泉パークタウンゴルフ倶楽部

- 【住所】 宮城県仙台市泉区明通1-1-1【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 泉ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 60%
- 大切な方の接待
- 60%
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 100%
- 上級者
- (-)
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
泉パークタウンゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
メンテナンス最高
コースメンテナンスは最高です。
グリーンは速くバンカーが多い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが早い
なかなか楽しい1日でした。天気も良く、日頃の行いかと。また、来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/02
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです。
フェアウェイもグリーンも手入れが行き届いており奇麗でした。
天気も良く気分良くプレーが出来ました。
キャディさんのアドバイスも的確で良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/22
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつもさすがのコースです!
久々のプレーで、お客様接待で利用しました。皆さん大変喜んでいただきました。芝生の状態フェアウェイ、グリーンとも最高。グリーンスピード9.6で苦戦。もう少し速いともっと楽しいかなと…スタッフの方々の対応は素晴らしいですね。お客様として丁寧な扱いで嬉しかったです。他ゴルフ場にはない親切さですね。お風呂も良かったです。しいて言えば、アプローチ練習場のグリーン状態が少し荒れていたので気になりました。是非また行きたいコースですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
市内から近い
仙台市内から近くて便利。
コースは普通ではないでしょうか。
接待向きです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
寒かった
仙台市内とは、温度差があります。風が強く、晴れているのに、体が冷え切りました。気温だけによらず、防寒対策はしたほうが良いです。ほとんどのホールで、アゲンストで、先週と距離感が、だいぶ違いました。2グリーンです。
グリーンによって、距離がだいぶ変わります。今週は、先週ほどではなかったですが、エッジから、20ヤード奥など、かなり入っているホールが多く、それを考えてのショットが、要求されました。手前というのは、1ホールくらいでした。コース自体は、素直ですので、回りやすいです。シーズンになると、料金はだいぶ上がります。バックから回れば、また景色も変わると思います。いつか、回ってみたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりのラウンド
開場して35年だそうです。落ち着いた、良い雰囲気です。コースは、ストレートが多く、ドックレッグは、信号機がついています。ほとんどのホールで、左右にOBがありますが、OB杭の手前に用水路があり、助けてくれます。距離のそんなになく、大きく曲げなければ、それなりのスコアーで、上がれるでしょう。グリーンは、9フィートになっていましたが、もう少し早く感じました。今の時期は、値段も安く、2バック割増し無しは、良かったです。ご飯は、美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンだけ残念
接客も、コースメンテも食事もさすがでまんぞくでした。
ただ一つ、グリーンが・・・。多分ローラーかけられないんだと思うけど、丁度良い強さで打つと、カップの1mくらい前から、左右にグラグラよれてました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
笑顔がいっぱい
久しぶりのゴルフで緊張しましたが、スタッフの皆様がとにかく笑顔で接してくださり気持ち良くプレーすることができました。お盆中と雨が重なり毎ホール待ち時間が長かったのが残念でしたがまたゴルフ頑張ろうかな?と思えるほど楽しくプレーが出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
値段が
コスパ悪過ぎです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
飽きさせないコース
コースは戦略的で飽きさせないコースでおもしろい!メンテナンス、スタッフの接客も良い。またトライしてみたいコースです。また、一緒にプレイした仲間の評判もよかったですよ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/10
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
キャディーさん有難う
当日は曇り、後晴れの予報でしたが、終日気温の上昇が無く時折小雪が舞う寒い日でしたが、キャディーさんの心配りでホカロンを用意して頂き、有難く思いました、コース、グリーンの手入れも良く近郊のコースではトップクラスではと思いました、スタッフさんの対応も良く一緒にプレーしたメンバーにも満足して頂き、またのプレーを楽しみにしております。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/24
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ場の接客について。
久し振りに予約を取ったのですが、受付・キャディーさん・レストランの方々・清掃の方・マシター室の方、どの方も笑顔での対応がとても素晴らしく、気持ちの良いゴルフ場でした♪
他のゴルフ場以上に、接客の対応の徹底されてる様に感じました。