大月カントリークラブの基本情報
大月カントリークラブの概要
大月カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
山梨県大月市の大月カントリークラブは、大月インターチェンジから車で約26分、鳥沢駅からタクシーで約7分の場所にあるゴルフ場です。都心からのアクセスもよいため、山梨県内からだけでなく、首都圏からもゴルファーが訪れます。四季の彩りも美しいゴルフ場で、春は桜や藤・コブシ、夏は紫陽花や百日紅、秋は山茶花や木々の紅葉、冬は梅などが目を楽しませてくれます。安田幸吉氏の手により昭和60年に開場。歴史を重ね、充実のときを迎えています。クラブハウスの自慢はなんといってもレストラン。料理長が腕によりをかけて食事をつくっています。パーティーメニューもあり、大勢のゴルフにも対応できます。さわやかなキャディとおもてなしの心をもったスタッフも評判となっています。
大月カントリークラブのコース紹介
四季の花樹と富士山の景観が美しくマッチした18ホールの 丘陵コースです。ハイキングコースで知られる扇山の南斜面につくられているため、どのホールからも富士山のさまざまな様子が眺望できます。名物ホールは3番、6番、18番です。3番は、ストレートなフェアウェイの中央に松の木が1本立っている気持ちのよいホール。景観としてはよいですが、ティショットの際には松の木が気になるため注意が必要です。6番は左ドッグレッグ。ティショットはつい左をねらう設計になっていますが、OBがあるため、慎重にいかなくてはなりません。18番は、フラットながら池越えがあります。広々としていますが、反面大きな木の林や森が無いためにピンまでの距離がわかりにくく意外に難しさがあります。