☆ワイド&パノラマを満喫できる大規模な27ホールの丘陵コースです☆
全コース内の標高差が4~5メートルとフラットな大地に、大小の池をふんだんにレイアウトした戦略的なコースに仕上がっています。「東コース」と「西コース」、「南コース」の3つのコースは、それぞれがバラエティに富んだ設計となっており、各ホールはマウンドで区切られています。東コースは、素直なコースに見えて、両サイドが池とクリークそして樹木に挟まれているため、見た目の美しさに反して難易度は高く、攻略に手こずるホールとなっています。1番は、明るく開放的なホールとして印象を深く残します。西コースは、飛距離を必要とします。南コースは、9ホール中5ホールにウォーターハザードが関わり、プレーヤーを飽きさせません。6番は距離のあるミドルホール。向かい風が吹くと飛距離に手こずり、パブリックらしからぬタフな造形が随所に表現されています。
残り1枠
残り2枠
残り2枠
残り2枠
残り2枠
残り2枠
残り1枠
残り1枠
残り1枠
残り1枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 4.6 | 3.8 | 4.0 | 4.1 | 3.7 | 3.6 |
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
充実したゴルフ
この度は初めてじゃらんゴルフを使いました。
とてもスムーズで良かったです。
また利用したいと思ってます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
爽快
天気も良く快適だった
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
FWが広いて好きです。
一言でいうと広いです!3パット5回もしても80台を出せるコースなので気に入っています。しかし料金が高い、平日で3コースあるのに激混み!時間かかりストレスです。前の組さえ速ければ80ぐらいで回れたかも?です。あと、2週間も前からキャンセル料がかかるのが減点対象です。故意な方たちのための対応だと思うのですが、急な仕事が入ったり、不幸があったりするのでコース選択の際、悩みます。昼は出て来るのが遅過ぎ!平日で30分近くかかりました。昔ながらの鉄板ナポリタン・メンチカツ添えは美味しかったです。
基本情報
道央自動車道 ⁄ 輪厚PAスマートIC から5km以内
【車の場合】
■道央自動車道・輪厚PAスマート 5km以内
■札幌中心部から約45~60分。
【電車の場合】
■札幌駅から快速で北広島駅まで約16分。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
■乗用カートフェアウエー乗入れOK!(コースコンディション、天候に因り乗入れできない場合もあります)
※コンペご予約は27ホールコースのため2コースでご予約頂いた場合違うコースでのラウンドとなります。※2重予約(1日だけプレー予定でありながら他予備日も纏めて抑える行為)はご遠慮下さい。2重予約が判明した場合、キャンセル料を頂戴の上以降のご予約はお断りする場合がございます。予めご了承下さい。
******************************************************
Tカードでのチェックインは3月31日で終了します。
4月1日以降のチェックインは
PGMカードまたはPGMアプリが必要となります!
詳しくはこちら
https://booking.pacificgolf.co.jp/point/attention.html
******************************************************
■乗用カートフェアウエー乗入れOK!(コースコンディション、天候に因り乗入れできない場合もあります)
※コンペご予約は27ホールコースのため2コースでご予約頂いた場合違うコースでのラウンドとなります。※2重予約(1日だけプレー予定でありながら他予備日も纏めて抑える行為)はご遠慮下さい。2重予約が判明した場合、キャンセル料を頂戴の上以降のご予約はお断りする場合がございます。予めご了承下さい。
******************************************************
Tカードでのチェックインは3月31日で終了します。
4月1日以降のチェックインは
PGMカードまたはPGMアプリが必要となります!
詳しくはこちら
https://booking.pacificgolf.co.jp/point/attention.html
******************************************************
続きを読む
サンパーク札幌ゴルフコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
北海道北広島市のサンパーク札幌ゴルフコースは、北広島インターチェンジから車で約14分、北広島駅からタクシーで約7分の場所にあるゴルフ場です。札幌市や新千歳空港から車で約35分と至近距離にあることから、北海道はもちろん、全国からゴルファーが訪れます。広大な石狩平野の中に位置し、コース全体が見渡せるほどフラットなつくり。北海道ならではの雄大な雰囲気をゴルフ場にいながらにして十分満喫することができます。クラブハウスは木のもつぬくもりをいかした格調高いくつろぎの空間。建物のなかに足を踏み入れても、ベージュや茶のインテリアカラーを基調としたゆったりした雰囲気となっています。接客にも力を入れており、お客様の要望に応えた心遣いの行き届いたサービスも魅力のひとつとなっています。
ワイド&パノラマを満喫できる大規模な27ホールの丘陵コースです。全コース内の標高差が4~5メートルとフラットな大地に、大小の池をふんだんにレイアウトした戦略的なコースに仕上がっています。「東コース」と「西コース」、「南コース」の3つのコースは、それぞれがバラエティに富んだ設計となっており、各ホールはマウンドで区切られています。東コースは、素直なコースに見えて、両サイドが池とクリークそして樹木に挟まれているため、見た目の美しさに反して難易度は高く、攻略に手こずるホールとなっています。1番は、明るく開放的なホールとして印象を深く残します。西コースは、飛距離を必要とします。南コースは、9ホール中5ホールにウォーターハザードが関わり、プレーヤーを飽きさせません。6番は距離のあるミドルホール。向かい風が吹くと飛距離に手こずり、パブリックらしからぬタフな造形が随所に表現されています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)