甘楽カントリークラブ

- 【住所】 群馬県甘楽郡甘楽町天引1955【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 富岡ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 81%
- 大切な方の接待
- 4%
- 恋人・夫婦で
- 21%
- コース攻略!
- 5%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 9%
- 中級者
- 88%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 9%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
甘楽カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
長い長い一日
コンペのあとのプレーでした。
前半3組遅れスタートは、しょうがないと理解しますが後半も3組遅れスタート。
コースマスターさんしっかりしてください。
コンペの皆さんのスロープレーに対する注意もなくただただ長い一日になりました。
レストランの食事もガッカリ。
1時間10分の休憩はどうなんでしょうか?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
短くなった?
連れは相変わらずバンカーに苦しんでました。レギュラー少し距離短くなりましたかね?
コスパも良く挑戦しがいのあるコースです。トンカツが脂っぽかったみたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
友達夫婦と今年初プレー
コースが初心者には少し狭いため、左右の林に入れてしまうと難儀します。ただ距離は短く特にレディースは優しくなっていますので女性は良いと思いました。バンカーも良いポジションにありました。近辺のゴルフ場ですと砂が1センチほどしかなく下はカチカチが多いのですが、ここは砂が厚く本来のショットが出来ました。クラブハウスは改築大工事で動線が大変でしたが本年打ち始めは気持ちよくプレーがたのしめました。唯一、前組の若い4人組がたらたらプレーで荒立ちました。楽しむのは良いですが最低限のマナーは学んでほしいと感じました。また、安いプランがあれば利用させて頂きます

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/01/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
早起きは、お得で楽しめる
急遽ゴルフに、前日予約。朝イチ番で、通常より2,000円引きでプレー。マスター室からの有難い助言でスタートコースを変更し、スループレイに。グリーンは、氷っているが、ティーイングエリアは、何とかティーがさせる。朝日の力は弱くさむいが、予報よりは風もなく先頭だからきもちよくサクサク回れる。いいところに砂がたっぷり入ったバンカーがあり、よい練習になる。時節柄落ち葉が多く、フェアウェイでもボール探しに戸惑う。夏場だったら非常によいであろうコンディション。氷っていて跳ねてしまい、霜で減速するグリーンには、神経を使う。寒さと風の永享もあり、思ったようなスコアは出なかったが、半日楽しめた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
紅葉がきれい
何度もラウンドしています。良いコースです。この時期は紅葉がキレイです。
カートが乗り入れできなかったのが残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お気に入りのゴルフ場
小雨が降ったり止んだりの中でプレーしました。こちらには何度もお邪魔してますが、昔は歩きでプレーだった(確か)こともあり、アップダウンの少ないゴルフ場です。両サイドは少し狭く感じます。距離もそこそこありいつも楽しんでプレーしてます。コスパの良いお気に入りのゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパはいいと思います
グリーンやコースのメンテナンスは値段を考えるととても良かったです
前の組が遅いので注意をして欲しかったが連絡方法がなかったので 代表番号に電話をしたがマーシャルも回っていなかったので カートにタブレットから注意をするという あまり効き目のない感じでした にも関わらず昼食70分休憩でした
スロープレーがなくなれば昼食時間も改善されるのではと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い季節になりましたね
OBにならない、優しいコースだと思います。グリーンはやや重めで、入りそうで、入らないキレ方がしますね。初めてのラウンドでしたが、ある程度攻略して、楽しくラウンド出来ました。また、利用しますね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペで利用させて頂きました。
初めて伺いましたが、綺麗に整備されていて距離は長めでバンカーが効いている印象でした。食事は普通で風呂は広くて気持ちよく、お土産で豆大福を買いましたが美味しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ようこその精神忘れずに
何度かコンペで利用させていただいてます。今回は10名の小コンペでラウンドさせていただきました。もう少しラフをカットしていだいた方が、勿論ラフにいれなければ良いのですが、初心者も回るわけですからボールを探すのが大変でそれが進行を遅くする原因になるのでは。
またコロナ禍を理由に本来のサービス業が低下しているように感じます。クラブを自分たちで拭かせる時、数人のスタッフがぼうっとたってみてるだけ、当初のサービス精神はどこへ。
もうもとのスタイルに戻しているゴルフ場も多々あります。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
文句なし、星5ですね。
この値段なら、文句なし!
グリーン、バンカーも良かったです。
食事も美味かった!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパーフォーマンス最高
綺麗にフェアウェイ、グリーンが仕上げてあり。料金も格安4千円代でプレーできる。。カートもGPS付きで快適!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2022/08/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
時間が掛かります。
早朝スルーでプレーしました。前半は2時間弱で終えて順調だと思いましたが、後半は通常スタートの後ろについてスタートするので30分待ってから2時間40分で終了しました。通常のスループレートより1時間多くかかるシステムでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ボール探すの難しい
ラフが高めですので、ボールを沢山無くしました(T_T)フェアウェイ横のラフでもそばまで行かないと見つけられません。ちゃんとフェアウェイに乗せろって事ですね^^;

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ高く良いコースです
甘楽カントリークラブさんへは初めての参戦です。吉井インターから近く、休日なのに\7,000代でプレイできコスパは高いと思いました。今日は9:57スタートだった事もあったのか、詰め込みによる渋滞も無くスムーズにストレス無く回れました。お天気が今期最高気温が出る程の暑さでだいぶバテましたが楽しくリーズナブルにラウンドでき満足でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ピッチャー置いてほしい
好きなコースです。この日もさほど詰まらず暑過ぎましたがスムーズに回れました。
ランチ時水がセルフなのは良いですがたくさん飲むのでミニピッチャー用意して欲しいてます。
慣れてない?スタッフにお願いしたら、水はセルフですと言われました。
ピッチャーの事を聞いてるのにズレた返事で腹が立ちましたが暑いから流しましたそこは。
検討願います。もしあるとしたらそのスタッフありえませんよ、、、

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
7年ぶりのプレイ
7年ぶりにお世話になりました。スコアカードを取っていたので、以前のスコアカードを回りながら参考にしました。アウトの4番ショートホールでニアピンバーディーを7年前も取っていたのでが、再度取り、さらに30センチに着けて、仲間に祝福されました。全体のスコアはグリーン手前のラフが深く手こずりましたが、楽しい一日を過ごす事が出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰めすぎ?
ハーフ三時間。折り返し時にマスター室には言いましたが、前と前々の二組八名の組が初心者クラスでひどい目にあいました。30ヤード先の次のプレーヤーもカートに乗るし、回り方がひどかった。7時台の予約でクラブハウスを出たのが15時。とりあえず客層は悪い。昼飯30分も胃に悪いしならばスルーの方がよい。たしか最低限のドレスコードはあった気がしますが、Tシャツやジーンズありありなのにフロントもスルーしてたのが気になります。あとはバンカーの砂がない箇所が多く入ると厳しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりに行った甘楽
隣のホールから意外とボールが飛んできます。ファーと声を出さないプレーヤーが多いと感じました。
季節的にラフは深いです。ボールを見失う事も…
グリーンは傾斜関係なくかなり遅い 重いと感じました。
また伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
桜満開
スコアはイマイチだったけどゴルフは大満足でした。メンバー全員また来たいと言ってました。強いて言えばグリーンが重かったくらいですかね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
詰め過ぎ?
グリーン周りのバンカーが大きくてアゴも高いのでマネジメントが楽しめました。ただ平日にも関わらず毎ホール待たされ後半は3時間かかったのが難点と考えます。
コース自体は面白かったので空いてそうな時期にまたチャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカー
コース的には良い!
しかし、グリーン周りのバンカーは靴が半分以上埋まるぼと砂が入って柔らか過ぎで、厚く入ると出ない、飛ばないで苦労しました。ちょいと入れ過ぎ
昼食は焦がし醤油ラーメンでしたが不味いです。ミニカツ丼は旨い!
休憩は1時半近くありうんざりでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/02/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの甘楽でした
土曜日なのにそんなに詰まる事なくプレーできました。
フェアウェイは広く打ちやすかったですが2グリーンだからやっぱり狭くて難しいです
好きなゴルフ場の1つです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンは凍ってました??
バンカーは確り砂が有ります??入れたら大変です?????バンカーショット確り振り切らないと脱出出来ません??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い初打ちになりました。
会社のゴルフ仲間と初打ちで伺いました。スムーズにラウンドが出来ました。土曜日で10000円以内とコストパフォーマンスは良いと思います。またOBも出にくいレイアウトになっており良いスコアが期待できるコースだと思いました。施設自体は古い部分もありますがロッカーなどリニュアルされており使い勝手の悪さはありませんでした。またお伺いしたいと思います。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
15Hで日没
12:40スタートの午後スルーだったので日没は覚悟していましたが、スタートできたのが13:00過ぎだったのに加え、詰め込みすぎで各ホール待ち、前半終わって15:40でした。
後半はスピードゴルフのように走って走って、素振りもなく打ち、パットもラインを読まずに打ちOK出し放題の末、結局3ホールできませんでした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
マスター室の対応が実に悪い
ラウンド終了後カートが戻って来たら、何処のゴルフ場でもまずはバッグを下すと思うが、このゴルフ場はそれが無い。ゴルフ場のスタッフが、その後やり易い為にこんな対応をしていると思われるが、全くバックを下しもしないまま、拭き掃除や片付けをやれと言う。お客さん目線での対応が全く出来ていない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
この時期、10時台は避けた方が…
良いコースでした!色々考えさせられるホール、グリーンで楽しくラウンドできました。ただ、前半も少し待ちがありましたが、後半は、全ホール詰まっていて、最後のホールは薄暗くなり若くないツレは、ボールが見えない…と。
食事は追加なしの料理、カレー以外もありました!美味しかったですよ。コスパ良く企業努力なのだと思いますが、BOXティシュ、驚きのゴワゴワペーパーで、あれ何とかなりませんか…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりだなーー
名門?の面影を持ったコースです、ヤーデージもあって中々難しい上、グリーンが砲台ですからパーオンせず難しいアプローチが残った時にはボギーを覚悟しなければなりません。一つ感じたことは、コース管理の方たちの作業がパットをしていようがテイーショットであろうがビービーとエンジンをうならせてやっています。何とかならないかと思います。それでもこのコスパなら仕方ないかもしれませんが~~~満足のいくラウンドでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです
2バッグ無しのお得なプランで速予約しました。久々甘楽でした。コースも変化に富んでいて楽しいです。15番の登りゎ攻略しなくちゃー!って感じです。ランチゎチキンのオイル焼きと金平うどんセットどちらも美味しかったです。おつまみのホルモンネギ味噌焼きも美味でした。2バッグ無ければ毎週来れるので無いプランお願いします。