西東京ゴルフ倶楽部

- 【住所】 山梨県都留市十日市場日向山2108【アクセス】 中央自動車道 ⁄ 都留ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 68%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 32%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 16%
- 中級者
- 84%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 16%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
西東京ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雪が残ってました
雪が残っていてinコース2周でのプレーでした。次回は天気のいいときにもう一度いきたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気に入ってます
食べ放題で、いつも楽しくプレーさせていただいてます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてのプレイ
距離が短いとは感じたが、適度にバンカーや池もあり、十分に楽しむことができた。
バイキング食事はイマイチという気がした、
行きは近くて、ロケーションは最高と思ったが、帰り道が渋滞により近いメリットが半減、

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
初心者ですが面白いコースでした。食事もバイキングで充実してました。また、回りたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コースが戦略的な山岳コースです
コースが変化に富んでいて面白いと思います。山の畝のコースで、気温もそれほど高くなく風は爽やかで富士山や三つ峠や回り山の眺めも良かったので、また、行きたいと思います。あと、水が美味しいので、ぜひ飲んでみて(*^^*)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
とても満足しました
会社のコンペで、コンペプランを利用しました
-接客応対はスムーズ
-昼食バイキングとコンペプラン付属のキャディーバッグなど参加者に好評でした
-書き込みのあったブヨは18ホールのグリーン付近で遭遇しましたが、虫除けスプレーが効いたのか、特に問題無し
-東京方面への道中の高速道路の渋滞は想定内で十分許容範囲内でした
また次回も行きたいと思います

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
連絡が遅いかな?
プレーの前日に積雪があり、スタート時間が1.5時間遅れた。気の早い人は怒って帰ったようだが、その状況報告連絡を代表者に早くすべきと思われた。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
普段通り
何回かお世話になっているゴルフ場だが、OBが無くなり進行が早くなったが、スコアメイクに納得できないところが・・・影響がでている。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
距離が短くて、好スコアが出やすい??
初めて来ましたが、OBがまったくないのにはビックリしました。でも富士を眺める景色はとても綺麗だし、ハーフベストスコアもでたので満足です。次はもっと緑が生い茂ってからチャレンジします。バイキングはとても美味しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパがいいですね!!
自宅から1時間圏内で、さらにICからも近いのでよく利用しています。
プランもいろいろあり、そのときの時期、状況に応じて早朝、午後ハーフなどで楽しめます。
距離はないですが、隣接コースが多いので、曲がる方は距離はおさえて、方向性重視で。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
時間が・・・
都心から近くコストパフォーマンスもいいと思います。
ただ、スタートが10分遅れの上、各ホールで待たされ、終わってみれば前半は約3時間かかりました。
当日は、陽ざしがあり、この時期にしては天候に恵まれましたが、気持ちよく回れず残念です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
インターから近い
前日は甲州でワインを堪能し、1泊した帰りに、ゴルフをして帰りました。
今回は夫婦でハーフ。
体力とゴルフ気力のない妻とまわるにはちょうど良いコースでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/01/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
穴が5こ?
初めて来ましたが、グリーンに穴がいくつも。。びっくりしました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/12/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり
久しぶりのラウンドでしたが、コースはフェアウェイが狭く、距離も短いのでドライバー以外での攻め方がポイントになります。今回は、たまたまうまくいって、86で回れました。12月は朝は凍ってますので、スタートは9時台以降にするのがオススメです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/12/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
常連です。
以前に比べてだいぶカジュアルになりましたが、
コースの戦略性が好きで良くプレーします。
しかしながら今回の不満が。。。
料金表示に「食事はプラス¥1,620」と書いてあるのに、
食事込みの料金が請求されるのはどうかと思います。
お腹がすいてなかったので、食事しなかったのですが、
精算が食事代込みになっていました。
同伴者が気づいたので良かったですが。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
秋を堪能しました
暖かく晴天の中、紅葉の中の富士山をを眺めながら、とっても楽しめました。昼食のバイキングはいかがなものか?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
富士山が見たかった
山梨へ出かけた際、時間が余ったので午後からハーフを回った。 距離が短く女性と一緒に回るには良いと思う。 天気が良ければもっと好評価になると思うが、残念ながら曇りで富士山が見えなかった。 晴れた日に嫁を連れて来たいと思わせるコースでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初心者
仲間のデビュー戦でしたが後ろからベテランの夫婦に追い上げられ慌ただしかったのが残念ですが、目標時間内に回れたので良しとします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リッチ&リーズナブル&気軽プレイ
クラブハウスが豪華な結婚式場?と思うくらいの豪華さなのに リーズナブルで コストパフォーマンス最高!
今回 前日 夜(深夜に近い)エントリーしちゃんと予約出来ているか心配しながら翌朝ゴルフ場へ向かったが
その心配もなく しっかり対応頂き 感激致しました。
最高の一日をおかげさまで過ごす事が出来ました。
今後、ちょくちょく 利用させて頂くと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは良いが・・・。
コースの整備も良かったですが、価格が高く感じました。食事もバイキングで良いのですが、味が落ちたなと感じました。
ですが、今回女性の初心者と回りましたが、平坦なこともあり良かったと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
バイキング楽しめました!
当日は気候も良く、女性3人で楽しく回ることが出来、バイキング形式のランチも堪能しました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々の西東京!
久々に行きました。
各ホールがワンペナでオービーがなくなって、ビックリ!!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/25
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
午後ハーフプレーの混雑と日没
10月25日2:30PMスタートのハーププレーをさせていただきました。フェアウェイが狭く感じられて、テーショットに気を使いますが、初球が上手く打てれば残り距離は少ないので、パーオン可能です。全体にトリッキーな印象で苦手な部類に入りますが、逆に練習にはもってこいのコースです。日没で最終ホールはパスしましたが、コスト面からも納得しました。次回もチャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
食事はよかったです。
コースは全体的にコンパクトです。コースが狭く隣接しているところもあるので、ボールが飛んでくることもあります。
OBはほとんどなく、ワンペナになっています。
池と思っていたら水がなかったところもありました
食事はバイキング形式で、ステーキ、しゃぶしゃぶ、寿司など色々ありました。
ついつい食べ過ぎてしまいました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
林間コース
カートは電動でナビもついていました。
林間コースで狭いところもあるのでOBの連発でした。
食事はバイキングだったので食べ過ぎて午後のプレーに影響してしまうかも知れません。
トリッキーなコースなので初心者には厳しいかもしれませんが山梨ならではのコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
早朝のプレーは最高でした!
祝日のプレーでしたから、朝一番のスタートにしました。少しひんやりしていましたが、気分良くプレーできました。ただ、太陽にむかって打つので、ボールがどこに飛んだか分かりにくいので、困ってしまいました。ボールも3つなくしてしまいました。少し狭いですね。よい点は、東京から近いこと。グリーンは、きれいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2014/09/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
驚きのコースでドキドキ
初心者には、ドキドキのコースでした。
池やバンカーの配置、谷の設定で緊張たっぷりでした。
最後まで、楽しみながらラウンドできました。
フロント施設が、閑散としていて寂しい風情が気になりました。ロビーの照明だけでも明るくすると印象がアップすると思われます。
腕を上げてから、もう一度こちらの挑戦的なコースを攻略してみようと思っています。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2014/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
長短
いいとこ
安い
スムーズだった(1:50)
グリーンがポテチ
カート速い
いまひとつ
ブヨにおそわれた(かゆい(泣))
おとしどころ狭い(ドライバー)
FWはもうすこし

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
OB無しはスムーズに進めるため?
久しぶりにプレーさせていただきました。以前はOBがあったと思いますが今回は全てOBなしでワンペナにはびっくりでした。フェアウエーが狭く隣りのコースにいっても、崖に落ちてもワンペナでは何か緊張感がないな~て感じでした。グリーンは二段グリーンが多く難しかったです。食事は珍しくバイキングでとても美味しくいただきました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2014/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラウンドしやすいです。
コース内にビューポイントで
FACEBOOK撮影ポイントがあるのはちょっと個性的なコースですね、
飛ばさず、コントロールと距離感を丁寧にすれば、
スコアはまとまりまそう、
グリーンが読んだなりに転がってくれるので、スタート前にしっかりチェック!
お気に入りのコースです。インターからの近さも良いです。