フラットで変化のある、美しいフェアウェイ!
丘陵コース。各ホールごとの高低差はほとんどなく、大小の池をうまく配して戦略性を高めている。フェアウェイは全てブルーグラス主体のエバーグリーンで、1年を通して緑を楽しめる。アウトは5番の打ち下ろしのミドルと6番ショートが池をはさんで並ぶ。インはフェアウェイの広いロングに始まり、左ドッグのミドルへと進む。18番はグリーン手前に大きな池がたちはだかる。随所に微妙なアンジュレーションを持つグリーンは、季節を問わず常に転がりの良いタッチが楽しめる。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.3 | 3.8 | 4.1 | 4.6 | 4.3 | 4.1 | 4.4 |
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
噂通りの素晴らしさ
太平洋のメンバーさん推薦に従って来てみました。広々とした雰囲気、形式の綺麗さ、戦略性など、良さを感じました。次回は成田にチャレンジする予定です。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
冬でも青々洋芝フェアウェイが魅力!!
コースメンテナンス。スタッフの接客が素晴らしいと思います。ただドライビングレンジだけ何とか、朝の練習からドライバーが行き先を捉えられるようなレンジにしてほしいです。それ以外は完璧だと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
戦略的
久しぶりに利用しましたが、幾つかのホ-ルは池が効いていて戦略的なコ-スです。バンカ-も適度に配置されていて、また、グリ-ン上も多少の起伏があってラインを読む力が必要で面白かったです。
セルフデ-ということで4品の限定ランチでしたが、もう少しメニュ-があれば最高です。
基本情報
圏央道 ⁄ 茂原長南IC から10km以内
【車の場合】
館山自動車道:市原 20km以内館山道:市原インターより約20分。
圏央道:茂原・長南ICより6.7km以内、約10分。
【電車の場合】
JR内房線・五井駅下車。
【クラブバス】
五井駅東口より30分(全日予約制)
8:25発(通年)
※月曜日(平日)はクラブバスの運行はございませんのでご了承ください。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症に対し感染予防及び拡散防止の為緊急対策として下記の通り行っております。
●1R制限となります。
●コース売店をクローズし、トイレのみの使用可能とします。
●浴室はシャワーのみとなります。
●レストランはランチタイム終了後クローズとさせていただいております。
(但し、当日の予約状況に変動します。)
ご来場の皆様には、今般の事情ご賢察の上、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に対し感染予防及び拡散防止の為緊急対策として下記の通り行っております。
●1R制限となります。
●コース売店をクローズし、トイレのみの使用可能とします。
●浴室はシャワーのみとなります。
●レストランはランチタイム終了後クローズとさせていただいております。
(但し、当日の予約状況に変動します。)
ご来場の皆様には、今般の事情ご賢察の上、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
続きを読む
太平洋クラブ市原コースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
太平洋クラブ市原コースは、都心から車で1時間15分と好立地にある千葉県市原市奥野のゴルフ場です。全日予約制のクラブバスも運行しているため、公共交通機関を利用しての移動も楽に行えます。太平洋クラブグループが運営しているゴルフ場で、プロゴルファーも絶賛した戦略性の高いコースです。男子プロのツアートーナメントが開催されて以降、トーナメントコースとして利用されるケースが増え、最高のコンディションを保っています。
200ヤード10打席の練習場に加え、アプローチ練習場やバンカー練習場も完備されており、スタート前のスイングのチェックやコンディションの調整も行うことが可能です。また、96名収容の大型コンペルームも完備しており、大人数のコンペの開催も可能となっています。
太平洋クラブ市原コースは房総半島の恵まれた自然の中に設計されています。コースの設計及び改造は、加藤俊輔氏の手によって行われています。有名プロゴルファーも全てのホールの攻略が難しいと言葉を残した全18ホールは、丘陵地を大胆に利用してダイナミックなゴルフがプレー出来る設計になっています。技巧的かつ攻めのゴルフを心行くまで楽しめます。大きな池やバンカーも計算し配置されているため、優雅なロケーションを楽しめます。プロゴルファーもクラブ選びに迷うという全18ホールは、適度なアップダウンやグリーンのアンジュレーションを見極めて攻める必要があります。最高のコンディションに整えられた18ホールは各ホールともに自然林とマウンドで完全に分けられています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)