GPSナビ付き乗用カートで楽ラクプレー!ナイタープレーも営業中
丘陵コース。距離のたっぷりあるコースで、ゆったりしたアンジュレーションの中に展開しており、思い切った長打を満喫できる。アウトでは5番のロングが特に長く1打2打はもちろんのこと、場合によっては3打でもウッドクラブが必要となる。ショートホールも長めだ。インは11番、15番の左ドッグ、18番の右ドッグレッグは1打の狙いめが問題になる。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 4.2 | 3.6 | 3.7 | 3.9 | 3.8 | 3.7 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
仲間同士で楽しかった
到着時のバック、受付はスムーズで良い印象を受けました。ロッカーが座敷で靴が面倒なのと風呂と連結していいて脱衣スペースが狭いのが気になりました。コースは広々していて気持ちよかったです。メンテは冬場ともあり少々荒れていた感じですが問題ありません。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースレイアウト
何度かプレーしています。
コースレイアウトは、適度にアップダウンやブラインドホールもあって飽きのこないコースです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりに来ました。
コースも単調でなくロングが長くていい練習
になりました。2サムでしたがスムーズ
プレーできました。食事も美味しかった
ですしスタッフの対応が良く特にフロントと
レストランの接客が良かったです。
基本情報
圏央道 ⁄ 市原鶴舞IC から10km以内
【車の場合】
首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞 10km以内 圏央道/市原鶴舞ICより(約6km・8分)
館山自動車道/市原ICより(約24.5km・36分)
【電車の場合】
JR内房線・五井駅 JR外房線・茂原駅下車
【クラブバス】
クラブバス:無し
タクシー:五井駅から40分 8,000円 茂原駅から25分 6,000円
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【キャンセル料規定】
3組以上のご予約はプレー日の14日前よりキャンセル料の対象となります。
お客様の都合によりご予約をキャンセルされた場合、 以下のキャンセル料を申し受けさせていただきます。
無連絡 :プレー料金の100%
予約日当日 :プレー料金の50%
予約日前日~2日前 :プレー料金の40%
予約日3日前~7日前 :プレー料金の30%
予約日8日前~14日前 :プレー料金の20%
【キャンセル料規定】
3組以上のご予約はプレー日の14日前よりキャンセル料の対象となります。
お客様の都合によりご予約をキャンセルされた場合、 以下のキャンセル料を申し受けさせていただきます。
無連絡 :プレー料金の100%
予約日当日 :プレー料金の50%
予約日前日~2日前 :プレー料金の40%
予約日3日前~7日前 :プレー料金の30%
予約日8日前~14日前 :プレー料金の20%
続きを読む
ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース(旧:セントレジャーGC千葉)の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
セントレジャーゴルフクラブ千葉(旧 千葉グリーンパークCC)は、千葉県市原市にあるゴルフ場です。木更津東インターチェンジより約25分、市原インターチェンジより約35分と車でのアクセスも良いです。公共交通機関でのアクセスは、茂原駅で降車後、車で約25分となります。一人でゴルフをプレーする事も可能で、一人プレーヤー向けプランも用意しています。日本風のクラブハウスは広々としたフロントやロッカールームを完備しています。敷地内に宿泊可能なホテルも併設されているので、宿泊してゴルフを楽しむ事も可能です。コース全体がとても広く、宿泊施設を利用して1泊2日でラウンドを楽しむプレーヤーも多くいます。レストランでは朝・昼・晩の3食をそれぞれのメニューで提供しており、メニューも豊富で利用者からも評判です。
セントレジャーゴルフクラブ千葉(旧 千葉グリーンパークCC)は日本鋪道が設計した雄大なコースが特徴です。コースがとても広く、OBを気にせずショットを爽快に打つ事が可能です。設計は日本鋪道が行っており、ほぼフラットなコースで初心者でも快適なゴルフプレーを実感出来ます。2グリーン数で全18ホールの構成です。OUTコース5番ホールは名物コースとなっており、600ヤードを越えるロングホールとなっています。INコースは技巧的なゴルフが楽しめるコース設定であり、11番から14番まで続く戦略性の高いコースはベテランゴルファーからも好評です。コースの大きな特徴といて、ナイター設備が完備されています。18ホール全てがナイタープレーに対応しており、普段は経験できない夜のゴルフをプレーする事が可能です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)