四日市の里ゴルフクラブ(Jゴルフ四日市クラブ)

- 【住所】 三重県四日市市内山町8279【アクセス】 東名阪自動車道 ⁄ 四日市ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 84%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 14%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 6%
- 中級者
- 92%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 22%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
四日市の里ゴルフクラブ(Jゴルフ四日市クラブ)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑かった!
久しぶりに行きましたがいつもの様に気持ちの良いゴルフ場です。しかしながら本日は本年最高温度となりつらいラウンドでした。友人とも涼しくなったらまた来ようと話をしました。また予約をしますのでメンテナンスを宜しくお願い致します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昔の職場仲間とプレー
猛暑の中プレー。グリーンは強くヒットすると一筋ぬけ、弱いと切れる相性が悪い日でした。全員70歳以上、テイーは白で挑戦、シニアテイーでやれば良かったと後の祭り。沢山水を補給し熱中症にならず全員無事帰宅できた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
同じ時間帯にロッカー隣同士。
総じて満足ですが、チェックインしてロッカーに行ったら、隣のロッカーに人がいて、お互い気まずい空気に… なぜ広いロッカールームで同じ時間帯に隣同士にするのか? お互い今到着した感じで、着替えづらく準備がままならなかった。もっと考えてロッカーを割り当ててほしい。今は、各自が機械でチェックインするが、ロッカーキーを考えて重ねれば問題のないこと。もっと利用者の事を考えて下さい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテナンス不足か?
コースの総合判断は普通のコースかなと思った。特別にフェアウェイが広い訳でもなく、また狭くもない。でも戦略的でグリーンを難しくなっていて面白いコースと感じた。残念なことに数カ所ティーグランドが人工芝になっていたり、グリーン周りは修理中なのかハゲていた。もっと残念なのはプレー料金に対してキャディーバック下ろしやプレー後のクラブ拭き等はセルフになっていたのが残念だった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昔の職場仲間とプレー
夜半からの雨も止み曇天ながら初夏の清々しい気候の中プレー。下りのバーデーィパットを決めた最年長者、終始ショットが安定していた者、全員が随所に良いプレーを見せ旧交を深めた一日であった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
温泉もあってよかった。
2月とは思えない暖かい天候で楽しくゴルフができました。
コースコンディションもよくて楽しめました。
お風呂に温泉があったのがよかったです。
お値段はそこそこですが、またプレイしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
お世話になりました。
25年ぶりの同コースでしたが、鈴鹿山脈に雪化粧の景観が素晴らしい。コースも整備され、接客も良く満足。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/28
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナ対策は来場者任せですか?
仕事の関係で利用させて頂きました。
色々な対策を強化していますので、感心しています。
ただ、入場した際に自動チェックインは非常に良いと思いますし、簡単チェックインで有り難いです。しかし、来場者の中には、迷われている方も居ますので、自動チェックイン装置の周辺に監視をされる方が居た方が良いと思いますし、消毒・体温測定の徹底を要請しているなら、監視する方を配置すべきでは無いですか?
コロナ対策を見直す必要は無いですか?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2022年初集合
オミクロン拡大でラウンド後のコミニケーションが無くなりました。
感染対策は、十分に取れていましたが、久しぶりに会う仲間とのラウンド後の会話は楽しみでもあり、次回のラウンド後の打ち合わせが出来る時間です。
もう一捻りして頂きラウンド後の打ち合わせが出来る環境を作って下さい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昔の職場仲間とプレー
寒の入りのなか、懐かしい仲間とプレー。
朝は残雪の中OUTスタート、途中雲の切れ間から太陽がのぞいたり曇ったりの繰り返しであったが風がなくこの時期のプレーとしては最高の日であった。傾斜のきついグリーンに苦戦しながらも楽しく一日プレーでき親睦を図りました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昔の職場仲間とプレー
まずまずの天気に恵まれ楽しくプレー。当コースは一年ぶり、当日はピンが手前にセット、奥につけると下りのパットで苦戦。ホールアウトが16時過ぎのためかなり寒かったです。昼食のチャンポンが美味しかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
10月とは思えない暑さ?
普通ならこの時期ゴルフ日和のはずが暑すぎで30℃
位まで上がり大変でしたが、スコアは満足できました。
又コースもメンテナンスが行き届いておりき気持ちよく
プレーできました。ただ一つ残念なことがあり、食事
が美味しいと聞いていたがカレーが今一おいしくなかった。お風呂は温泉があり疲れがとれました。
又来たいと仲間も言っており、お邪魔するのでよろしくです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
四日市の里 残念
コロナ対策なので
サービス低下は我慢するが
接客も低下
茶店で水くださいと言っても
無視され、何度かお願いして
返事もなしに、無愛想に水だけ出される。
怖くなった。 外国人ではないですよ。
茶店のノルマがあるのか?
昼食時の注文を取る際、タメ口
まだまだ沢山ある
質が落ちてるのは確か
大好きだった四日市の里
しばらく行きません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
3人とも高スコア
距離が短いので3人ともいつもより10打くらい少なく上がれました。ただグリーンが遅くてショートパットの連続でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カートが…
カートの手すりの錆…何とかして下さい。汗で濡れた袖や背中の服についてしまいました…泥の汚れなら取れますが、錆はなかなかね…後は、カートの待機場所での喫煙はやめてほしい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日コスパよし
食事のインターバル時間も40分と適切。
ちょっと前が初心者さんか、進行遅すぎるホールあり。マーシャルさんお願いしますよ。
練習場140ヤードまでが少し残念。
でもコスパは平日でよし。
機会があればまた伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくゴルフ出来ました
80歳、70歳、60歳代の4人と回りましたが、それぞれが楽しくできました。スコアーは70、80、90、100、代と様々でしたが皆それなりに楽しんでました。コースもきれいで整備されていてよかったです。午後から雨模様でしたが、前も後ろもプレイヤーがいなくて、ゆっくりと出来ました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースも天気も最高!
キャディさんの的確な指示の下、天気も良く気持ち良くプレイ出来た事を感謝申し上げます。
マスターズを見た後でしたので、グリーンがとてもゆっくりに感じたのは、私だけでしょうか?(笑)

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間との定例会
コロナ禍の中で貴重な時間でした。しかし、以前の四日市の里GCは食事が美味しいという印象でしたが、レベルが少々落ちた印象でした。
また、クラブハウスの中では、各所に消毒用アルコールが設置されていましたが、ロッカー室内や浴場の脱衣場には一切設置されていませんでした。危機管理意識が低下していませんか?再検討いただき度。
レストランもランチタイムのみですので、ラウンド終了後の反省会を場外で行う事になる為、何とかなりませんか?
またラウンドしたいと考えていますので、コロナ対策の強化を是非お願いします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念
何年かぶりに伺いました。今回は平日にもかかわらずとにかく待ちが多かった。プレー後にマスター室の前を通るとプレー中の方から「前の組に走るように言ってくれ!」と聞こえました。また柴の状態が良くいです。手入れがしてあるけれども、、、という感じではなくお手入れがあまり感じられませんでした。食事も以前とは全く違っていて。今回はただただ残念のひとこと。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しく出来ました??
名古屋からも近く、行きやすく、
また行きたいと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
四日市インターから近くいて良いです。
名古屋から行きましたが四日市インターから近くてよかったです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ワイワイゴルフ
久しぶりにお邪魔しました.平日にもかかわらず沢山入っていました.ランチはいる前に1時間25分待ちと言われ愕然しました.早く予約しても何にもなりません.スルール良いから体制を変えてください.とても良いゴルフ場なのにもったいない. それとまちまちゴルフなのでグリーンが凸凹 30ぐらい直しておきました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑い最中のゴルフ
9年ぶりに訪問しました。
以前の印象はほとんど覚えていませんがグリーンが
大きく池が多めのコースです。
近々に訪問するのであればグリーンの攻略がカギです。
芝が長めで遅い為届かないことで悩ませられました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
氷沢山
今回のゴルフは早朝スルータイプでしたので、プレー前に氷をレストランで頂きましたが、暑さで氷もすぐに溶けてしまった為、途中で茶店で貰う予定でしたが朝が早い為茶店が閉まっていました。スルータイプはOUTからIN休む暇も無く進むので氷ももらう暇がなかったので氷の給油場所を設けて頂きたいです。お願い事ですので宜しくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
毎回楽しいゴルフ??
カート駐機場でスタート前にカートの中で喫煙する人が居て息苦しかった。喫煙所で吸うように声をかけるべきだと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです
インターを降りて、直ぐなので近くて行きやすいです。
グリーンがなかなか難しくて、苦戦しました。
また、お邪魔したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バンカーが効いている
バンカーや池が効いており楽しくプレー出来ました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久し振りの四日市の里
新型コロナの影響で様々な対策をされていますが、各ゴルフ場で対策方法が異なりますので、戸惑ってしまいます。
今後どのように変化していくは不安ですが、同業の対策などを参考に対応していただければと思います。
当日は雨天でしたが、高齢の私達は早めに切り上げてと思い、ラウンド途中で中止としましたが、自動カートでしたので、クラブハウスの方が対応してくれましたので、安全にクラブハウスに戻れました。
急な要請でしたが迅速な対応ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
近くて良いコース
名古屋からのアクセスが良く、それでいてコストパフォーマンスも良い。
全体的に良いコースで何度もプレーしたいと思う。