スタート時間

料金

連続枠

検索

ページの先頭に戻る↑