上信越高原国立公園内の妙高高原に位置する18ホール
妙高山麓の下、樹齢30年以上の雑木林や針葉樹に囲まれた、フラットな林間コースです。 コースからは妙高山、黒姫山、斑尾山が望め、大自然の中、高原ゴルフをお楽しみ頂けます。 高速I.Cより3分とアクセスも良好!
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 3.9 | 3.5 | 3.3 | 3.8 | 3.2 | 3.6 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/09/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
高原ゴルフ
さすが高原と言う感じで、残暑残る日でしたが書いてにプレー出来ました!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/07/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
高原でも暑かった
下界は40°に近い時ですから30°超えは仕方がありません。
風が吹くとさすがに爽やかです。日陰も涼しいです。
ホームページにレストラン情報がないのですが
充実したメニューで女性好みのものもたくさんあります。
私はチキンのトマト煮、連れはハンバーガーでした。
パック内でも十分に満足。サラダやスープ、デザートのプリンも嬉しいです。
コースは短め。アップダウンも少ないです。
それなのに今回はかなりひどいスコアでした。この時期はラフに入ると出すのが精一杯。グリーン周りのアプローチの失敗が敗因です。
高原で涼しく美味しいランチがあるのでリベンジします。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2023/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
お気に入り
アメリカンスタイルのラウンドでした。コロナ過でスループレーは他コースでも何回か経験しましたが、違和感なくラウンド出来ました。
基本情報
上信越自動車道 ⁄ 妙高高原IC から5km以内
【車の場合】
上信越自動車道・妙高高原 5km以内妙高高原インターチェンジより3分
【電車の場合】
信越本線、妙高高原駅よりタクシーで10分
またはJR長野駅から車で40分
【クラブバス】
無し
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
妙高高原ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
新潟県妙高市の妙高高原ゴルフ倶楽部は、妙高高原インターチェンジから車で約4分、妙高高原駅から約5分の場所にあるゴルフ場です。地元のゴルファーだけでなく、高原リゾートゴルフを求め、全国からゴルファーが訪れます。妙高山の麓に展開される、風のさわやかなコースとして知られ、近くには避暑地として名高い野尻湖もあります。岡田隆生氏の設計により、平成11年に開場。新しさと充実の接客のバランスがとれたゴルフ場です。落ち着いた佇まいのクラブハウスには、レストラン、ショップ、お風呂、ロッカー、個室などを完備。特にレストランは、ガラス窓からコースを眺めながら食事を楽しむことができます。コンペやパーティーなどにも利用できるコンペルームも用意されています。
日本百名山の一つに数えられる新潟県の妙高山の麓に広がるフラットなコースです。レギュラーティでOUTコース3,246ヤード、INコースが3,124ヤードの全6,370ヤードとなっており、自然林を生かしたコース設計となっています。フェアウェイは広々としており、ブラインドのホールはありません。4番ホールは、高低差が14メートルあるショートホール。さらに、2段グリーンになっているため、難易度が高くなっています。また、ティグラウンド前の池が特徴的な15番ホールは、正面に黒姫山、右手には妙高山を望む絶景コースです。ビギナーでも思いっきり打つことができるコースとなっています。その他、15打席280ヤードの練習場も完備するなど、各設備も充実しています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)