人気のセグウェイPlay(^_^)/~都心からのアクセス良好!駅近!
【コロナ対策による変更点:2020/4/28時点】 ・5月~当面の間、浴室はシャワーのみ利用可 ※最新の情報はゴルフ場までお問い合わせください。 常磐道の谷和原I.C.より15分!都心からのアクセスの良さが魅力。 姉妹コースに続き、【セグウェイ】を100台導入!日本一の導入数を誇ります。 フェアウェイ乗り入れ可能で移動も快適、【セグウェイでゴルフ】を是非体験してみて下さい。 【お得プランの一部をご紹介】 ・全日廻り放題!*当日の天候、日没状況により、追加ラウンドできない場合もございます。 ・お誕生月特典あり! ・平日は食べ放題のランチバイキング、4サム割引きあり。 お得で楽しい一日をお気軽にお過ごし下さい。 ☆JR取手駅よりクラブバスが運行 平日:始発7:35分~毎時05、35分 (要予約) 土日:※始発6:30分~毎時10、30,50分(予約不要)
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 3.6 | 2.7 | 2.4 | 3.5 | 3.2 | 2.8 |
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
混んでます。ご飯が…。
セグウェイでのゴルフ初めてでとても楽しめました❗
コースはウエストとアウトでしたが、アウトのほうがよかったので次回はインアウトにしたいと思います❗
混んでいたので、待ち時間が長かったのと、お昼は食堂みたいなところで、コロナの関係かハーフバイキングみたいな感じでしたが、冷たいおかずの盛り合わせでバイキングもお粗末で、ご飯は全く期待したいほうが良いと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
セグウェイラウンド
2度目のセグウェイラウンド楽しかったセグウェイにも慣れてコースラウンドを堪能歴史を感じるゴルフ場働く人もポジション、ポジション皆さんいしょうけんめい気持ちいいですね有難うございました、
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 1
[プレー日] 2020/10/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安くていいのですが・・・
・いつものスコアより最低5打はよくなります。
・グリーンは真っすぐ狙えば、かなり入ります。
・河川敷なのでずっと平坦です。
・アップダウンはありません。
・フェアウェイはかなり広いです。
・バンカーは固いです。
・グリーンは小さいです。
・ティーグラウンドは固くてティーが刺さりにくいです。
・昼食は弁当です。
・ロッカールームはあまり綺麗ではありません。
基本情報
常磐自動車道 ⁄ 谷和原IC から10km以内
【車の場合】
谷和原インターを降り、国道294号線を守谷・取手方面に向かい、
2つ目の信号を右折、4つ目の信号を左に曲がり
常総ふれあい道路に入りコースへ
【電車の場合】
上野駅から常磐線で約50分
【クラブバス】
☆JR取手駅よりクラブバスが運行
平日:始発7:35分~毎時05、35分 (要予約)
土日:※始発6:30分~毎時10、30,50分(予約不要)
【クラブバス乗車位置】
取手駅西口を出て、線路沿いに左・東京方面へ進むと有料駐車場があります。
その前が乗車位置となります。
《お迎え車》
平日:トヨタ アルファード(シルバー)
土日:クラブバス(黄色)
■タクシーをご利用の場合
取手駅から10分 およそ1000円
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【コロナ対策による変更点:2020/4/28時点】
・5月~当面の間、浴室はシャワーのみ利用可
※最新の情報はゴルフ場までお問い合わせください。
※2か月前の1日よりご予約を承っております。
例)10月のご予約は8月1日よりご予約可能です。
☆JR取手駅よりクラブバスが運行
平日:始発7:35分~毎時05、35分 (要予約)
土日:※始発6:30分~毎時10、30,50分(予約不要)
<クラブバス乗車位置>
取手駅西口を出て、線路沿いに左・東京方面へ進むと有料駐車場があります。その前が乗車位置となります。
☆浴室は檜風呂になります。
☆全て乗用カートセルフプレー。カードはご利用になれません。
【ご来場にあたってのお願い】
◎乗用カートの走行は、カート道のみでお願いします。
◎喫煙は所定の場所でお願いします。
◎ゴルフバッグの積み下ろしは、基本的にセルフでお願いします。
◎遅延プレー者及び、マナーが悪く注意された場合は、追加ラウンドをお断りいたします。
皆さまのご協力により、廻り放題が成り立っております。ご理解くださいますようお願いいたします。
新しくゴルファーになるお仲間にもマナーなど楽しくラウンドできるように教えてあげてくださいね!!
皆様のご来場をお待ちしております。
【コロナ対策による変更点:2020/4/28時点】
・5月~当面の間、浴室はシャワーのみ利用可
※最新の情報はゴルフ場までお問い合わせください。
※2か月前の1日よりご予約を承っております。
例)10月のご予約は8月1日よりご予約可能です。
☆JR取手駅よりクラブバスが運行
平日:始発7:35分~毎時05、35分 (要予約)
土日:※始発6:30分~毎時10、30,50分(予約不要)
<クラブバス乗車位置>
取手駅西口を出て、線路沿いに左・東京方面へ進むと有料駐車場があります。その前が乗車位置となります。
☆浴室は檜風呂になります。
☆全て乗用カートセルフプレー。カードはご利用になれません。
【ご来場にあたってのお願い】
◎乗用カートの走行は、カート道のみでお願いします。
◎喫煙は所定の場所でお願いします。
◎ゴルフバッグの積み下ろしは、基本的にセルフでお願いします。
◎遅延プレー者及び、マナーが悪く注意された場合は、追加ラウンドをお断りいたします。
皆さまのご協力により、廻り放題が成り立っております。ご理解くださいますようお願いいたします。
新しくゴルファーになるお仲間にもマナーなど楽しくラウンドできるように教えてあげてくださいね!!
皆様のご来場をお待ちしております。
続きを読む
アジア取手カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
アジア取手カントリー倶楽部は、昭和39年10月にオープンしたゴルフ場です。昭和3年日本オープン、日本プロの2冠を制し、昭和6年関東オープン優勝を含め3冠を獲得、昭和38年日本プロゴルフ協会理事長も務めたプロゴルファー浅見緑蔵氏がコース設計を行ったゴルフ場です。27ホール、パー108、コースレート(OUT・IN)71.2、ヤード数9,458ヤード、利根川沿いに作られた河川敷コースで樹木が立ち並ぶ林間風のコースとなっています。ゴルフ場へのアクセスは、電車の場合、常磐線上野駅から約50分、JR取手駅より5分、クラブバスが毎日運行しています。自動車の場合は、常磐自動車道谷和原インターチェンジより国道294号線を守谷・取手方面に向かい約10 キロメートルの場所となります。
ゴルフコースは、アウト、イン、西の3つのコースがあります。OUTコースは、比較的距離が長くフラットですが、所々にマウンドを配置し、池が点在しています。特にグリーンオーバーの池には注意が必要なコースがいくつかあるので、池の存在を考慮しながら次打を考え、狙って攻めるのが攻略のポイントとなります。INコースは、ポプラやアカシヤなどの木々が立ち並ぶテクニカルなコースです。樹木が多く、池やマウンドも配置され、全体的に距離も長いタフなコースです。西コースは、全てのホールに池が配置され、プレーヤーにとってはプレッシャーを楽しめるコースです。飛距離よりも方向性を重視するコースです。特に西コース5番ホールの直角右ドッグレッグミドルホールでは、樹木や池にも注意しながら攻略が必要なコースです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)