房総カントリークラブ 大上ゴルフ場 (18H)

- 【住所】 千葉県長生郡睦沢町妙楽寺1262【アクセス】 圏央道 ⁄ 市原鶴舞ICから15km以内|圏央道 ⁄ 茂原長南ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 89%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 7%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 25%
- 中級者
- 75%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 4%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
房総カントリークラブ 大上ゴルフ場 (18H)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コスパ最高です
コースも施設も手入れが行き届いており、
楽しくプレーさせていただきました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安心して予約できます
全体的にに満足できるコースです。今回は、年末でコースメンテナンスが、いつもより良くなかったですが、多くの予約が入っていたので仕方ないですね。それ以外は、いつも通りで楽しくラウンドできました。食事の鰻も追加料金無しでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事が最高!
先月は房総カントリー東コース、今月は房総カントリー大上コースを利用しました。
先月はヒレカツ定食、今回はロースステーキ定食を食べましたが、両方ともとても美味しかったです。
魚介系の定食を食べた同伴競技者も美味しかったと言っていました。しかも昼食付プランだと追加料金なし。とても得した気分になります。
コースメンテナンス・ティーグランドからのコースの景観もとても良いです。来月もまた予約してしまいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
あいにくの大雨
あいにくの大雨でしたが、整備されていると感じた。また行きたいです❗️

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場です
うな重付きで8000円のプランでした。
スコアはイマイチでしたが、食事に満足。
また伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
接客がすばらしい
いつも、子供と一緒に利用させて頂いてましてありがとうございます。
プレー前、後にコミュニケーションを取っていただき大変楽しくプレーさせて頂いてます。
毎回、子供達もとても楽しくプレーさせて頂き助かっています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースだと思います
コースの手入れも行き届いており程よくやさしく程よく難しいところもあり、インターから近ければ是非もっと行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高
料金、コース、全てにおいて大満足。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事は差額が無く、とても美味しかったです。
風がやや強かったけれど、気温が20℃有り、まるで春本番の陽気でしたが、スコアはいまさんでした。
再度チャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつ来ても‼️
気持ち良いコースです。スタッフ メンテナンス コース 食事どれも最高でした。強いてあげれば練習場のネットが無ければいい!また練習グリーンが全て傾斜していて平らな所も欲しい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒い日 1度から5度
本年1番寒い日、でも何とか89、前も後ろもいません!
楽しく4人で、イイね 10点満点です。バイキングイイネ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
お気に入りのゴルフ場です♪
最近気に入って毎月行っているゴルフ場です♪コースは戦略性があり、OBやバンカーなど打ってはいけないところのメリハリが効いているコースだと思います。練習場などの設備は十分でコースの整備も行き届いているのに加え、食事は満点です♪一点だけ不満なのは、パー3はいつも大渋滞しており3組待ちのところもありました。前進打席を設けるなど改善を切に願います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
房総大上のランチバイキングは千葉県でトップクラス
ランチバイキングを目当てに予約しました。
ここのバイキングは種類の豊富さ質の高さ、サービスの良さ(感じがいい)どれも素晴らしい。
もう少し若かったら端から端までコンプリートしたのにといつも思います。最後のほうで、ハマチのお刺身を食べましたが驚くほど新鮮でした。
見ていたら、1つ出るとすぐに1つ分身を切っていました。コースは嫌みのない作りですがグリーンのつくりはシビアです。
のったと思うと外まで落ちてきたり、傾斜が侮れません
下りのラインはだらだらと止まりそうで止まらないので要注意です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてです。
初めて利用しましたがコースはとても良いと思います。
インはちょっとトリッキーかな、食事は差額がなく、
嬉しい限りです。ちらし寿司はボリュウーム満点

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつ来ても気持ち良い!
いつ来てもいいコースでスタッフも笑顔で気持ちいい!多少台風の影響でグリーンに傷があったがしょうがないでしょう!注文有るとすればレギュラーティーの距離が短いので一考お願いしたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコ-ス
当日は空いていてスム-スに回れました。
バイキングも美味しかったです。
グリ-ンの状態が悪かったのが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンだけがマイナス点
午後から雨の予報でしたが、ほんの少し降られただけで、1.5ラウンドプレーしました。コンディションは全体的に良いのですが、グリーンのボールマークがとても気になりました。食事のバイキングも豪華で良かったです。また利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつ来ても気持ちいい
いつ来てもスタッフの方の感じがよく、朝から気持ち良くプレー出来ます。コース・グリーンのメンテナンスも良くこのコースに来るプレーヤーの思いも感じます。
平日はリーズナブルな価格なので、又何度でも来たいコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
よい!
口コミ通りinはOBが浅い、outは広々
曲がらなければ距離が短いので、スコアまとまりますね。再訪確定!!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
何時ものように満足
時期的に今はファエイの芝は極めて短く難しいがグリーンは大変良い。コンパクションが高いせいかディポット跡がほとんど無い。
バンカーの砂の管理も良く打ちやすいのは珍しい、感謝!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのラウンド
今回初めてお邪魔しましたが、かなり気に入りました。
メンテも良く、フェアウエーはオーバーシーディングで冬でも緑、戦略的なコース設計、特に山脈バンカーには驚きました。スコアはボロボロだったのでリベンジします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンドしました。
好天に恵まれて、とても楽しくラウンドできました。
コースコンディションは上々でしたが、グリーン上にボールマークが多数あったのが残念。これは先行プレーヤーのマナーの問題で止むを得ないことですが…。
食事も美味しく、充実した一日を過ごしました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白かった
面白かったです。
また伺います。
日焼け止めも完備しており、充実した施設でした!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かったー
6月29日OUTスタートでした。
ツーサム割増なし、前後の組も我々と同様にツーサムでありハーフ1時間45分程でプレー。
コースは全体的にフェアウエイが広めでやりやすかったです。
小生はINの方がやりやすかったし、スコアーはINの方が良かったです。
昼食は食事付きで割増なしです、生ビールは泡がクリーミーでした。玉子焼を別注文しました、作りたてで非常に美味でした。
従業員の方々の接客も心地良い、機会があれば近い内にまたお邪魔したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
半端ないって
この日は気合い充分、練習も良い感じで出来てたから100切り出来るって思って臨んだラウンドでしたが、、、気合いを入れ過ぎていきなりOBで打ちのめされる結果になりました。加えて前進4打無く、ワンペナも無く、今まで行ってたコースの恩恵を強く感じるラウンドでした。
力まず真っ直ぐ確実にコース内でプレイ出来る様にしないと、今日みたいに130オーバーのギブアッププレイになります。
またリベンジします(゚∀゚)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
良い
また、ここでプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ティーから旗が
どのホールもティーからグリーンと旗が見え、コース戦略が解り易く、気分が良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とてもいいコース
スタッフは丁寧親切で好感が持てます。練習場は150mの鳥かごです。ロッカーはスチールの小さめタイプ。コースはフェアウェイとラフも広めなのでOB出にくいと思います。距離はレギュラーからだと短いかなぁ。40:40で回れたのでスコア出やすいコースだと思います。昼御飯はヒレカツ丼と蕎麦を食べましたが、とても美味しかったです。脱衣所小さめで、お風呂も小さめ年期が感じられます。客層はシニア多く20代見当たりませんでした。また行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
砲台グリーン難しい
この難しい砲台グリーンに乗せるために新しいワザが身につきました。脇を占めて、フェースを開いて振りぬくとスピンがかかって、ピン脇に止まりました。
今回は右手首と腰を痛めて、かばいながらの92なので上出来でした。
房総の食事はもともとおいしいですが、なかでも大上は絶品です。今年は何度もうかがいたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
非常に良かったです。
トリッキーなホールは殆どなくのびのびクラブを振ることが出来ます。また距離も十分あるので楽しめました。
あとバイキングのランチはお寿司や豚しゃぶもあり、一緒に行ったメンバーも満足していました。