鎌倉パブリックゴルフ場

- 【住所】 神奈川県鎌倉市今泉5-1003【アクセス】 横浜横須賀道路 ⁄ 日野ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 78%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 22%
- 中級者
- 78%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 33%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
鎌倉パブリックゴルフ場の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
便利です。
都心から1時間以内で便利です。
フェアウェイは狭くOBになりがち。距離も短いので女子に向いているかも。
ロッカーが狭く、混み合っていたのでコロナ対応お願いします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
休憩長すぎる
初めての利用でしたが昼休憩2時間は長すぎる。ロビーのくつろぎスペースも狭く、テレビも電波状態が悪いのか中断しがち、時間つぶす術がない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
エンジョイできるコース
久しぶりにプレーでした。コースメンテナンスは相変わらず良くて楽しくプレーできました。
距離が短めなので、女性、高齢者にとってエンジョイできるコースです。レストラン、風呂等、とても奇麗でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
ジュニアへの対応がすごく良かった
なし

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初鎌倉パブリック
前から気になっていたコースですが普段でもまぁまぁのお値段なのでなかなか行けませんでしたが早朝ハーフがあるのを知ってお伺いしました。
思っていたよりかなりコースの状態が良く、距離はありませんがとても楽しくラウンド出来ました!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
すごく久しぶりにプレー
20数年ぶりに伺いました。当時は古めかしいクラブハウスから吊り橋を渡ってスターティングホールへ移動していましたが、ここ数年カントリーのほうへ伺ってた際にハウスのリニューアル、カート導入、また隣接の9番ホールを見ていて随分とコース状態も良くなっている印象を受け今回プレー予約をしました。当時一緒にプレーしていた同伴者も以前に比べ、コース、グリーン共に非常に良く手入れがされていて満足していました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
混んでなくて。
今回は、混んでなかったのか3人で行きましたが、メンバーさんが入らなかった。なので、仲間同士だったので下手なの自分は、緊張しないで済みました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くて便利。
近くても行く機会がなく、初めて利用。
短いコースですが、技術が必要なコースでした。朝一番のスタートで気持ちよく出来ました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
すみません ありがとう。
2サム保証と間違えて、予約してしまい、初めて知らない方と回りました。優しい紳士な方だったから、よかったものの、おっかなびっくりでした。コースはとても良く、初めてボールが無くなりませんでした。食事も美味しくてよかったです。主人はベストスコアが出ました。二人のベテランゴルファーの方のおかげです。もっと上手くなったらまた、チャレンジしたいです。ありがとうございました☺️

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とにかく近いのがいい!
自分は横浜在住なので、とにかく近いのがうれしいです。
コースは芝の生え変わりの時期?なのか、メンテナンスがすごくいいとは言えない状況でした。
コースは短いので、飛距離よりも方向性が重要ですね。曲げると大叩きにつながることも。。。
若干詰め込み過ぎなのか、スタート20分遅れ、各ホールで待ちの時間が多々ありました。
食事は鎌倉洋定食をいただきましたが、ボリューム満点でおいしかったです。その他のメニューもおいしそうでした!
プレーフィはちょっと高いかなという感じですが、交通費込みのトータルコストは、割安だったので、また機会を作って、行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2016/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
秋晴れ!
久しぶりの仲間とのプレイに当日空き待ちの方が加わり4人で、
秋晴れの中、右に左に四苦八苦
でも空き待ちで加わった方は中々の腕前
楽しく過ごせました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフを終えて
朝から雨、台風の影響です。さすがにお客さんは少ない。
コースは距離が短く自分向きでした、グリーンも良く手入れされているようです。グラブハウスも新しく心地よく過ごせました、ただ、お風呂のお湯が少しぬるめでした。でも、楽しくゴルフが1日楽しめ満足でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタート
旅行でのゴルフプレーは初めてでしたが楽しく過ごすことができました。いいスタートをきることができたのは不快な思いをしなかったからです。又予約して行きたいですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
満足度が高いです。
ゴルフを始めて20年近くたちますが、初心者の53歳です。
3名で申し込みましたが、1名の方と同組でラウンドしました。とてもいい方でした。
この倶楽部、スタッフさんだけでなく、他のお客さんも感じのいい方ばかりな気がします。ストイックというより、健康で楽しいレジャーをされているというように見受けられました。私どももそうでしたが。
施設も綺麗で充実していて、食事も美味しかったです。
なにより、駅から車で10分のロケーションはとても便利でした。そのわりにブレイフィーなどもリーズナブルで、仲間もみんな気に入っていました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回は風が敵でした
高いのが難点ですが、近いし、平坦なとこが多いので女性にもおすすめです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
早朝ゴルフ
朝6時スタートでゆっくり回れました。
グリーンが朝露で濡れていたため、ボールの転がりが悪かったこと、前日の雨でバンカーの砂がかたかったことを除けば、とてもいいコースでした。もう少し価格が安ければもっと利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
中々のコース
今回初めて利用しました。前評判では距離が短くてスコアーメイクが出来るコースと聞いていましたが、グリーンが微妙に切れて難しく、面白いコースでした。近場なので又来ようと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
キレイになりました
ラウンド2回目の後輩と2サムで回りました。クラブハウスが建て替えられていて、とてもキレイになっていて驚きました。コースは夏場なので芝は詰まっていましたが、グリーンマークを直さないプレイヤーが多いようでグリーンの状態はイマイチでした。ゴルファーの意識が高まることを望むばかりです。全体に距離はかなり短いので、リハビリや初心者にはいいと思います。都心からのアクセスもいいです(大船からタクシーで2000円程度)し、腕を磨いて本格的なコースへとステップアップするといいのではないでしょうか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
真夏のゴルフで・・・
平日にもかかわらず満員御礼状態でした。年配の方が多くプレーされていたせいか、いたるところで渋滞が発生し降り注ぐ真夏の太陽の下で「長い一日」となりました。メンテナンスは良好でスタッフの対応も文句なしでした。ただ、ベテランプレーヤーが多く利用しているにも拘らずグリーン上はデコボコでマナーは決して良くはない様子が窺え、ちょっと残念でした。私のような100台でしか回れない人間にとっては丁度良いコースでまた行ってみたいコースではありますが・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
東京から近くて便利です
都内からのアクセスが良く、遠いゴルフ場行くなら、ここですねクラブハウスもリニューアルオープンしたてです。また、仲間と行きまーす

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
クラブハウスが綺麗になっていました。
駐車場も今年整備したので、新しかったです。
セルフプレイのためなのか、ボールは、ファーの声も無く、飛んでくるので、注意が必要です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
空いてて、いい意味で期待を裏切ってくれました。
直前の予約でも取れたんで、期待はしてなかったのですが、めっちゃ良かったです。
できれば、もう9コース回りたいくらいでした。
受付の女性が感じが良かった。全体的に接客態度はいいし、設備もキレイ。
風呂からの見晴らしが、山々を一望でき、最高。
じゃらんの割引連絡がうまく伝わっておらず、戸惑った。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2015/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
近いけど値段が高い
近くて良いのですがもう少しリーズナブルにしていただくと助かります。食事は高くて美味しくありませんがモーニングコーヒは190円でおかわり自由なのでうれしいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
距離が短く幅がせまい
初めていってきました。家から近いので一度いってみようと。距離が短く、フェアウェイが狭いです。午前中は、詰まらずよかったのですが、午後から詰まって詰まってで、時間かかりました。レストランがまずいと聞いていたのですが、私が食べた生姜焼きはまずまずでしたよ。
来年レストランがリューアルされるようなので、乞うご期待かな。コースが狭いので、隣のホールから突然ボールが飛んでくるので、お気をつけて。でも、スコアはまとまり、気分良く帰ってきました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々の鎌倉
久しぶりに利用しました。
フェアウェイはやはり狭く、OBと1ペナが多いので、ドライバーがやや曲がる私にとっては、つまらないコースでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレー
距離も長くなくグリーンが少し難しい以外は、自宅から近いこともあり楽しくプレーできるコースの一つです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] ~79
とっても楽しくプレイできました!
初めてのプレイでしたが、スタッフの方の対応もよく、とっても楽しくプレイできました!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
近くて便利
都心から近いのが最大の魅力。JR大船駅からバスですぐです。コースは狭い丘に無理に作った印象で、アップダウンが激しく狭いですが、距離はなく、ドライバーを使わず、アイアンでティーショットすればいいスコアが出ると思いますよ。爽快感は期待できませんが。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大船駅に近く気軽に楽しめる
大船の町からもすぐで、気軽に行けるコース。全長も短めでパーブレーも少なく少し良いスコアーが出てうれしい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
高低差がビックリ
山岳コースの部類に入るコースです。都心部からのアクセスはいいですが、夏休み中や紅葉シーズンは渋滞に捕まる可能性もあるので、時間に余裕を行った方がお勧めです。もう少し安くなると・・・・うれしいですね。