ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 長南のゴルフ場 > ラ・ヴィスタゴルフリゾート > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しめました
寒かったけど、楽しめました
また利用させていただきます!!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
クリンが良すぎ!
いつもと変わらずメンテナンスもよく特ににグリーンが素晴らしいでした。気持ちよくなる映画できました。おかげさまでスコアも良く気持ちはルンルンでした。ありがとうございました。食事はバイキング形式からセットメニューに変わりましたが、相変わらず美味しかったです。コロナニもまけずスタッフの皆様の努力もあり衛生面と清潔さが溢れるゴルフ場でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気は良かったけれど・・・
お世話になりました。
天気が良く素晴らしいプレー日和でしたが前日の雨で
水はけの悪いところが少しあったかな?
午後のプレーは3時間かかり少し疲れました。
食事は美味しかったけど今の時期バイキングはどうなのかな~と皆が言っていましたけど・・・
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素敵なコース
ラテン系の雰囲気満載のコースで、大変気に入りました。
何回でも行きたくなりました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
雨上がりで最悪
先日からの雨でコースコンディションは最悪でした。
フェアウェイに落ちたボールが埋まる。
初めてでした。
グリーンは難しかったです。
距離はそんなに感じず、フェアウェイはあまり広くは感じられなかった。
ランチのバイキングは二度と行く事は無いと思いました。ソフトクリームのみおいしくいただきました。
女性向けとのことでしたが、あまりかんじませんでした。
一つ、ナビの説明等は親切でした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
家族でゴルフ!
今回、東京にいる子供たちとゴルフを楽しみました。場所は千葉のハワイと称される『ラ・ヴィスタゴルフリゾート』にしました。やはり素晴らしいコースで今の時期でもリゾート気分を味わえるコースでした。また必ず来たいコースでした。そしてご飯も大満足素晴らしいゴルフ場でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼休憩
帰りの渋滞を回避するため、スタートを早く予約しているのに、昼休憩を1.5時間も取らされた。
案の定、帰りは渋滞にはまりました。
なんとかなりませんかね?
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しいゴルフ
楽しいゴルフ出来ました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スムーズ
雨予報だった為かアウトイン共にスムーズにプレー出来ました。
バイキング、、メインが何なのか微妙でした。
ソフトドリンクが有料はちょっと。
パンがあるのに、コーヒーは有料?
ドリンク類が高いです。
コースはいいですね。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
風が強かったけど…
北海道から家族で行きました。コースはとても良いコースでした。風が強くて寒かったのは仕方ないのですが… 前のパーティの方々の余りのふざけた行動にかなりイライラささられました。もう少しゴルフマナー等の徹底を希望します。
お風呂の床が滑って…転んでしまいました。目立つ注意表示があったらいいと思いました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
バイキングがおいしかった
初めてのコースでしたが、戦略的で楽しいコースでした。また、利用させていただきます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いつもながらコスパ最高のゴルフ場
いつも高校時代の友人とプレーしています。
今回初めて参加したアコーディア会員の友人が「このコースは良いね。ランチバイキング併せて満足した」と言って「また誘って!」と気に入ったようでした?
ここはスコアが悪くても、ランチ食べるだけでも横浜から来る価値があります?料理もデザートも種類が多く少量ずつ味わっています?締めには必ず小豆ソフトクリームを頂きます??
来月も予約入れており、お天気が良いことを願うばかり? 完璧なリピーターになっています???
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
絶好の冬晴
寒い日の合間の暖かい日のプレイで幸運でした。
昼休みも1時間ありゆっくり食事出来て楽でした。
全く待つことなくプレイが出来て問題無し。
コース全体的に面白いコースでグリーンも適度に難しく
また3月に行く予定です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
充実ランチビュッフェ
10年近く前に来てから久しぶりの再来です、かなり以前とは変わりましたが平日のお得な料金がありました。高速出口からも近くなりましたのでこれからも利用したいと思います
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
初打ち
泥濘み以外はコンディションも良く、スムーズにラウンド出来ました。
昼食のバイキングは、いつも楽しめます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
おしい
グリーンの穴ぼこがそのままで、メンテされておらず、他はいいのでもったいないです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイ
ベタベタで穴ぼこがきになる。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
昨夜の雨で下のぬかるみ
1.ピンの位置が非常に難しいポイント設定だったのでとても難しかった。 2.昨夜の雨でFW・ラフ至る所で下がべちゃべちゃ。水はけが非常に悪いのかな? 3.バンカーの砂の管理は極めて良かった。 3.グリーンも雨で柔らかくなっておりボール跡が沢山在った。(プレーヤーが自分のボールマーク+1~2カ所修正するマナーが欲しい。) 総じて楽しめました。有難う御座いました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コースの評価
コースは戦略性が高く、グリーンも状態が良く手入れがされています。
食事もランチバイキングで、美味しかった。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込み過ぎ
スタート時間が遅れる
パー3でもないのに、詰まっている。
パー4のティで前の2組も待っているような状態。
プレーヤーの目線で考えていないのが伝わってくる。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースはいいのですが
10月の台風、大雨後にしてはコース整備もまあまあでしたが、数年前に何度か訪れたラヴィスタのイメージからは随分グレードダウンした印象です。
特にクラブハウスの対応で、帰りの荷卸しを焦るため、キャディーバッグが倒れそうになったら平気でカバーをつまむ、本数を確認せずに収納する、引きずって移動させて付属品を壊しそうになる。注意すると、あーといって、またやるといった状況で、もう自分でやりますと言いたくなりました。
使われなくなった設備がクローズされている様子も、ちょっと暗い印象です。
あれだけの設備なので、維持するのは難しいのだと思いますが、荷物のセルフピックアップ、自動チェックイン、ビッフェと合理化を進めているのであれば、最低限のサービスマナーは守って頂きたいと思いました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
すっきりゴルフ
タイトル通りには行かなかったが、仲間でわいわいやれてとても楽しいラウンドでした。ただ、客の入れ過ぎで待ち時間が多くストレスになる点がいまいちかな?プレーファーストではない感じがしました。そのへんを改善すればもっと楽しめるコースだと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
災害の影響は?
千葉の長南は台風19号による被害が心配でしたがコース課の努力のせいか支障なく回れました。
被災の方々大変な思いしている中で遊んでいていいのかと多少後ろめたさもありましたが楽しいでしまいました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
台風の後でしたが
コースはとても整備されていて綺麗でした。
お天気がよかったらとても南国感のあるリゾートコースだと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バイキングがいまいち
バイキングランチの品ぞろえが減ってきて、今一。
プレイ中に芝刈り、エアーで飛ばしているのでほこりがすごい。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コースはいいのですがランチが・・・
女子友とラウンドさせていただきました。フェアウェイが広くアップダウンがそんなにないので女性や初心者にはもってこいのゴルフ場です。戦略的なホールもあるので十分楽しめます。グリーンは遅めでした。ただ、ランチバイキングは遅めスタートの人は悲しい結末です。私たちが昼食を取るときには完全に冷めきっていました。普通のごはんがあったらなと思いました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしいコースセッティング
台風15号の影響も周辺にはかなり有りますが、こちらは、フェアウェイ、ラフ等綺麗に刈り込んでいてとても気持ち良くプレー出来ました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大渋滞
前半は多少、前のプレイ待ちありましたが、後半は3組前までGPSナビで確認できるほど、ノロノロ渋滞で、後半プレイ3時間近く。
ちょっと待ち時間が長かったです。
あとは、バンカ、グリーンのデポットのままが多々ありました。プレイヤーのマナー悪い方がいたのは残念でした。
料理はバイキングでトロトロのステアリブと韓国フェア料理が美味しく、嫁さんも喜んでました。
プレイ待ち無ければ、良かったですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バイキングが印象的
コースは短め、あまり印象的なコースは無い代わりに、バイキングが印象的??
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい1日
横浜に住んでいますが、千葉県内でのゴルフプレイが8~9割です。
ラ・ヴィスタゴルフリゾートは今回が初めてでした。
コースにもバイキング昼食にも満足しました。
ただ素人プレイヤーなので、ラフに打ち込んでボールがロスト(OBではなく)が多々ありました。運よく私はボール1個も失くしておりません。
もう少しラフをカットして欲しかったです。又、貴ゴルフリゾートに行きます。