ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 長南のゴルフ場 > ラ・ヴィスタゴルフリゾート > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プロを目指す教え子とラウンド
バックからできてとても良かったです!
いまいちでしたが、楽しめました!
食事も大変良かったです!
教え子も大変喜んでいました!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良い天気
春のような暖か日でした。
カート乗り入れOKなので、らくちんゴルフ。
平日なのに毎ホール待ち状態、なんででしょう?
昼食時間は1時間以上あり、混んでたのでしょう。
時間がたっぷりあり、バイキングでたくさん食べれました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
小雪が舞ってた
小雪のリゾートも面白い経験でした。
グリーンマークやフェアウエイのディボットが目立ち、もう少しメンテナンスが必要だと思います。
またバイキングの料理内容が同じような揚げ物や餃子類ばかりで残念な感じ。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてラウンドしました
南国の様な雰囲気で、コースメンテナンスも良く、楽しくプレー出来ました。ランチのバイキングもとても美味しかったです。ゴルフ場のせいではないのですが、無駄に大声で騒ぐプレーヤーが居て、ちょっと残念でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混みすぎ
とにかく混みすぎその上ダラダラプレイヤーフラストレーションの溜まる一日でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
突風のなかでも楽しかった
ものすごい突風だったのでグリーン上も枯れ枝でいっぱいでしたが、穏やかな天候のときに是非もう一度まわりたいと思います。椰子の木が印象的でした。
食事はバイキングですが正味30分しか時間がなくて、ヒドイです。飲み物はコーヒーさえ、別料金です。ただプレー料金を考えると仕方ないかと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高!でも接客が…。
・フロントのスタッフに笑顔は一切なく言葉も少なく、平日だったので「スタート早められます?」との問い掛けに、パソコンに目を向けることなく「今日はいっぱいですね」と秒で返された。・マスター室まわりのスタッフ達、スタッフ同士の談笑は全然苦になりませんが、挨拶や会釈しない人が多すぎ。・レストランスタッフだけは愛想よく救いだった。笑顔での対応、ありがとうございました。・結構クオリティの高いバイキングであのプレーフィーは素晴らしい。スタッフの方々の対応に目をつむってでもまた来たいと思った。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
よかったです
オフシーズンなのでお安くプレーできました。
距離は短めですがきれいなところで、グリーンなどよく手入れされてると思います。お昼のビュッフェも種類多くおいしいです。
また来たいと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
若者たちと
会社の若者たちとまわりました。
初心者もフェアウェイが広く楽しめました。
メンテナンスも口コミほど悪くありませんでしたがグリーンは確かに重かったです。
昼食の時間が1時間30分は確かに長かったですが、比較的早い順番で前の組もすでに出ていたので、実質1時間ちょこっとで午後スタートできました。
3Bの組も多いコースなので1時間ちょこっとで昼食は回せそうな気がしました。
ICからも近くまた利用させていただきます。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リゾート
ハワイアンリゾートテイストのゴルフ場です。おすすめですが、中級者以上はバックティーでないと距離的には楽しめないかと思います。バンカーは難しめ、グリーンは大きいです。アコーディアです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストパフォーマンスは良い
昼食バイキングでコースもマーマーでコストパフォーマンスは良いと思います。
3サムでの割り増しがあるのが残念。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
口コミを参考
口コミでは、あまり良くなかったですが、そこまで悪い印象はなかったと思います。プレーヤーのマナーの問題が多いかと。カート乗り入れで、そこまで荒れていたなかったとの印象です
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
驚きました。
驚いたのは、詰め込みすぎで各ホールで待たされる羽目に、また、フェアウエー及びグリーンはデボットだらけ。それとバイキング料理のまずいこと。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/12
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
普通に満足
コースの戦略性やメンテナンス、接客、食事などは普通ですが、ゴルフ場入口からのアプローチ、クラブハウスの外観はリッチな気持ちにさせるローケーションが素敵でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
うえさんからの投稿
今回、レディースのコンペが入っていて、毎ホール二組以上の待ちで、おまけに後ろからは打ち込まれるわで疲れました。途中でマーシャルが来たのですが、何するでもなくペースは変わらず。またグリーンも物凄く遅く最後までタッチが合わず撃沈しました。次は良い日に当たるように祈ってます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しく遊べました。
久しぶりのラ、ヴィスタですコースは面白いので良いですね、後半は、前が詰まりいつもと同じようにタイムオーバーです。コースは良いので残念ですね?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しくラウンドできました
初めての訪問でしたが、フェアウェイの狭いところやカートマップでは真っ直ぐなはずがティーグラウンドから旗が見えないホールが多く、初心者の私には難しかったです。食事は中華中心のビュッフェで塩ラーメンとデザートの水まんじゅうが美味しかったです。コーヒーやお茶のドリンクサービスがあると更に良いと思います。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
混んでる
前半OUTは2時間半
後半INは3時間
3人組が多いのにこの時間は…
フェアーウェイはディボットが多かったです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
前組が
スタート時には霧が凄かったものの、次第に霧が晴れ絶好のゴルフ日和に!しかし、前組が初心者なのかティーショットからなかなか前に進まずイライラ!グリーンでは足を擦って歩いているようでカップ周りがグチャグチャ!折角綺麗にメンテしてくれているのが台無しですね。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
昼食時間
コースのメンテは、セルフプレーの宿命か目土されていない及びボールマーク未修正箇所が多く、プレーヤーの質が悪い。
確かに修正しないプレーヤーが悪いが、それを放置しているゴルフ場は適宜メンテする必要性がある。
さて本題だが、
ゴルフ場は誰のために営業しているのか?
プレーヤーに満足して帰ってもらうことだと思う。
しかし、入場者数を増やすあまり、結果としてプレーヤーの昼食時間を考えていない。
その結果、1時間30分の昼食時間を設定し、それが当たり前のように振る舞う。
やはり昼食時間は1時間以内として下さい。
でないと、客離れが進むと思う。
過去に女子トーナメントを開催したコースなのだから折角のコースが台無しです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
接客態度がバツグン
最近どのゴルフ場もスタッフの接客態度が良くなってきていますが久々に素晴らしい客対応で気持ちの良いラウンドができました。またコースも整備が行き届いて申し分ありませんでした。またお願いいたします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
お安くプレーさせていただきました。グリーンは頑張ってメンテナンスしているのがわかります。フェアウェイはほどよい広さで芝つきも良くフェアウェイバンカーが効いているように感じました。
値段以上に楽しめます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
どうした??グリーンが。。
4度目のプレー。リゾートネームらしからぬ戦略性もあり好きなコースですが…、
過去には気にならなかったですが、
今回は、グリーンが、芝ハゲ、土の露出とぼろぼろでした。
猛暑か、大雨か、はたまた入れすぎでコースが、休めてないのか。。ディボット跡は、プレーヤーの責としても
気持ち良くプレーできるよう早期のメンテナンスお願いします!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初心者から上級者まで楽しめる
今回で2回目の利用でした。
彼は上級者、私は初心者ですが2人とも楽しくプレイできました。
椰子の木が南国を思わせる景色で綺麗です。ロッカールームも浴室も化粧室もとても綺麗にお掃除されてました。
しかし、ホテルの方は部屋の隅には綿ぼこりやトイレの便器には黒ずみがあったり…ちょっと残念。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
とても心地よい素敵なコースです
やしの木がたくさん植えてあって、海外の南国のゴルフ場のようでした。フェアウェイ走行可だったので、らくらく回れました。ランチビュッフェも予想より種類も多く、デザートも充実していておいしかったです。スタッフの方も親切でよかったです。ただ、グリーンがでこぼこだったのが残念です。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
恒例ワイワイゴルフ
今回夏休みゴルフは近場の千葉で2プレイ4夫婦8名でやりました。天気も良くレストランの方もとても良く楽しい時間を過ごせました。ホテルの方もとても感じよくパーティールームも貸していただき、ありがたかったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
食事
バイキングだったのですが、もう少し時間があればゆっくり食べれたかも?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースもコストも食事も 良 ですが
平均では良いGCだとは思いますが
詰め過ぎなのか? 非常に遅い、すべて待ち状態で 疲れました。
女性の方も多く仕方が無いのかもしれませんが
NO1~NO18まで すべて待ち
平日でこれでは 今後は考えますね。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース、宿泊
女性には面白いコースと感じます、ラフに入ると厳しです。
男性には距離は短いですが、オービーが多いので落としどこが大切。しかしリゾート感覚でプレーが出来ます。
宿泊はこじんまりしてリゾート感覚が楽しめます。
食事は少し物足りないかも、しかし金額にしては良いです。
全体的にはリゾート感覚を味わいたい方には大変いいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リゾート気分で夏ゴルフ
お盆期間に夫婦で利用。
カート乗り入れ出来るホールもあり、酷暑の中では大助かり。
進行もスムーズで楽しくプレー出来ました。
グリーンのボールマークが酷く、マナー指導が必要ですね。
バイキングの食事も充実して、味も良し。
ただ昼休憩が1時間半には驚き。改善願います。