近!安!都心から60分で大自然の本格コース
2018年6月 IWAFUNE GOLF CLUB リニューアルオープン! 【最新GPSカートナビ】2018年9月20日より全カートに導入! 近くて、交通の便がよく、プレー料金も安いゴルフ場。コースは繊細にして自然と人の手による造形が調和し、プレーヤーが自然との調和を体験できるコース。地形を生かし、美しい景観を楽しみながらプレーできるようデザインされていて、ホールはフラットな仕上げになっている。 全体的に各ホール違った顔を持ち、色々な攻め方が楽しめ、自然との調和の中でゴルフ特有のメンタルマネージメントが要求されるコースになっている。
残り1枠
残り1枠
残り1枠
残り1枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 2.6 | 3.5 | 3.3 | 4.0 | 3.5 | 3.8 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的
インターから近いし、土日でも比較的お手頃なお値段だったので行ってみました。
戦略的なコースで、とても面白かったし、またリピートしたいと思いました。
施設は重厚感あり、コースのメンテナンスも良く、コストパフォーマンスは良いと思いました‼️
ただ練習場は、古くて、谷に向かって打つのみで、手入れもされていない感じでした。
練習場のマットは変えた方がいいかと思いました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/03
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しみました
★コストパフォーマンスは良い方ですが、最近はやや陰りが‼️
★アクセス:良好
★戦略性:とても良い
月一を目指したい
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなかの面白さ
トリッキーなコースです。ちっと距離短いですが、戦略的で手腕が試される。値段は手頃で良いと思います。
基本情報
東北自動車道 ⁄ 佐野藤岡IC から10km以内
【車の場合】
東北自動車道・佐野藤岡 10km以内 佐野藤岡インターを小山方面に出て、インターから3つ目の信号を左に曲がる。JR両毛線の陸橋を越え、コース案内板に従ってコースへ佐野藤岡ICより約15分。
【電車の場合】
東武日光線・浅草駅より快速で約75分、
新大平下駅よりタクシーで約20分でコースへ。
【クラブバス】
※注意!! 当面の間、送迎バスの運行はお休みさせていただきます。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2020/10/01より 運営変更点のご案内
①【レストラン営業時間の変更】全日8:45~14:00頃迄の営業となります。※パーティーは事前予約にて従来通り対応致します。
②【浴槽のご利用を再開致します】尚、ご利用の際は間隔を空け、短時間でのご利用をお心がけ頂きます様
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
ご来場の際マスクの着用、手指消毒の実施をお願い致します。一部ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
2020/05/09 ◆新型コロナウイルス感染予防および拡大防止策について◆
お客様と従業員の健康と安全を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防および拡大防止
のための対策に努めています。ご理解とご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
■感染拡大防止策
・クラブバスの運行中止、浴室利用はシャワーのみ(浴槽利用不可)、レストランはランチタイム
のみの営業(8:30~14:00予定、土日祝は7:00より営業)
・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
・従業員の体調管理・出勤前の検温の徹底
・手洗い・うがい・消毒・咳エチケットの徹底
・クラブハウス内の拭き上げ消毒、十分な換気、アルコール消毒液の設置
・お客様同士、従業員間での 3 密(密集・密閉・密接)の回避徹底
■お客様へのお願い
・感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37.5℃以上の熱がある場合にはご
来場およびプレーはお控えいただくようご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
・施設内において手洗い、消毒、うがい、咳エチケット等、感染予防策の励行をお願いい
たします。
・お客様同士の間隔は 2 メートル以上の距離確保を心がけてください。
■推奨するプレースタイル
・ピンには触れずにワングリップ OK のプレーをお願いいたします。
・バンカーレーキは使用せず、足またはクラブで均してください。
・ボールウォッシャーは接触感染を防ぐ観点からご使用をお控えください。
・エアガンのご利用後は必ず手洗いをお願いいたします。
皆様のご来場を従業員一同心よりお待ち申し上げます。
2020/10/01より 運営変更点のご案内
①【レストラン営業時間の変更】全日8:45~14:00頃迄の営業となります。※パーティーは事前予約にて従来通り対応致します。
②【浴槽のご利用を再開致します】尚、ご利用の際は間隔を空け、短時間でのご利用をお心がけ頂きます様
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
ご来場の際マスクの着用、手指消毒の実施をお願い致します。一部ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
2020/05/09 ◆新型コロナウイルス感染予防および拡大防止策について◆
お客様と従業員の健康と安全を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防および拡大防止
のための対策に努めています。ご理解とご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
■感染拡大防止策
・クラブバスの運行中止、浴室利用はシャワーのみ(浴槽利用不可)、レストランはランチタイム
のみの営業(8:30~14:00予定、土日祝は7:00より営業)
・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
・従業員の体調管理・出勤前の検温の徹底
・手洗い・うがい・消毒・咳エチケットの徹底
・クラブハウス内の拭き上げ消毒、十分な換気、アルコール消毒液の設置
・お客様同士、従業員間での 3 密(密集・密閉・密接)の回避徹底
■お客様へのお願い
・感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37.5℃以上の熱がある場合にはご
来場およびプレーはお控えいただくようご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
・施設内において手洗い、消毒、うがい、咳エチケット等、感染予防策の励行をお願いい
たします。
・お客様同士の間隔は 2 メートル以上の距離確保を心がけてください。
■推奨するプレースタイル
・ピンには触れずにワングリップ OK のプレーをお願いいたします。
・バンカーレーキは使用せず、足またはクラブで均してください。
・ボールウォッシャーは接触感染を防ぐ観点からご使用をお控えください。
・エアガンのご利用後は必ず手洗いをお願いいたします。
皆様のご来場を従業員一同心よりお待ち申し上げます。
続きを読む
岩舟ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
岩舟ゴルフ倶楽部は、栃木県下都賀郡岩舟町にあるゴルフ場です。場所は、東北自動車道の佐野藤岡インターチェンジを降り、国道50号を通って約10キロメートル、約12分の位置にあります。電車で行く場合は、東武日光線の新大平下で下車し、そこからタクシーで約15分で到着します。首都圏からのアクセスも良く、また料金プランもお手頃で、非常に利用しやすいゴルフ場と言えます。また設備の面でも、エントランスが吹き抜けになっている開放的な空間のクラブハウスや、練習場も完備されています。他には、少人数から大人数まで利用できるコンペルームや、窓からコースも眺めることができるレストラン、疲れた体をいやすのに最適な大浴場など、サービスも整っています。
コースレイアウトは、設計者の加藤俊輔氏によるもので、山岳や丘陵地帯の適度なアップダウンを生かしたもので、自然のままの美しい景色を楽しみながら、コースとの一体感も体験できるものとなっています。ホール自体はフラットな設計になっているので、それほど気になることもないでしょう。コースは、INコース、OUTコース、各9ホールずつの18ホールとなっており、それぞれ各コースで違った特色を持っていますので、どのような攻略法が良いかも楽しむことができ、メンタル面でも鍛えられます。またこちらで行われているイベントとしては、メンバー限定の月例会や、シニア選手権、レディース選手権などが定期的に行われ、好評を得ています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)