11/12よりリモコン付乗用カート&最新GPSナビ導入
お客様が「より快適に!安全に!スムーズに!」プレーをお楽しみいただけますようリモコン付乗用カート&最新GPSナビを導入いたしました。 リモコン付乗用カート カート道路も新設してカートの移動が快適になりました! 最新GPSナビ導入 GPSみちびき対応機種2020年度最新モデルカートナビ! スコアも簡単入力!リーダーズボード機能搭載! スコアーカードの提出無く、スコア集計が行えます! みなさまのご来場をお待ちしております。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.5 | 3.9 | 3.5 | 4.3 | 4.0 | 4.1 | 4.0 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
なんだかな~
久々のモナーク、ツーサムに挟まれた4人でした、自分以外の3人はお初のコース、硬い高速グリーンに、ものすごい強風、
アウト5ホールのティーグランドに行くとマーシャルが居て「前が空いているので急いでください!」チョットきつめにいわれた、
ハーフ終わって2時間05分、上がったところに居たキャディにいうと「前2サムだから仕方ないですよね」と、 このコース大雨サイレン、プレー中止とか、雪でサイレン、プレー中止とか来るたびに何かあるんだよな、
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
嬉しいハズレに当たりました
極寒の予報がハズレ、陽射し一杯の中でのラウンドになりました
朝食昼食ワンドリンク付きで通常料金でのラウンドでしたが、唯一残念だったのが修理地の多く見られたこと
特にバンカー内の修理地が多くて、グリーンが硬くて速いコンデションだったので、余計に気になりました
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/06
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
約20年ぶりのラウンド
少し早く着いたのでフロントにお願いしたら、快く30分以上スタートを繰り上げて頂きました
コースはリモコンカートでのラウンドでしたが、真新しいカート道路で快適そのもの
レギュラーティからでもショートホールは170ヤード前後のホールが多く、グリーンは広大でうねりの大きく、乗せる場所で3パットは当たり前
バンカーも深くて砂もしっかりあるので、見た目通り高難度です
上級者にはバックからされたら面白いコース
アベレージゴルファーには気の抜けない面白いコース
各ハーフ1時間40分でまわれ、ストレスなし
久しぶりに気持ちの良い1日になりました
基本情報
圏央道 ⁄ 木更津東IC から20km以内
【車の場合】
アクアライン・圏央道木更津東IC下車鴨川方面へ18km 約25分
館山自動車道で姉崎・袖ヶ浦IC下車国道410号線で鴨川方面へ25km 約40分
【電車の場合】
内房線君津駅下車。タクシーで約8,000円。
【クラブバス】
アクシー号・カピーナ号ご利用は、松丘バス停下車 1名様から送迎バス承ります。(完全予約制)
金谷港・君津(木更津)駅の送迎は、運休させていただいております。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【クラブハウス改修工事のお知らせ】
クラブハウスの老朽化に伴い、改修工事を2021年2月より同年秋ごろまでの予定で実施させていただきます。
工事期間中はご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
工事期間中は、クラブハウスはクローズとなります
【プレースタイル】 全組18Hスループレーのみ
【フロント】 仮設クラブハウス(受付・ご精算)
【売店】 ゴルフボール・ペットボトル等最小限の販売となります
【トイレ】 仮設トイレ設置
【コース売店】通常営業
【ロッカー休止】 ゴルフウェア・スパイク着用でお越しください
【浴室休止】 風呂、シャワーともクローズ
【レストラン休止】お食事は、お客様ご自身でご用意ください/パーティもお受けできません
*工事期間が変更となる場合がございます
【クラブハウス改修工事のお知らせ】
クラブハウスの老朽化に伴い、改修工事を2021年2月より同年秋ごろまでの予定で実施させていただきます。
工事期間中はご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
工事期間中は、クラブハウスはクローズとなります
【プレースタイル】 全組18Hスループレーのみ
【フロント】 仮設クラブハウス(受付・ご精算)
【売店】 ゴルフボール・ペットボトル等最小限の販売となります
【トイレ】 仮設トイレ設置
【コース売店】通常営業
【ロッカー休止】 ゴルフウェア・スパイク着用でお越しください
【浴室休止】 風呂、シャワーともクローズ
【レストラン休止】お食事は、お客様ご自身でご用意ください/パーティもお受けできません
*工事期間が変更となる場合がございます
続きを読む
上総モナークカントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
千葉県にある上総モナークカントリークラブは、首都圏や関東圏からのアクセスが良く、多くの人から評価されています。例えば、アクアラインを用いて圏央道の木更津東インターチェンジからわずか20分でこのゴルフ場に来ることができます。さらに館山自動車道の姉崎袖ケ浦インターチェンジからは35分で到着です。また、このゴルフ場では1人での予約も可能になっているので、急に予定が空いてしまった日等でも一人でプレーを楽しむことができます。ゴルフ場内の施設は、美しく使いやすいクラブハウスのフロントやカフェ、プロショップが用意されています。プロショップではゴルフに必要なアイテムはもちろんのこと、限定アイテムもあります。練習場も管理されており、8打席55ヤードが完備されています。
上総モナークカントリークラブのゴルフコースは、ゴルフ界の帝王と言われているジャックニクラウスが設計し施工管理を行なっている、日本では4番目のゴルフ場です。どのコースも大きなアンジュレーションを有するフェアウェイやグリーンが特徴です。自然の環境や地形のデザインをそのまま生かしたホールとなっているので、全てのプレーヤーにとって挑戦意欲をかき立てるようなコースとなっています。戦略性の高いこうしたコースを、いつもベストコンディションに保つためのコースメンテナンスが頻繁に行われています。クラブハウスを出て最初に楽しむことができる1番ホールは554ヤードのロングホールとなっており、フェアウェイが少し左傾斜になっている点や途中から若干の打ち上げになっていることも特徴です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)