ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 神奈川県のゴルフ場 > 箱根のゴルフ場 > 富士屋ホテル 仙石ゴルフコース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
ベストゴルフ場
20年ぶりにプレーしましたが、コースの状態の良さは変わっていませんでした(グリーンはしまっておりグットでした)。今回はセルフプレーでしたが、キャディプレーでコースを知ってからでないとセルフはチョット難しいかな。
また、チャレンジしたいコースですね。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リピートしたいです
無料優待券でプレーさせていただきました。
箱根の山の中にありながら、広々としたフェアウェイが
ある一方で、豪快な打ち下ろしのコースもあり、パブリックなのに本当にいいコースだと思います。
一つだけ残念なのが、グリーンに砂が多いところが
いくつかあったことです。
ハーフでベストスコアを出すことができました!
またプレーしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/06
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
歴史を感じられるゴルフ場
クラブハウスは、こじんまりしているけれど歴史を感じる造りで、開場当時の貴重な写真が飾ってあったり、いままで知らなかったゴルフの魅力を感じることができました。
コースコンディションも良く、変化に富むコースには同伴者にも大満足。
楽しみにしていた富士屋ホテルのカレーを味わい、お土産には上品な香りのメイプルシロップを買って帰りました!ぜひ、また利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
箱根カルデラ景色最高
気品があり、芦ノ湖を望む景色が最高で、気分良くプレー出来ました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
キャディさんが良かった。
年末に忘年会ゴルフで行きました。
キャディさんがとても良い方で、楽しくラウンド出来ました。距離は短めですが、なかなか面白いコースでした。また行きたいです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨の晴れ間
今回は、前の週からの大雨で、心配しながらのゴルフでしたが、月曜日当日は、快晴で気持ち良くプレイ出来ました。
コースは箱根にしては、フラットでフェアウェイも広く、
ティーから殆どのホールがピンが見えて、やりやすかったです。
コースメンテも良く、一緒に行ったメンバーも喜んでいました。
スコアは、アウトの最終2ホールで大叩きして、100切れませんでしたが、次週もリベンジでまたお邪魔して、今度は92とよかったです。
家から近いので、またちょくちょくお邪魔したいと思います。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいコースです
接待で伺いました。サービスもメンテナンスもいいコースです。箱根なので空気もきれいだし、紅葉シーズンは断然お勧めです
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
何時もの仲間と
年に1~2回各地でエンジョイしています。今回は神奈川在住の小生が場所を設定。歴史ある当ゴルフ場を選びました。コースメンテも良く楽しくプレイできました。アップダウンが適度にあり戦略性にも富んでいます。食事は美味しかったのですがもう少しリーズナブルであれば言うことなしです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
格式あるコース
箱根での名門コースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
季節を選んで楽しみたいゴルフ場
冬場のゴルフには適していませんが、個人的には雰囲気も良く、グリーンの転がりが良く、誰もが楽しめるコースだと思っています。
いつも格安プランを利用させて頂いている事もあり、コストパフォーマンスもGOOD!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/06
[プレー目的]
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
伝統ある雰囲気が好きです
とても歴史のあるゴルフ場で建物は古さを感じます。OUT・INも出だしがものすごいダウンヒルで大変な山岳コースだと思ってしまいますが、ここが終わるとほぼフラットです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/06
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
接待コース
完全な接待コースですが、結構アップダウンがあります。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいコース
箱根なので、さぞアップダウンがあるのだろうと思って行きましたが、そんなに気になるほどではなく、コースメンテナンスも素晴らしかったです。また行きたいコースですが・・・・早い時間帯の割引を実施してほしいですね。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10/19
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気に恵まれて・・・
コースが非常に整備されていて気持ちよくプレーできました。
お客様とコンペを開催し、楽しい日が過ごせました。
箱根は、いつも霧で大変ですが、今回は、ラスト2ホール目から小雨でしたが・・・
今度は、プライベートで遊びに行きます。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2012/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
よく行きます
去年はコンペで何回か利用させていただきました。
上がりのショートは意外とパーをとるのは難しいかも。結構芝目が強く感じますね。もともとはキャディー付が原則だったのですが今日日はほとんどがセルフ。でも管理は悪くないですよ。