鹿野山ゴルフ倶楽部

- 【住所】 千葉県君津市鹿野山288【アクセス】 館山自動車道 ⁄ 君津ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 76%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 20%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 88%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 32%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
鹿野山ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
食事
セルフデーにプレイさせていただきました。コースは、アップダウンありで楽しかったですが、バンカー少なかったので、スコアは出しやすい感じです。
食事はバイキングでしたが、最悪でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
炎天下の熱波プレー
短いのでドライバーよりスプーン使用。セカンドでピン手前を狙う。グリーン上に付けるとパット速さにな苦労する。ショートホールピン横ファーストカットから軽くバーディ。
その後バーディパットをカップに4回蹴られた。カップ周りの芝が刈られてます。
コースは短くて優しいが下りグリーンがとても難しかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
真夏の1.5ラウンド
真夏の1.5ラウンド、バテバテになりながらも楽しくプレーさせてもらいました。フェアウェイはフカフカで気持ちよかったです。ラウンド後(今回は追加ハーフ前)のかき氷サービスありがたかったです。
グリーンはディボットが多かったです。
皆さん自分の分はちゃんと治しましょう。最低限のマナーだと思います!
またの機会がありましたら、トライしてみたいと思います。
ありがとうございます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
1年ぶりにお邪魔しました。
バスで移動する浅間コースは初めてでしたが、後半の白鳥コースも含め、程よいアップダウンは自分に丁度良かったと思います。
あいにくの雨でしたのでショートでは霧でティーからグリーンが見えないなどのアクシデントもありましたが、ボールも無くさず、大切なパートナーと共に楽しめました。また来たいと思えるコースです!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また、行きたい。
久し振りに「また、行きたい」と思ったゴルフ場でした。トリッキー、ブラインドでとても楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お正月なのに暖かい
1月4日にプレーしました。お正月なのに気温が14℃もあってそれほど風もなくゴルフには最高のお天気!
名物ホールの白鳥の5番は景色が最高!
景色をバックに売店の方に写真を撮って頂きました。ありがとうございました。
せっかく仲良く写真を撮っていただいたのに私は池に3打もいれてしまいイライラ。でも主人は何事もないようにふるまってくれて私も挽回しようと正常に戻って仲良くプレーすることが出来ました。主人に感謝です。
スコアは大叩きしましたが楽しいゴルフができました。
また、練習して100を切れるよう挑戦したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
標高300m
の場所にあるので起伏はある程度覚悟してましたがすべてのコースが起伏が激しいわけでは無いので良かったです。FWの起伏はかなりあります。
グリーンも10フィートと速くピン位置も難しく苦労しました。セルフデーで種類の少ないバイキングでした。昼付きとしか書いていなく予約するときに事前に案内で書いていて欲しかったです。少しガッカリしました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めていきました
女性にうれしいアメニティの充実でした。
お昼の食事も美味しかったです。
コース同士が近いので初心者の私にはOBに気をつけました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
セルフ日、利用は考え直します
濃霧で前が見えません、散々でした。
格安狙いで、セルフ利用。
やっぱり昼食に影響あり。
普通の日にプレーが最善とツウカン。
高低差の激しいのは、やはり老体に影響あり。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース状況
コースのメンテナンスは普通でしょうか?グりーン上はぼこぼこのところがありました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース
当日は大雨、風も強く大変でした。。。。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
よかったです。
まずまずでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
アップダウンがすごかったです
友人と2人でプレーしました。白鳥コースは中々のアップダウンででした。1R終了後、追加のハーフをお願いしたところ、快く対応してくださり、助かりました。
無料のハーフコンペもよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンドできました。
何年かぶりの鹿野山。どこも広々としているのでストレスなくラウンドできました。仲間からは来月も鹿野山にいようと言われています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また行きます!
フラットなフェアウェイが無く全てがトリッキーなコースでとても楽しめました。
次回は戦略を練りながらトライアルしたいと思います。また、コースからの眺めが最高です。
山の上なので風も強く少々寒かったかな~(≧∇≦)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久し振りにお邪魔致しました。
前回は2009年だったと思います。
それから、雨や雪でキャンセルでしたので、久し振りでした。グリーンの状態も良かったです!大木も育ち歴史を感じますね。次回はセルフデーで無い時にお邪魔させて頂きます。行ったメンバーは全員満足してました。有難うございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色がとても綺麗なコース
遠くに富士山も見えたり、とても景色が良いコースでした。
たまたま空いてた日だったみたいで、スムーズなラウンドができてました。
またお邪魔したいコースになりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しい
あまりOBが無く、伸び伸びとGolfを楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
セルフデー
久しぶりに鹿野山GCでプレーしました。駐車場に車少なく、白鳥スタート。
東京湾が綺麗に見えて景色は最高です。
前の組に詰まることなく快適に前半終了。
昼食はカレーライスと冷えうどんのみセルフでおぼんごと返却。
なるほどセルフデーです。
後半もスムーズに回り楽しいゴルフを終えました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
初めてプレーさせて頂きました。当日は、風も穏やかで絶好のコンディションでした。白鳥コースの名物ホールはレギュラティーからグリーンが見えると面白いかなと思いました。グリーンは状態も良かったです。
また行きたいと思います。