パブリックの本格的チャンピオンコース
戦略性に富んだレイアウトで記憶に残るホールが多い本格派のコース。全体の高低差が70m内外ながらインターバルで調整して、ホールはいずれもフラットな仕上がり。フェアウェイも広くバンカーが要所に効果的に配置されている。ホール間は自然林で完全にセパレートされていて危険なところはない。ラフもよく整備されていてボール探しが容易。手こずるのは平均で1000㎡に及ぶベントグリーンだろう。アンジュレーションはさほどでなくとも、アプローチの距離カンを間違えるととてつもないロングパットが残る。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーン攻略
左右がOBという緊張感あるも グリーンが入りそうで入らない。
またチャレンジしたい。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴れ
ゴルフ日和でした コースは ぬかるみも少なく
良かったです
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
黒ティから
のラウンドでした。週末ということでやや混雑していましたがお昼の休憩時間が長かった以外はぜんぜn問題なくラウンドできました。CPも高くまた来ます。
ありがとうございます。
基本情報
北陸自動車道 ⁄ 片山津IC から15km以内
【車の場合】
片山津ICの出口信号を右折して片山津温泉方面へ向かう。汐見橋の手前で左折し、道なりに進んで柴山潟にそって右折して国道8号線に向かう。国道8号線の松山交差点を直進し次の勅使信号を左折、まもなく斜め右に入って約3㎞でコース。片山津ICから約20分。
【電車の場合】
JR北陸本線・加賀温泉駅(北陸本線・加賀温泉駅下車)
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
セルフプレーのみ、アメリカのプレースタイルを取り入れたゴルフコース小松パブリックは、たくさんの方が手軽にプレーできることを目的としています。自動車でのアクセスは、北陸自動車道の片山インターチェンジより約14キロメートル、鉄道を利用の場合は、JR北陸本線の加賀温泉駅からタクシーで約20分です。温泉街が近いので、近隣には温泉のある宿泊施設が充実しています。プレーのあとは温かい温泉にゆっくり浸かってプレーの疲れをいやし、のんびりとその土地の美食をいただきながら、日頃のストレスを取り除くのもよいですね。ジュニア料金が設定されていますので、お子様連れのプレーにも持って来い。ぜひご家族と一緒に泊りでプレーを楽しんではいかがでしょうか。
セルフプレーのみ、アメリカのプレースタイルを取り入れたゴルフコース小松パブリックは、たくさんの方が手軽にプレーできることを目的としています。自動車でのアクセスは、北陸自動車道の片山インターチェンジより約14キロメートル、鉄道を利用の場合は、JR北陸本線の加賀温泉駅からタクシーで約20分です。温泉街が近いので、近隣には温泉のある宿泊施設が充実しています。プレーのあとは温かい温泉にゆっくり浸かってプレーの疲れをいやし、のんびりとその土地の美食をいただきながら、日頃のストレスを取り除くのもよいですね。ジュニア料金が設定されていますので、お子様連れのプレーにも持って来い。ぜひご家族と一緒に泊りでプレーを楽しんではいかがでしょうか。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)