ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉(旧千葉廣済堂CC)

- 【住所】 千葉県市原市寺谷666【アクセス】 館山自動車道 ⁄ 市原ICから15km以内|圏央道 ⁄ 木更津東ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 78%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- 8%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 87%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉(旧千葉廣済堂CC)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今年初の気温20度超えで暑かった💦
始めた回ったコースでカート乗り入れOKという事で楽しみでしたが昨日の雨で乗り入れ禁止だったのでガッカリでした。
でも天気が良く平坦なコースで雰囲気が海外っぽくて最高でしたまた行きたいです!


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い
コースはアップダウンが少なくとてもきれいでまわりやすい。東京からのアクセスも良い。また利用したいです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
概ね満足
東はブラインドホールと砲台グリーンが多くスコアが悪かった。比べて西は回りやすくスコアもそこそこ。次は南を回ってみたい


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安かろう悪かろうにならないで欲しい
23年前の廣済堂時代に訪れた時は短い距離ながらも
充分楽しめたコースでした。
ゴルフ場側が客を詰め込むのはしょうがないとしても
セルフプレーのマナーは各プレーヤー最低限の知識を持つべきです、それと2人乗りカートを3Bで使用する際は
1人乗用側のカートも2人乗用側がカバーすべきです、コースに乗り入れできない日は1人乗用カートは大変です。これはゴルフ場側が説明すべきです。1人カートを置いて2人が先に行ってしまえば…後ろの組は待つばかりです


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり
2年振りのコースでした。台風の影響も落ち着きコースメンテナンスも改善して楽しくプレイできました。カートもフェアウエイ走行ができ快適です。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/21
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最後の16番と18番ホールは難しい
初めてラウンドしましたが かなり技術が試される良いコースです。次回またチャレンジしたく


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あはははー春一番じゃないのかな
良いコースなんですが、日和は良かったけど、春一番が吹いたみたいに難攻不落のコースになってしまい、残念100たたきを食らってしまいました。グリーン上でもボールはグラグラ、体も風に持っていかれる、楽しかったですが、笑いが止まりませんでした、また来ます4M前後がいいかな強くても。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カート道路不良
コース他良好。カート道路ひび割れ、穴など最悪
同伴者同意見。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ランチが美味しい
2人用カートは小回りが効きフェアウェイにも入れて良い。スコアボードが最新の物で良い。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スコアーに関係なく楽しめた
天気は良く、二人乗りカートで、フェアウェー走行、ストレスなくスムーズにプレー出来ました。
スコアーに関係なく楽しめました。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
10年ぶり
10年ぶりに行きましたがなかなか良かったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めてのコースで・・
奥様とツーサムでラウンドさせて貰いました。コースに着くと一面白く霜が降りていましたが朝食を食べアプローチの練習が終わる頃には暖かくなり霜は解けました。フロントからだとそんなに距離もなく楽に回れますね~初心者の奥様も楽しそうに回ってまし。前の組の年配の方3人んがマイペースで遅すぎ!クラブは忘れるしカートは途中に置いとくしで困りものです!! カートがコースに入れると案内には有りましたが結局午前も午後進入禁止でした。この時期は見る限りダメですね・・最初から言って欲しかったですそこが残念でした。お昼ご飯もまずまずでした。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
豚のステーキがおいしかったです。
お昼に豚のステーキを食べました。想像以上においしかったです。コースは前日の雨でちょっとぬかるんでいました。また行きたいです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった
5組のコンペで利用させてもらいました。
初心者も何人か混じっていたので苦労している子もいましたが、楽しくラウンドさせてもらいました。
ありがとうございました。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒い季節でも納得
今年は初打ちでプレイしました、良いコースです、やはり雨予報でピンが高い位置に切ってあり、難しかったですが楽しみました、なかなかグリーンの速さもあって苦戦しましたが、早いほうが好きなので。さすがに冬コースの地面は硬めラフも芝が減って中々浮いてくれていなく難儀でしたが、打ち始め楽しみました、3月にまたチャレンジに来ます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
満足
初めてラウンドしたけど、素晴らしいコース。また来たい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/14
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリ-ンは速い
グリ-ンは速いです。残念なのは所々猪が土を掘り返した跡がありました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
南コースが難しかった。
南・東とまわりましたが、全体的にアップダウンあり、落としどころが狭いホールありで苦労しました。ティーショットがドライバーじゃない方が良いホールもありまして、FWを選択してもドライバーと成功確率が変わらないか低くなるような私の腕前では難しかったです。
でも、コンペの仲間はいつもくらいのスコアで上がってくる人も多く、実際にはそんなに難しくないのかもしれません。グリーンもキレイでよかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
乗り入れ不可
FW乗り入れ可という事で予約したが、当日は乗り入れ不可。コース自体は距離もなくスコアは出そう。西コースの9番はかつてのトーナメントコースを思わせる作りで良かった。昼食付きだったが料金内で食べられるのが、カレーとラーメンのみってどうかと思う。設備は全体的に古いが、カートのナビは良かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてのコースでした。
比較的にフェアウェイは広く、楽しいコースです。日曜日でコンペが多く、前半9ホールは待ち時間がありましたが後半はスムーズに進行できました。カートがフェアウェイに入れるため、プレー時間の短縮にもなりました。いくつかのホールは距離が短いためか、グリーン正面に大きなバンカーが設定されています。
また行きたいコースの一つとなりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
二人で行くのに良いコースです
久し振りに伺いましたが程よく戦略的で楽しいコースです。
アプローチとバンカーの練習場があってありがたいです。
全体的に接客も良いと思います。
2B割増がないのもありがたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースだけれど・・・
好きなコースなので、何回も来ていますが、フェアウェイ乗り入れ可の為、芝が少し痛んでいます。残念ですが私たち年寄には、乗り入れ可は嬉しい。だから、また来ます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
趣きのあるコース良いですね
やはり良いコースです、メンテもコスパも朝急遽1名欠席、受付でも快く了承、台風のパンチもなんのそのって感じでプレイの出来る環境を維持して頂き感謝です、所々で残骸がありましたが、すばらしい努力が垣間見えました、毎月1回来ていてラウンドするのが楽しいです、また攻略する楽しみも増えます、残念なのは西6番打ち下ろしショートと7番へのカート道がかなりひどかった復旧できるのか心配です、年配者はあの坂は少しきついのではと思っています、また11月伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくワイワイ
平日の為比較的のんびり楽しくできました。グリーンがカップ周りで切れるため、少々難しく、強めに打てば通過と言った感じでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風の後で
倒木があちこちにあり、台風15号のすごさを感じるラウンドとなりましたが、コースは通常通り使えました。
ただ、ボールマークを直さないプレイヤーが多いのか、グリーンが柔らかいからか、グリーンの状態はイマイチでした。バンカーは水はけが悪く、池のようなところもあり、もう少し手入れをしてもらいたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
都心から近いが2人乗りカートが難点
2人乗りカートは初心者が多い場合、3サムには不向き。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風のあと
台風19号の後、ラウンドしました。主に15号被害だとおもわれる倒木に加えて19号の後が悲惨でしたがプレーには大きな問題はなかった。結構難しいコースでティーショットが安定しないと大たたきする。
アプローチ練習場は素晴らしいので、今度は早めに行って使いたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お風呂が残念
台風被害のあとでまだ痛々しいコースを楽しませて頂きました。次の台風の前で風が強かったですがカート乗り入れOKで楽しく回れました。
後ろの組の方が何度か打ち込み頭上をボールが越していくことがありましたがファーの声掛けもなく昼食時レストランで謝罪されました。
が、午後からも相変わらず打ち込まれドラレコつけたい気分でした。
食事も美味しく従業員の方も丁寧でとても気持ちがよかっただけに残念でした。
あと、女性用の浴室洗い場が3ヶ所しか使えず何人か裸のままで順番待ちする状態でした。
ピンクティーも増設され女性プレーヤーも増えてますのでそこは改善お願いしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
FWカート乗入れ可
セルフラウンドにはFWカート乗入れがとても助かります。グリーン周りのバンカーの多さには苦しみましたがまた挑戦したいと思います。
ただ、女性用のお風呂が狭すぎますね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりに
行きました
景色や建物が、かなら古くなってました
トーナメントやってた頃とは歴然と変わってました
残念…