ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉(旧千葉廣済堂CC)

- 【住所】 千葉県市原市寺谷666【アクセス】 館山自動車道 ⁄ 市原ICから15km以内|圏央道 ⁄ 木更津東ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 78%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- 8%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 87%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉(旧千葉廣済堂CC)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お疲れ様です~*\(^o^)/*
台風の後CLOSEを経て、OPENしたばかりの頃は可哀想な位やられていました( > <。)しかしスタッフさんの御尽力に依り…二週間後の今回は倒木も片付けられ、練習場もカート路も整備され、見事に復活していました(*^^*) 周辺道路も問題ないですよ♪グリーンの傷だけは多めに見て差し上げて下さい(_ _)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風影響
まず経路の通行止が最新のナビでないと?回避出来ずに車組が苦戦して遅刻したので事前案内は必須だと思います。
折れた木も多く本当整備が大変だと思いますがサービスも良く対応している良いゴルフ場だと思います。贅沢言えませんがグリーンの状態回復は急務だと思います。
早割でお得にコンペできました、また来たいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
痛々しい台風の爪痕でした.......( > <。)
被災後クローズされていましたが、復旧に至り、再開されたその日にお伺いしました☆ 大きな倒木が多々あり、自然の脅威を感じましたが、ラウンドには問題なく無事ゴルフが出来る幸せを感じました(*´ω`*)その傍ら一生懸命に片付け&整備、マメに見回りをされているスタッフさんの御姿を見ました…ホントお疲れ様です(_ _)頑張って下さい♡

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースですね
毎月1回プレイをさせて頂いています、楽しめるコースです、年齢を重ねて来たため、飛距離が落ちてしまい、セカンドがアイアンで打てるのが少なくなってしまいましたが、それでもやりがいが有ります、ただ今回はグリーンが重かったですね、もう少し速いほうが楽しめます 8は出ていなかったように思えます、10前後がいいですね、食事も美味しく良かったです10月は21日行きますベストグリーンを期待します、もっとも良い季節なので。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離は短いが、戦略的!
雷が鳴り、1時間遅れのスタートでした。メンテナンスが行き届いていて、気持ち良かったです。クラブハウスは、やや古くなりましたね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ゴルフ場の設備
雨のプレーでした。前半でウェアはびっしょり。乾燥できたので午後からは仕切り直し!と思いきや乾燥機の前が喫煙場所になっていて、さぉ出発という気持ちが萎えました。ゴルフ場は禁煙か分煙室じゃないんですね。気持ちよくプレーしたいです。
女性の浴室は後からできた風で、シャワーの出が悪い箇所もありました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
昼食時の件です
六人一緒のテーブルを確保して頂きありがとうございました。ランチメニューも多数あり、美味しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパは良い
料金が高めなコースが多い千葉県内においてはコスパの良いゴルフ場のひとつ。元廣済堂だけあってコースのメンテナンスは勿論、ロッカールームやお風呂も綺麗で満足度は高い。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
浴室のシャワーの水圧が・・
久しぶりに伺いました。
8月の炎天下でしたが、カート乗り入れ可、なので、と予約しました。
今回、残念だったのは、浴室の水圧を調整されたようで、シャワーのお湯がちょろちょろ、蛇口からもちょろちょろ、汗だくだったので、思い切りシャワーをあびたかったのに、髪を洗うのにも一苦労。時間もかかってストレス。改善を強く望みます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夏は冷やし中華がおススメです。
真夏35℃の中でのラウンドでしたが、2グリーンでアプローチの練習が出来て、楽しくラウンドできました。
ただ、平日なのにお客さんを入れすぎな感じで、前も後も詰まっているのは×いただけません。まぁ2サムだらけだったので2時間半くらいと文句は言えないレベルですかね。
家内が喜んだのは食事で、冷やし中華の麺にコシがあっておいしい中華料理店のようだと絶賛してました。
また、利用させてもらいます!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
予想外でした。
初めてプレーしましたが、予想外に満足しました。食事もボリュームあっておいしかった。コースも綺麗にメンテナンスされてました。が、グリーンもう少しスピードがあったらよかったですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あいにくの雨
雨の為カート乗り入れが出来なかったがコースメンテナンスも良く練習場なども充実しており良かった!!
また機会があれば晴れの日に行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回の感想について
フェアー内カート乗り入れ残念ながら不可能との事でしたがコースも食事も従業員の対応も大変良かったでした。 次も行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/31
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
案内板の設置を。。
①貴ゴルフ場に到着までの道路に もう少し名前の看板を設置していただかないと、初めての者には分かりにくくて。。。
②コースNO.の案内板、進行案内板を設置していただきたい。え~どっち??…と随分迷いました。
③それ以外は とても満足でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
さすが、女子ツアーをやってただけあるかな?
初めての利用させてもらいました。
戦略としてはなかなかの難易度。
ブラインドホール、砲台グリーンなど多数で、初回では攻略するのはかなり難しかった。
また挑戦したいです(*´・ω・)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
のんびりゴルフ。
カートの乗り入れ可能なので、のんびりプレーが出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース内走行が便利
二人乗りカートで、最新のナビ付き。友人と2名でプレーしたが、平日にもかかわらず盛況で、前4名組と後4名組に挟まれてやややりづらかった。ボールは結構失くした。古い設備をポイントを絞った投資でリニューアルしていることを感じる。ロッカールームの追加の仕方にも限られた建屋を活用する努力がある。2階ロッカーは風呂行きが不便だがロッカー自体は良い。コースはドライバーを使わせない戦略が分かりやすい。食事は美味しいが価格は高い。昼食付きにしてしまえば上乗せ分だけなので気にならないだろう。スタッフは年配者が多く丁寧。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事は美味しいかったのですが...
エビフライ定食量も味も良かったです。コースも良かったですが、午後毎ホール二組以上詰まってました。マーシャル後半いましたが、全然改善されませんでした。入れすぎなのか遅い人がいたのかわかりませんが久しぶりにこれだけ遅いの体験しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
気持ちよく過ごすことができました。
思い立って予約したので10時過ぎしか予約できませんでしたが、早めに着いてたくさん練習しようと思っていました。フロントで9時前のスタートが空いていると替えてもらえました。相変わらず対応が良くて気持ちよくプレーして美味しい食事を食べて帰ってきました。私も妻もお気に入りです。前回誘った友人もとても喜んでくれました。また行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
気持ちの良いコースです。
出迎えてくれるスタッフもフロントもマスター室の方、準備の方々、レストランの方々も皆さんとても礼儀正しく品よくていつも気持ちよく良い時間を過ごさせてもらっています。家内は昼食の松花堂弁当がお気に入りで毎回頼んでいます。また行きたくなります。ツーサムで割り増しがないので助かります。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタート時間
南Cのスタートが40分遅れて10:30にティーオフ
案の定ハーフ2時間45分掛かりました
後半は混雑している東Cは避けて西Cに変更してもらったお陰でなんとか日没前にランンド終了できました
冬のゴルフ夕方は寒いからイヤですね…
いつもこうなのかな?だったらもう来ませんね。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足!
距離は短いですが、戦略性に富んだ良いコースでした!良く整備されていました!しかし前日の雨のため、カート乗り入れが出来ませんでした!それでも2人乗りカート2台は非効率でした!


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
また行きます
秋の爽やかな中で気持ち良くプレイ出来ました。
スコアは伸びない今日この頃ですが楽しいゴルフ場でした。ありがとうございます。
しかしながら後ろから一人で回ってる年配の方にあおられました…こちらは四人でラウンドしてるし、ペースは普通だし、そりゃ一人でラウンドしてるシルバーティーにはおいつかれるさ。
ゴルフ場の方でも一人でラウンドしてる人は四人組の前にしてくれたら気分良くプレイ出来ます。
とりあえず挨拶したら年配の方は早くプレイしろだとさ。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
ディボットの跡が目立つ。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
夫婦で楽しく
夫婦でのラウンド!前半はトップスタートだったのでサクサク回れて奥様もバーディーを取って楽しめましたが、ハーフを終えてレストランへ行ったら朝食のメニューを持って来て???
いくら呼んでも来てくれず、こちらから聞きに行く始末。何とかランチを食べ後半戦!ところが、ここでも災難が!前の組が極端にスロープレー!しかも、OK無しで最後までカップインさせていました。途中で隣のコースから突然人が出て来るし、マナーの悪いお客さんが多いゴルフ場という印象を受けました!


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
またプレーしたいです。
特にレストランのスタッフは明るい挨拶に好感持てました。GPSカートも便利。前後とも混まずスムーズにプレーできました。この時期凍ったペットあると助かります。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスがいい!
お盆の土曜日という事で、料金が安かった。今回は、南⇒東のコースでした。一部、フェアウエーにカート乗り入れOKでしたので、暑い中でのプレーではとても良かった。コースメンテナンスは良好でしたが、もう少しラフの芝を刈って欲しかった。ボールが沈み探しずらかった。 昼食も美味しかったですし・・また利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
館内がきれい
昨年より塗り替えをしたせいか館内がきれいに感じました。ビジターのロッカールームが急な階段を昇った二階が難点。プレー後疲れた時しんどい。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
本来のゴルフ場
仲間と愉しい一日を過ごすことが出来ました。
ゴルフ場に向かう道すがらで、案内標識をもう少し有れば、と 思いました。
ナビでの標識が違うと不安になります。
又、ラフをもう少し刈り込むと良いと思います。仲間内でロストボール(この場所でなぜ?と思うような所で)
が、有りました。
ご配慮宜しく。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
管理はどうなっているのか?
トーナメントも行われたコースで今回は値段もお手頃ということで初めて廻りました。2Bでのプレーと言うことで多少の待ち時間は覚悟して行きましたが差に非ず!2.5hr/9Rで計5hr。前が遅い事もあり1ホール4組待ちまでなったことも!GPS付だからマスター室で管理できないのか?それとも詰め込み過ぎ?プレーしている時間より待ち時間のほうが長すぎてゴルフをした感覚なし。ガッカリでした。
