白河高原カントリークラブ

- 【住所】 福島県西白河郡西郷村真船欠入1【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 白河ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 75%
- 大切な方の接待
- 25%
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 75%
- 上級者
- 25%
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
白河高原カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日のグリーンが高難易度
紅葉が最高の時期で、彩りのあるコース内は素晴らしかった。
平日のラウンド時は、いつもグリーンが高速セッティングされているので、なかなか経験出来ない戦略的な攻め方が要求される。
コースは綺麗に整備されていて、この時期にしては落ち葉も頑張って清掃してくれているお陰で、ボールロストはなかった。
グリーンが早いので、2打目でしっかりとグリーンオンしないとアプローチも難しくなる。
OBや池などハザード自体は少ない印象で、2打目とグリーンさえしっかり攻略出来ればスコアもまとまる。
クラブハウスが茅葺き屋根だったり、天然温泉だったりと良い雰囲気のゴルフ場。
強いて言えば食事が少し高め。
国道からのアクセスも良いのでお気に入りのゴルフ場の一つです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
最盛期にしてはコスパがいい
8月15日に行きました。標高800mでさすがに下界と違います。この最大の売りの期間にしてはコスパがいいと思います。
ただし、フェアウエーは芝が密集?していて、ターフは取れません。手首を痛めそうなので気を付けてください。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2019最終営業日
2019年の営業最終日という事でしたが、コースコンディションも良く少し勿体無い気もしました。天候は生憎の雨となってしまいましたが楽しくプレーできました。温泉も風呂上がりのアイスも最高です!!お昼の牛タンはもう少し食べたかった(笑)また来年お邪魔します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/24
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白かったです
コースは短めだったけど面白かったです
特にショートの谷越えやロングの谷越え続きの
コースはやりごたえ十分だけど
カートを降りて、橋を歩いて渡る移動がだったので
カート渋滞が起こり、かなり時間待ちをしたのが残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風去って最高
天気も最高コースも最高でした。食堂のスタッフさんも気さくで良かったです。アブには困らせられました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
中間とワイワイ!
楽しかった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
毎回楽しい
ここ数年毎年利用しています。
何度きても飽きないコース
温泉も楽しみの一つでいい感じです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いいコースでした
メンテもいいし、今回は冬プランということもあってかなりお得でした!また是非きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/21
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのラウンド感想
スタッフの接客は明るく常連さんとの会話も楽しく
天気は霧雨でしたが気分は爽やかでした。
コースにおいても隅々まで管理されていまして
最高のラウンドができました。機会があれば、また接待にて
ラウンドしたいコースの一つになりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいコースです。
とてもいいコースですが、料金的になかなかいけなくて残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
台風19号に負けずにプレー
台風19号の影響による悪天候が心配されましたが、後半の数ホールにて霧雨が降りましたが、スルーでラウンドさせて頂きましたので、無事にホールアウト出来ました。コースは高原特有の気持ち良い雰囲気でメンテナンスも良く又プレーしたいです。プレー後のお風呂も温泉で疲れが癒されました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです。
距離も適度にあり、各コースともに戦略性に富んでよいコースと思います。
今度は温泉もあるので、泊りでプレーがしたいと思っております。
スタッフの皆様もとてもアットホームでよかったです。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
再チャレンジしたい
コースは適度なアップダウンがあり、OBは少ないけど、曲げて林の中に入れるとトラブルになりやすい。
組数が少なかったのか?前後の間隔も余裕があり気持ちよくラウンドしながら自然を感じることができました。
残念なのは、ショートコースからネクストコースのクラブを持っての橋渡りで待たされる事ぐらいかな!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/20
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
温泉とゴルフを十分堪能いたしました
洋芝のフェアウェイが気持ち良いコースです。谷越えの2ホールを除けば、余り意地悪なホールは無く、女性ゴルファーにも喜ばれそうです。
何より、木造りのクラブハウスと温泉が都会の喧騒を忘れさせてくれます。また行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
創業50年
歴史が感じられるクラブハウスとコース。さすが創業50年の由緒あるゴルフ場。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夏場は最高!
下界の猛暑とはうらはらに、避暑地でのプレーは贅沢ですね。コース管理は比較的良いほうだと思います。ただラフが長めで、ボールも見つけにくかったです。夏場は行ってみたいゴルフ場の一つです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風情があって建物は古いが、渋ーいコース。
あらゆるところに、伝統を感じさせてくれるゴルフ場です。
レストランや休憩所など建物は古いが、スタッフが大切に管理してメンテナンスされていることがわかります。
アップダウンがそこそこあって、残りヤードが迷うホールが多いです。
グリーンの手入れがよく早くて面白かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事も美味しくよいです。
アップダウンもなくやりやすいです。近くに温泉もありやすらぎます。食事も美味しく楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日曜日
日曜日ということもあり混んでいましたが、それにしてもという詰まり具合!(;_;)スタート時間も20分遅れ、ハーフ3時間という超ロングラウンド!まいりました!(T_T)おかげでリズム大崩れで大叩き!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが面白い!
雨が晴れた後で空気が澄んで気持ちのいいラウンドができました。
フェアウェイはカジュアルウォーターが多く、水はけの悪い所が多く残念でした。
50周年とあって老朽化していましたが。食事やお風呂、コースメンテナンスなども含めて評価しても、少しプレーフィーが高いと思います。