鶴舞カントリー倶楽部

- 【住所】 千葉県市原市田尾1293-2【アクセス】 圏央道 ⁄ 市原鶴舞ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.6)
- ポイントアッププランあり
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
コース写真を見る東コースOUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | |
オールドベント | バック | 390 | 425 | 530 | 165 | 390 | 420 | 165 | 515 | 420 | 3420 |
ニューベント | バック | 375 | 440 | 535 | 165 | 365 | 405 | 190 | 505 | 440 | 3420 |
レギュラー | 350 | 410 | 500 | 140 | 335 | 355 | 170 | 475 | 400 | 3135 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | - |
東コースIN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 | |
オールドベント | バック | 430 | 190 | 535 | 365 | 360 | 180 | 440 | 515 | 410 | 3425 |
ニューベント | バック | 415 | 205 | 530 | 370 | 390 | 165 | 460 | 530 | 400 | 3465 |
レギュラー | 385 | 180 | 500 | 350 | 360 | 135 | 405 | 495 | 365 | 3175 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
西コースOUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
OLDベント | バック | 385 | 380 | 155 | 545 | 440 | 185 | 455 | 365 | 520 | 3430 |
NEWベント | バック | 395 | 385 | 185 | 555 | 420 | 170 | 465 | 385 | 510 | 3470 |
レギュラー | 370 | 355 | 155 | 500 | 380 | 150 | 445 | 350 | 475 | 3180 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
西コースIN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | |
OLDベント | バック | 400 | 410 | 355 | 195 | 545 | 410 | 160 | 445 | 515 | 3435 |
NEWベント | バック | 390 | 415 | 365 | 160 | 540 | 410 | 175 | 465 | 515 | 3435 |
レギュラー | 365 | 375 | 335 | 130 | 505 | 370 | 135 | 425 | 485 | 3125 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
東コースOUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:4 |
【3番ホール】 パー:5 |
---|---|---|
平らでやや左ドックレッグのミドルホール |
平らで距離のあるミドルホール |
右にドックレッグしているロングホール |
【4番ホール】 パー:3 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:4 |
ホール全体が桜で囲まれ池の中にグリーンが浮かぶ |
林でセパレートされた短いミドルホール |
フェアウェイ中央に桜があり特徴のあるミドルホール |
【7番ホール】 パー:3 |
【8番ホール】 パー:5 |
【9番ホール】 パー:4 |
グリーン奥にある大きな桜はこのホールの名物 |
ホールの真ん中を境に2段に分かれたロングホール |
ティショットは打ち上げでタフなミドルホール |
東コースIN
【10番ホール】 パー:4 |
【11番ホール】 パー:3 |
【12番ホール】 パー:5 |
---|---|---|
フェアウェイの流れるような傾斜と砲台グリーン |
距離のあるショートホール |
フェアウェイの大きなマウンドがこのホールの特徴 |
【13番ホール】 パー:4 |
【14番ホール】 パー:4 |
【15番ホール】 パー:3 |
距離はさほど長くないが池がよく効いている |
直角に左ドックレッグしていてティショットが難しい |
真中のマウンドにあるモミの木が特徴的 |
【16番ホール】 パー:4 |
【17番ホール】 パー:5 |
【18番ホール】 パー:4 |
距離のあるミドル、飛ばしていきたい |
8字に曲がっているロング、FWは狙い目 |
真中に木があり左ルートと右ルートに分かれている |
西コースOUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:4 |
【3番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
なだらかに左にカーブしている雄大なミドル |
両サイドOBで落とし所が狭くシビア |
打ち下ろしホールで左右のグリーンは全く違う趣 |
【4番ホール】 パー:5 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:3 |
左ドックレッグのダイナミックなロングホール |
距離のある打ち上げミドルホール |
強烈な打ち下ろし、ティからの眺めは最高 |
【7番ホール】 パー:4 |
【8番ホール】 パー:4 |
【9番ホール】 パー:5 |
距離があり直角に左ドックレッグのミドル |
やや右に曲がったミドル、右サイド注意 |
グリーン手前は蝶が羽をひろげたようなバンカー |
西コースIN
【10番ホール】 パー:4 |
【11番ホール】 パー:4 |
【12番ホール】 パー:4 |
---|---|---|
真っ直ぐなミドル、G前のバンカー微妙に距離あり |
比較的平ら、要所に松が配置され空間にハザードあり |
短い左ドックレッグ、1打目のクラブ選択は重要 |
【13番ホール】 パー:3 |
【14番ホール】 パー:5 |
【15番ホール】 パー:4 |
グリーンが砲台になった難易度の高いショートホール |
G前の巧みな松の配置によりピン寄せが難しい |
両サイドOBのシビアな1打目と傾斜したFWあり |
【16番ホール】 パー:3 |
【17番ホール】 パー:4 |
【18番ホール】 パー:5 |
右グリーン砲台、決してやさしいホールではない |
美しさと難しさを併せ持つ、秋になると紅葉がきれい |
1打目の落とし所はウエストのようにくびれている |
コース概要
- 設計者
- 井上 誠一
- 種別
- 林間
- 高低差
- 適度なアップダウン
- フェアウェイ
- -
- OB
- -
- コース面積
- 231万㎡
- グリーン種類
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- 総ホール数
- 36ホール
- コース数
- 4コース
- コース名
- 東コースOUT、東コースIN、西コースOUT、西コースIN
- 総パー数
- 144
- 距離
- 13,790ヤード
- ドラコン推奨ホール
- 東2.16、西5.18
- ニアピン推奨ホール
- 東4.15、西6.16
- コースレート
- -