東京国際空港ゴルフ倶楽部

- 【住所】 千葉県香取郡多古町船越 2599【アクセス】 東関東自動車道 ⁄ 成田ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.3)
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
コース写真を見るOUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
ベント | バック | 422 | 374 | 207 | 401 | 493 | 134 | 423 | 383 | 538 | 3375 |
レギュラー | 410 | 348 | 161 | 380 | 474 | 129 | 385 | 350 | 516 | 3153 | |
レディース | 343 | 330 | 138 | 380 | 376 | 114 | 344 | 319 | 420 | 2764 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | - |
IN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | |
ベント | バック | 404 | 492 | 201 | 369 | 376 | 392 | 199 | 531 | 385 | 3349 |
レギュラー | 382 | 475 | 185 | 339 | 365 | 375 | 175 | 498 | 353 | 3147 | |
レディース | 306 | 453 | 164 | 319 | 350 | 304 | 153 | 439 | 318 | 2806 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
OUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:4 |
【3番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
左ラインはOB 第一打グリーン中央のバンカー方向 |
左OBは浅いが距離が無く安全に右攻めで |
左右グリーンの距離感と奧、左右のトラップに注意 |
【4番ホール】 パー:4 |
【5番ホール】 パー:5 |
【6番ホール】 パー:3 |
グリーン手前に池。中央より右攻め 第2打は池越え |
池越えの右ドッグレッグロングホール |
谷越え打ち下ろしの距離とガードバンカーに注意 |
【7番ホール】 パー:4 |
【8番ホール】 パー:4 |
【9番ホール】 パー:5 |
第1打は右一杯に。第2打は両Gセンター狙いが安全 |
池越え打ち下ろしのミドルホール |
第1打左斜面裾から右先端の木狙い |
IN
【10番ホール】 パー:4 |
【11番ホール】 パー:5 |
【12番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
第1打は中央左より攻めるも奧260ヤードOB注意 |
右OB左グラスバンカー注意。第2打は左サイドに池 |
風が大きく影響するショートホール |
【13番ホール】 パー:4 |
【14番ホール】 パー:4 |
【15番ホール】 パー:4 |
右OB フェアウェイ中央の木の左がベスト |
左がOBなので右目より攻める。グリーン奥にOB |
広いフェアウェイなので豪快に攻めましょう |
【16番ホール】 パー:3 |
【17番ホール】 パー:5 |
【18番ホール】 パー:4 |
第2打は左右からの吹き上げの風と池越えのショット |
右サイドが全てOBとなっていて浅いので要注意 |
池越えのミドルホール |
コース概要
- 設計者
- 佐藤 毅
- 種別
- 丘陵
- 高低差
- 適度なアップダウン
- フェアウェイ
- -
- OB
- -
- コース面積
- 83万㎡
- グリーン種類
- ベント、高麗
- グリーン数
- 1グリーン
- 総ホール数
- 18ホール
- コース数
- 2コース
- コース名
- OUT、IN
- 総パー数
- 72
- 距離
- 6,724ヤード
- ドラコン推奨ホール
- -
- ニアピン推奨ホール
- -
- コースレート
- -