妙義カントリークラブ

- 【住所】 群馬県富岡市妙義町菅原2678【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 松井田妙義ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 53%
- 大切な方の接待
- 5%
- 恋人・夫婦で
- 39%
- コース攻略!
- 6%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 13%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- 1%
- 女性
- 24%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
妙義カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/10/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
変化に富んだ難しいコース
秋の快晴の中、コースメンテがよく、コースが一つ一つ変化に富んでいて、18ホール楽しめました。コース詳細についてもう少し情報があるといいですね。今回は前半3時間以上かかったので、タイムマネジメントをしっかりしてもらえるとよいと思います。また行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/10/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
妙義山が正面に見えるうつくしいコース
ゴルフ場につくと、目の前に妙義山がせまり、迫力があります。コースメンテもよく、気持ちのよいコースでした。ただ、前半は非常に混んでいて、3時間以上かかりました。夕暮れ前に回れるかと心配になりましたが、後半は順調に回れました。もう少し、タイムマネジメントしてもらえると助かります。あとは満足でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
クラブの置き忘れ
4本もグぐりーンへクラブを置き忘れました、その際は親切に係りの方が探しに一緒に行ってくださりありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
景色が最高
一番好きなコースです。
妙義山を見ながら綺麗なコースでプレイ。昼食も美味しい上州牛がリーズナブルに食べれるし、プレイ後には隣接ホテルの最高の温泉に300円で入れます。
今度は泊まりで計画中です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗なコース
綺麗なコースで良かったです
また来たいと思いました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
梅雨でしたが…
日曜日の薄暮れプレーを利用しました。にわか雨が降り始め、予約時間より前の出発で対応して頂けたため、プレーを楽しむことができました。。コースのメンテが良く、特にティーグラウンドはとても良い状態でした。セルフでバッグの積み下ろしとのことでしたが、クラブ拭きもして下さり、とても好印象でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今年最高
最高のスコアが出ました。食事も当然最高でした。(蕎麦)評価も少し甘いかも・・。フェアウェイのディボットが多かったです。桜がまでで満開になったらきれいでしょうね。又行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
メンテがいい。参りました
コースは大変難しいですが、又行きたいです。メンテが良かったです。グリーンが速くてもうぼろぼろになりました。悔しいから又行こうと思っています。食事はおいしかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
山間コース。
山間コースで、攻めがいのあるコースです。
少し間違うと、心が折れそうになりました。またチャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
景観がすばらしい
好天にも恵まれ海外ゴルフ場のような景観の中、加えて桜に囲まれてたのしくすごせました。コースは決して狭くはないのですが、フェアウェイ外すと2打目や、グリーン外して即OBというところもあり。でもトータルで◎です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて利用しました
比較的難しくないコースで安心してプレイできました。全体的に悪くない印象ですが、我が家からちょっと遠いのが欠点。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
ホテルに泊まって
ホテルが隣接しているので一泊2ラウンドにはとても良いと思いました。クラブハウスは高台にあり景色が良い。最終ホールは両側池でプレッシャーがある。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
きれい
コースが大変きれいで気持ちいい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快晴で風もなくゴルフ日和
今回で3回目のプレーで、今回も、風もなく最高のゴルフ日和でしたが、スコアは散々でした。又リベンジしたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ホテルに泊まってプレー
併用のグリーンホテルに泊まってのぷれー。ホテルは天然温泉ととてもよい。コースは比較的難しくあまりよいスコアが出ません。全体的にリーズナブルです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
CP最高
広くてフラット・コースメンテも良く自身最高の87でました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑くなくてよかったです
猛暑の中、少し雨が降ってくれたおかげで思っていたより快適にプレー出来ました。隣のグリーンホテルの天然温泉もよかったです。又、使いたいです。