クラブ別上達レッスン

パターは、ヘッドの形状に種類がたくさんあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。 ヘッドの違いがストロークやボールの転がりに、どう影響するかを知った上で、自分のストロークに合うパターを選ぶということが、とても大事で […]

アイアンは、長い番手になるほど、ロフトが少なくなり、クラブの構造としてボールが「つかまりにくく」なります。9番アイアンは真っすぐ打てるのに、6番アイアンだとスライスしてしまうというのは、このクラブの特性と関係があります。 […]

上体があがってしまうとクラブがボールに届かない アイアンは、飛距離を正確に打ち分けることが目的のクラブです。狙った飛距離を確実に出すには、何よりも「芯」に当てるということが大前提となります。ところが、アマチュアの場合は、 […]

アイアンはクラブヘッドの上部に重心があるため、普通に打っただけでもバックスピンがかかるような構造になっています。ただ、プロのようにグングン空に伸びるようなバックスピンをかけたいという場合は、ボールをアイアンのフェイスに沿 […]

ゴルフはメンタルのスポーツ 練習場で、いくらいいショットが打てるようになっても、実際のラウンドでは、まったく違うショットが出てしまうのが、ゴルフの難しいところです。 練習場の成果が実戦で発揮できない原因は、いくつかありま […]

パッティングで、極度の緊張から手が思うように動かなくなり、それでも無理矢理ストロークすると、とんでもなく距離感をミスしてしまうという「イップス」と呼ばれる「症状」があります。 この「イップス」は、最初はパッティングだけに […]

「(プレショット)ルーティン」とは、ショットに入るまでの一連の「決まった手順」のことを言います。ルーティンの動作には、例えば、ボールの後ろに立って目標を確認するとか、目標を見ながらボールの後ろで素振りをするとか、実際にボ […]

ロブショットというのは、ボールを目いっぱい高く上げて、グリーンに落ちてからあまり転がることなく、落下地点付近に止まるアプローチのことです。 技術的にはかなり高度で、プロでも、どうしてもロブショットでなければ寄せられないと […]

バンカーは、砂質や砂の量によって難易度が変わります。一般的に、砂がさらさらしているバンカーや、砂の量が多くふかふかしたバンカーのほうが、飛距離が出しにくく「難しい」とされています。 これに比べて、砂の目の粗いバンカーや、 […]

ドライバーショットが思ったように回転がかからず、打ち出してすぐに落ちてしまうことを「ドロップ」と呼びます。ドライバーは遠くへ飛ばすために設計されたクラブなので、正しく打っていればこんなことは起こらないのですが、一体どんな […]

日付・条件からゴルフ場を探す

プレー日

 から

スタート時間

料金

連続枠

検索

ページの先頭に戻る↑