当面の間、お風呂はシャワーのみとさせていただきます。
【ゴルフ場よりお知らせ】新型コロナウイルス感染予防のため、当面の間お風呂のご利用はシャワーのみとさせていただきます。予めご了承ください。 自然の地形を巧みにいかしたゆとりのレイアウト。赤松の美林に囲まれた、たたずまいは名門の風格を物語ります。 コースでは春は桜とつつじ、夏は山百合、秋は名物の松茸の香りなど四季折々の素晴らしい景観と快適なプレーが存分に味わえるコースです。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.5 | 3.3 | 3.9 | 3.9 | 3.5 | 3.8 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白い
初めてラウンドしましたが、面白いコースでしたよ。高麗グリーンは、読みづらかったけど、それも楽しみながらプレーできましたよ。また、利用します。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くて良いコース
初めて行きました。
設備は古いですが、ドライビングレンジが大きい、詰まりもさほどない、朝食安い、何より都心から近い!非常に良いコースでした。また行きます。
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離は短かめ
初めて利用しました。全体的に古い感じです。
女性トイレが少なく分かりづらい。食事は少な目で男性には物足りないのでは。
グリーンは高麗でしたが、さほど難しくはないがブラインドホールが多く、フェアウェイは狭いので男性はドライバーショットは厳しそうです。スタッフの接客は◎でした。
基本情報
東北自動車道 ⁄ 佐野藤岡IC から10km以内
【車の場合】
東北自動車道・佐野藤岡 10km以内佐野藤岡ICから国道50号を足利方面へ進み、最初の
信号を右折。突き当りを左折、次の信号を右折し
コースへ。
【電車の場合】
・東武伊勢崎線館林駅乗換え、佐野線佐野駅下車
・JR両毛線佐野駅下車
*JR佐野駅と東武佐野駅は同じ駅です。
【クラブバス】
クラブバスは、平日に限り3名様より佐野駅まで送迎いたします。
但し、予約状況により運行不可日がありますので、お早目にお問合せをお願いします。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【ゴルフ場よりお知らせ】新型コロナウイルス感染予防のため、当面の間お風呂のご利用はシャワーのみとさせていただきます。予めご了承ください。
【オープンコンペ・前半9Hs集計】が大変ご好評いただいております。お早目のリクエストでしたらご希望のお時間でご予約いただけます。
1名様でも追加料金無し・昼食付で¥7,200-の【セルフデー】もございます。
詳しくは予約カレンダーをご覧下さい。
【ゴルフ場よりお知らせ】新型コロナウイルス感染予防のため、当面の間お風呂のご利用はシャワーのみとさせていただきます。予めご了承ください。
【オープンコンペ・前半9Hs集計】が大変ご好評いただいております。お早目のリクエストでしたらご希望のお時間でご予約いただけます。
1名様でも追加料金無し・昼食付で¥7,200-の【セルフデー】もございます。
詳しくは予約カレンダーをご覧下さい。
続きを読む
唐沢ゴルフ倶楽部 唐沢コースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
唐沢ゴルフ倶楽部 唐沢コースは昭和36年開場の歴史のあるゴルフ場で栃木県の佐野市にあります。車利用の方は、東北自動車道の佐野藤岡インターチェンジより6キロメートルの距離です。電車の方は東武佐野線の佐野駅または、JR両毛線の佐野駅からタクシーで10分程度で到着することができます。赤松の美林に囲まれた自然美と共に、夏は涼しく冬は暖かいコースとして定評があります。春は桜とつつじ、夏は山百合、秋は周囲の木々の紅葉、四季折々の情緒と快適なプレーが存分に味わえます。レストランでは多くのメニューが展開されていますが、特に人気なのは佐野ラーメンセットです。お土産は宇都宮餃子と佐野ラーメンが人気です。パウダールームや浴室も広々としていますので、プレー後はゆっくり疲れをいやすことができます。
唐沢ゴルフ倶楽部 唐沢コースは北関東最南端に位置し、都心から車でわずか50分というアクセスの良さに加え、関東平野を一望できる県立公園唐沢山の南麓に展開する丘陵コースです。昭和36年4月に開場した50年余の歴史を誇るクラブでもあります。アウトコースは全体にゆるやかなスロープに沿っています。広がる景観に、つい漫然と打ち出したくなりますが、各ホールともに、個性的なデザインになっていますので、方向性重視で攻めるのが賢明です。インコースは打ち下ろしのホールも多い上、グリーンに微妙な変化が多く見られますので、パッティングがスコアメイクの鍵になりそうです。各ホールは起伏を巧みに利用していますので、手前からを意識して攻めた方が戦略的には良さそうです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)