ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部

- 【住所】 静岡県御殿場市神山1918【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 裾野ICから10km以内|東名高速道路 ⁄ 御殿場ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 70%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 31%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 22%
- 中級者
- 75%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 23%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
夫婦でのんびりと。
年末最後の打ち納めにお邪魔しました。
遅めのスタート・スルーで、時間があまり無い私には有難いゴルフ場です。
前後にプレーしている方に合わなかったので、夫婦でのんびりとまわれました!
初心者の私には値段も手頃で助かっています。
また来年もよろしくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
?
コスパ最高

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
今年一番の寒さ
標高900Mあり今年市場の寒さ予報であったが意外や意外思ってたほどの寒さではなく、グリーンも凍結覚悟でしたが凍っておらず1.5R朝一のスタートでしたが2時には終わりゆうゆうで帰宅しました。
久しぶりの1.5で渋滞もなく各ホールスムーズに回れ大満足でした。食事もカレー2種の限定とはいえ食事付きのプランでスコアも2オーバー楽しかった。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパは最高ですが?
コスパは最高ですが?初めてこのコースでラウンドしてスループレーの為、ランチを頂きにクラブハウスに戻ったところ、スタッフから「前の組と25分空いてるから急いで回って。」との事で急いで10番ホールに行ってみれば、カートの大渋滞で25分空いてる感じは全くありません。あとこのゴルフ場??は、浴場はありますが、風呂は何とお湯は空っぽでシャワーだけです。しかも脱衣所も暖房が無いような寒さでした。
ランチのカツサンドはソースがかかっているものと、かかってないものがありました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパの割には…
平日にプレーしました。久々のプレーだったので楽しみしていました。
実際プレーしてみると、
ティーグランドでティーがさせない。
コースルートがわかりにくい。
フェアウェイがボコボコ。
平日だったのか浴槽にお湯をはってない。(せめて一言あれば)
以上からコスパの割にはと考えちゃいます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
黒カレー
凄く美味しかった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々にサクサク回れた!
前回はコンペが入っていてホールごとに待たされたけれど、今回は全然待たずにサクサク回れました。お天気にも恵まれ、楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コンペのため待ち時間が長かった
今日はコンペが入っているということで、えらく待たされました。プレー時間と待ち時間が変わらないくらいでした。前の組も前の前の組も4人、しかもスロープレー。うんざりしました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初心者の感想
マスター室の方の接客が良かったです。
何よりも景色が最高でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コスパはいいです
御殿場でこの値段はかなり安いと思います。
ただ、ほかの方のレビューの通り、
・すぐつまる
・カート道がでこぼこ
・距離が全般的に足りなく物足りない
というのが気になりました。
特にすぐ詰まるのは、入れている組数が限界を明らかに超えているためかと思われます。
施設はきれいにメンテナンスされていましたが、上記以外は問題ないです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スタッフの対応
スタッフの方々の対応が、親切で非常に良いと思いました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
9番ホールは ひどいかな
ロングのはずが なんと210ヤード ミドルに 変更 それも ティーグランドないし 残念 コースは いまいちですね サービスのカレーライスがよかったぐらいかな

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 1 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
しゅうさんからの投稿
レストランを閉めようが構いませんが…
お金をとっているのですからせめてカート道の整備、ティーグランドのメンテナンス、フェアウエイの草刈り等々最低限のことしませんか?
カート道にしても穴が開いている場も多くハンドルに手を取られケガしますよ。コース内もところどころ土は浮き上がってるは、穴は開いてるはで間違いなくケガ人が出ます。
しっかりしてほしいです。
安いから仕方ない…では済まされませんよ!!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ホームコースになりつつあります
まず、コースは、広い、狭い、下り、昇りありで、バンカー位置も色々とあり、実力を培うには大変良いコースです。
また、コサパが最高なので、気のおける仲間とよくプレーさせていただいています。
昼食はどんぶり等の弁当やハンバーバーなどですが、スルーでラウンドでき、帰宅も早いので、なかなか気に入っています。
このような、気楽にプレーできるゴルフ場がもっと増えてほしいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった
仲間内でワイワイでしたからコスパも有って良かったけど、コースのつなぎの表示がわかりにくい箇所があるので改善して欲しい!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
サクサク ラウンド
平日で空いていたのとスタートが早かったので、待ち無しでOUT、IN共にハーフ1時間30分ほどでラウンド出来て、気温も上がる前に終わって快適でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習に
会社のコンペの練習を兼ねてのラウンド
ここで練習してから行くと他のコースは楽に感じます。(距離以外)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習ラウンドに
平らな所が無いので、傾斜地からのショット練習に利用しています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1日が有効に使えます
ドレスコードなくスループレーでラウンドできるので、半日をゴルフ以外のことにも有効に使えます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
仲間内で
1.5Rで飯付きはコスパがすごい良かった

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カートが。
絶景!ビュースポット最高!
スタッフもフレンドリーなお父様達^_^
クラブハウスはリノベーション済みの…
って感じなコンパクトな作り。
ロッカーも部室的な。でも、この料金なら問題無し。
だけど、カートが残念。
先ず道はガタガタ、コース表示が甘くて次の道が分かりづらい
紙ベースでもいいので詳しく教えて欲しい。
GPS無し、リモコン無し、ハンドル部にカード挟めないし、
椅子はカビ生えてるし、収納カゴ少なし。
乾いたタオルも2枚位貸してくれたら嬉しいがダメだって。
でも、付いてたランチパックのカツレツバーガー?は
美味でした!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
霧がすごかった
5/19に行きました。
国道246からすでに霧がすごく、できるかどうか心配でしたが、スタート時間を調整くださるなど丁寧に対応いただきました。
コスパは良く、お昼のランチパックもおいしくお頂きました!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパ◎
コスパ◎です!高速のICからも近いのでありがたいです。カート道が荒れてましたが、個人的にはそこまで気になりませんでした。9ホールのティーグラウンドは早めに修復していただきたいです。お風呂も欲しいですが、コスパ優先であればシャワーだけでも仕方ないかとも思えます。また利用させていただきたいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安くして集客も管理されず
コスパは良いがカート道が修理されていないなど管理の甘さが見られた。コースも狭く初心者がいっぱいいるが初心者には難しすぎるコース

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
練習にもってこい
コスパはいい。スルーがいい。グリーン周りの練習になりました。初めてだったので、カート走行が不安でした。nextが分かりづらかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが難しかった
スタッフの接客態度が良く、気持ちが良かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習にはちょうど良い
仲間同士ワイワイ楽しくするにはちょうど良いと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習に最適です
午後ハーフプランで利用しました。
相変わらずコースは戦略的で落としどころが限られているので、正確なショットが要求されます。距離は無いので、コースマネジメントを鍛える為にまた行きたいと思いました。やっぱり長尾峠方面の道を直して欲しいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山の眺めは最高!
春先の天候で残念ながら寒い日に当たってしまいました。
霜が降ったようで、フェアウェーは真っ白でした。
初めてプレーに伺ったのですが、まず感じたのは駐車場からフロントが分かりづらかったです。また、フロント前のトイレも分かりづらいです。看板が欲しいですね。
スルーのランチボックスはコスパを考えると妥当に感じました。コースは狭く、山岳でアップダウンが激しいです。
ティーグランドがもう少し手入れしていればベターです!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
接客の方は良い方ばかりでした。
とても寒く雪も降っていましたので冬はお勧めしません。
また夏に来たいと思いました。
18ホールがイノシシ?の影響で使えなく9ホールを二回回りました。