猫魔ホテル猪苗代ゴルフコース(猪苗代GC)

- 【住所】 福島県耶麻郡猪苗代町大字若宮字中原向甲2999【アクセス】 磐越自動車道 ⁄ 猪苗代磐梯高原ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 100%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 100%
- 上級者
- (-)
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
猫魔ホテル猪苗代ゴルフコース(猪苗代GC)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
こんなにも天気が良い日はないかな?
愚図ついた天気が続いていたため、あまり期待しないまま当日を迎えました。ところが朝起きたら、吾妻山がハッキリ見えた素晴らしい天気で、プーレーへの気持ちがかなり高ぶりました。
現地に到着したら、紅葉もはじまり見事な景色で、更に気持ちが高ぶり、今日こそはハイスコアーでプレイを楽しめるとスタート前の練習に励みました。
ところが気持ちとは裏腹にスコアーは伸びずがっかり。しかし、清々しい猪苗代の自然のもと、プレーできたことは何にも勝る、楽しいゴルフでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気に恵まれ
心配した天気にも恵まれ、素晴らしいコースコンデションの中、思いっきり楽しむことができました。
但し、スコアは思いの外悪かったので、更に実践での練習とコースにおける自信を持ったプレーができるよう頑張りたいと思います。
スコアアップは、コースにおける自信を持ったプレーにより、かなり違うことは誰しもがわかっていることですが、どうしても途中から迷いが出始め、練習にはでないプレー(シャンクやダフリ等)が続出しだし、スコアダウンにつながります。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気分は爽快
約1ヶ月ぶりのコースでしたが、天候にも恵まれ楽しいゴルフができました。驚いたのは、終盤で猿の軍団に遭遇したことです。約50匹はいたと思います。動物園顔負けの親子連れの群れで、人間をまったく恐れない様子にはこちらがビックリでした。これこそ、サファリパークゴルフコースでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの猪苗代G.C最高でした
天候にも恵まれ、久しぶりの猪苗代コースを楽しむことができました。コロナの影響もあり今シーズン初めて。
梅雨前線停滞による雨の心配もありましたが、前半は日が差し暑く、後半少し曇りはしたが最高のゴルフ日和でした。
また、7月後半か8月上旬には猪苗代でプレーしたいと思います。90切りに挑戦したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめたけど
料金が高いように思う。昼食は相変わらず美味しいけど、ヒレカツが小さくなってました!
料金も高い!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフ
今回で3回目です。
田舎に帰るたびに叔父や甥っ子と行きます。
今回は天気も良く気持ちいいゴルフ日和でした。
コースは結構難しい所もありスコアはイマイチだったけど楽しくラウンド出来ました。
また来年リベンジに行きます!

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
トータルで見ると
クラブハウスがプレハブ
風呂無し 仮設トイレ セルフスタイル
パット行ってサットやってパット帰るゴルフ場ですね

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
練習用ゴルフ場ですかね
コースは面白いのですが設備が手抜きすぎと感じたのはわたしだけでしょうか どこを目指すかでゴルフ場の集客は可能と思うのですがカジュアルさも値段も従業員の方の対応も中途半端に感じました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ちよくプレーできました。
久し振りに猪苗代でプレーしました。
天候も良く爽やかで清々しいゴルフ日和。
スコアは良くもなく悪くもなく。
なかなかコースでのプレーが出来ず
本年初のコースでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/09
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お天気良くて良かった!
この時期の料金では満足出来ます。
練習場が充実している事を忘れてました、もっと余裕をもって到着してベントからのアプローチ練習は中々出来ないので有効に利用させて貰えば良かったと反省!
お風呂は諦めてますが、その分少し値引きして頂けるとありがたいけど、我儘かな?本格的な寒さの前にもう一度行きたいですが、引っ越して遠くなりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
伯父との勝負
お盆で田舎へ帰り伯父と甥とでラウンドしましたが
あいにくの雨で 始めの何ホールかはカッパを着てやりましが、途中から雨が上がり最高でした!
伯父とは今回引き分けで通算1勝1敗1引き分けなので
勝敗は次回に持ち越しとなりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは良くて面白い が
何度もわかっていて利用してます。唯一の弱点お風呂がない事、綺麗なシャワールームが新設されて少しは改善されてますけど。それでも利用するのはコースが面白いから、好みです。グリーンが重いのとプレーヤーのマナーなのかボールマークがほったらかしなのが残念です。練習設備は充実してます。広々としたドライビングレンジ、バンカー練習場、有料だけどアプローチ練習場と。他のコースにはない設備もあります。近くの温泉旅館の日帰り温泉が100円びきで利用できます。熱かったけどね~サッパリできます

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか
戦略的で面白いコースです。ティーグランドのメンテナンスが良ければいいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーすることができました
居住地・移動中の天候はかなりの雨でしたが、コースでは支障がない降雨で楽しくプレーすることができました。久しぶりの猪苗代でしたが、天候に恵まれスコアも今までになく良かった。
但し、前の組がマナーに欠け、後ろがつかえているのを気にもせずプレーする姿に何を考えているのかわかりませんでした。その挙句、2メートルのところに打ち込んで危ないですよとまで言われ、ふざけるのもいい加減にしてほしいと思いました。後の組に配慮しながらのプレーは当たりまえのマナーですよね。気を付けてほしいのはあなたたちであることを認識していただきたい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの猪苗代
久しぶりの猪苗代のラウンドでした。コースはとても面白いです。ただところどころグリーンがちょっとひどいところがありました。あとティーグラウンドの整備がもう少しよければいいと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
郡山から50分で。
10時スタートで15時終了。昼食は猫魔Hシェフによる
評判の揚げ物が最高に美味い。是非賞味すべき!林間コースで松の手入れ良く景色もいいね。郡山から約1時間で行けるのもいい。