もおか鬼怒公園ゴルフ倶楽部

- 【住所】 栃木県真岡市中1345-18【アクセス】 北関東自動車道 ⁄ 真岡ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 90%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 3%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 10%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 3%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
もおか鬼怒公園ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/03
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
従業員教育不足
驚きました。
ホールアウト後、クラブハウスでカートの誘導が無く、お疲れ様の一言も無し。ただ黙々とキャディーバックを片付けていました。
こんなゴルフ場は初めてです。
もっと客に対する教育をして下さい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
距離が長すぎ
ショートホールは160~190.ミドルが400ヤードと距離が長すぎで飛ばせない私にとっては不利なコースです。
フェアウェイが平らなところは良いのですが・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
距離があり面白いコースです
河川ですが、メンテナンスが良い、単調なコースで無く面白いですよ。グリーンも良い状態です。バンカーは砂がもっと入っているば良いと思います。お世話になりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よく整備されたコースです
よく整備された気持ちのいいコースです。
折角のきれいなグリーン、所々にディポットを直さないプレーヤーがいて、残念ですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
平らだけど距離が長い
久しぶりに来ましたけど、1つ1つのコースの距離が長いので飛ばない私はスコアが上がりません。
平らなのが救いです。グリーンは微妙に傾斜あり難しいです。また、近いうちに来ますので良いスコア出せるよう事前の練習ラウンドでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
梅雨の晴れ間
梅雨時期でしたが雨も降らず楽しくプレーできました。コースの状態も素晴らしいです。コロナでお弁当付のスループレーでしたが、コロナ対応もしっかりしていて安心してプレーできました。又行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
照明点けて下さい!
長年利用させてもらっていますがコロナ対策でのスルーは初体験、バックのカートへの積み下ろし・クラブ履きまで完全セルフ・チープな昼食・照明も点けていない浴室など今後の運営の省力化や料金引き下げのヒントになりそうですね?メンテナンスはいつも通り良好で天気も梅雨の中休みで絶好でした、待ち時間も少なくスタートからシャワーを浴びての撤収までちょうど5時間で快適でした!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
たのしかったです。
初めてお邪魔しました。
河川敷ながら単調でないレイアウトがとても良く、グリーンやバンカーも面白かったです。
フルショットが出来る練習場があればさらに良いと思いました。
他の方からの投稿にもありましたが、糞のニオイはやはり気になりました(特にインコース)。
自然の中なので仕方ないとは思いますが、、
後半凡ミスで90を切れなかったので、またリベンジに来たいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペ利用
残念ながら午前中は雨でしたがほぼほぼスムーズ周れました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
今年6回目
今年6回目のもおか鬼怒ゴルフクラブでのラウンドでした。
平日でしたので、ハーフ2時間で回れました。
ここ数回なかなかスコアが伸びず苦戦しましたが、今回は楽しく回れました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
ホームコース
人気コースだけあって平日でも待ち時間はあります。
ヘリコプターの音さえ無ければ私にとって1番のコースです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった。
久々の鬼怒公園Gでした。ロッカールームや食堂が随分と変わってました。コースは変わってない。コースにもう少し起伏があると良いと思う。ICから近いので料金が高い。コスパは良くないです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
何回行っても良いゴルフ場
何回か行ってますが、フェアウェイが広く、アンギュレーションも少なく良いゴルフ場ですが、距離が長いのでスコアはあまり出ませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースメンテナンス
ティーグランドからグリーンまでメンテナンスが行き届いていて、気持ちよくラウンド出来ました。バックティーでのラウンドも気楽に申請し出来ましたので上級者から初級者まで楽しめると思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いつ行っても気持ちよくプレー
フェアウェイが広く、ラフも深くなくいつ行っても気持ち良くプレー出来ます。
台風の影響で午後から風が強くなり苦戦しましたが、次の機会を期待します。
お昼も美味しくて、食べたことのない焼チーズカレーを堪能出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
35度を超える中でも
35度を超える中でしたが、河川敷ということもありそれほど暑くありませんでした。
平らで、コースも広いのですが、バンカーに手こずりました。
平日で昼食3品限定ですが、美味しく、料金も安くお得なプランでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
思った以上にコースコンデションが良かった
雨から曇、そして晴れに移り変わった湿度100パーセントの日にお邪魔しました。河川敷の認識だったので、フェアウェイやグリーンなどさほど期待してなかったのですが、バンカーも含めて良くメンテナンスされていて気持ちよくプレー出来ました。完全セルフの日だったのでキャディバックの積み下ろしもあったり、食事も3種類しか選べないなどありましたのでもう少しだけコストダウンして貰えると嬉しいです。それ程混んでいなかったのでスムーズに回れました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 1 |
戦略性 1
[プレー日] 2019/07/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
整備されたリンクスコース
河川敷ではあるが、広々としたコースで、バックティーからは距離もたっぷりあるコースです。フェアウェイは広く、OBも少ないので、ティーショットはドライバーの曲がる人でもフルスイングが可能です。
2グリーンの割にはそこそこの大きさのグリーンです。
整備されたコースなので、ロストボールも少ないと思います。リンクスコースとしては最高のコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
プレー代について
7月16日自宅は雨が激しく、プレーが出来るか心配していましたがコースにつけば雨もすっかり止み、プレーには全く支障がなく、素晴らしいコースメンテナンスに感心しました。
仲間もすっかり満足し、また来たいと言っていました。
プレー料金も安く本当にありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平らで距離あり、楽しめるコースです。
自宅から40分圏内にあり、平らで距離あり、楽しめるコースでした。
コース内にはデポットも少なく良く整備されていました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
河川なので
仕方ないかもですが、ナビもないので狙い所が分かりにくいです。
しかし距離は余りないですが、コース内グリーン共にアンジュレーションが効いていて楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました。
実家近くのゴルフ場の為、GWや年末に帰省した際に高校の同級生と一緒に利用しています。河川敷のゴルフ場とは思えない非常に綺麗で気持ち良くラウンドできます。特にグリーンのコンディションは抜群です。1点だけ残念な点はやはり練習場がグリーンとアプローチしかない事です。狭くてもよいので、練習場を作って頂けると最高です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
仲間と楽しく…
雨上がりなのに、水捌けもよく気持ちよくプレーができました。グリーンが難しくまた挑戦したいです。
食事も美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
3組コンペ
あいにくの天気でしたが殆ど詰まることなくプレー出来ました。
いつもながらスムーズにプレー出来るゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテナンス抜群
ぽかぽか陽気で絶好のゴルフ日和でした
コースのメンテナンスが良くされており気持ちよくプレー出来ました
河川敷コースでありがちな砲台グリーンでもなくアンジュレーションもあり楽しめました
コスパも良く人気なのもうなずけました
また伺いたいと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
有難うございます。
当日、4組のコンペでしたが、1人が高速道路で事故に会って色々無理なお願いをして調整して頂きました。
お陰様でコンペを無事に終わらせる事が出来ました。
有難うございました。
ゴルフ日和で楽しくプレーが出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事が
今まで何度も利用してますが、今回は、食事の出るのが
遅すぎました。30分以上かかりました。食べる時間が無くなります。
改善を、お願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
広いフラットなコース
広いコースで、ドライバーが打ちやすかったです。ただしグリーンは難しいです。食事もとても美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
マナーがない方が
ハーフ2時間で回っているのに2回打ち込まれた。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/01/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気に恵まれて
今回 三度目に なりますが 冬季は初めていきました。セルフデーだったのですが グリーンもコース全体も 凄くコンディションが良かったです。フェアウェイも広く 平らで、前回出たベストを更新しました。食事も限定メニューでしたが 量も多く 満足でした。
又 ベスト更新に来たいコースでした。