郡山ゴルフ倶楽部

- 【住所】 福島県郡山市三穂田町山口字大窪12【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 郡山南ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 50%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- 50%
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- 50%
- 上級者
- 50%
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
郡山ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬ですが
1月12日のプレーでした。冬真っ只中でしたが、当日は暖かくて、着用していた上着を1枚脱いでもいいくらいの気温でした。コースですが、前日の夜降った雨の影響か、所々に水溜まりはありましたが、全体的に整備された、いいコースだと思います。お風呂も天然温泉でいいのですが、食事のメニューが少ないのが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
アップダウンがキツイ!
初めてのコースで、
アップダウンに対する距離感に苦労しました。
レーザー測定器でなんとか対応できましたが、
ピンが見えない程の打ち上げもあり、
ショート気味が続いて、グリーンまで「登山」を繰り返しました。
グリーンの状態は良かったです。
初日はアゴ出汁ラーメン、2日目は五目あんかけ焼きそばをいただきましたが、両方とも美味しかったです。
娘の食べたカツ定食と担々麺も味見しましたが、こちらも美味しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
スタート時はどうなるかと…
スタート時は濃い霧で視界が悪く、前の組がどこまで進んで行ったか見えないし、ボールは見失うしバタバタとしたスタートでした(笑)
しかし、天気は素晴らしく回復し良かったです。ただ、コースは起伏が激しく、グリーンの周りは必ずバンカーがあり難しいかったです。
あと、グリーンもフラットな所は一つも無くどこにカップが切ってあっても難しいと思います。
お昼もメニューも多く、ジェラートもあって美味しいかったです。トータル的に見れば楽しくラウンド出来ました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフ場
プレーが終わり お風呂に入って日頃の疲れが取れました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初打ち
かみさんの実家から近く、コースも良かったので昨年同様今年初のコースに選ばせていただきました。
お客さんも少なくストレスなく楽しめました。
※ランチは正月メニューでしたので評価梨とさせていただきました。
来年もまた行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コースについて。
なかなか難易度の高いコースで、自分の本当のレベルを知るのに良いと思います。IN.OUTとも、最終のコースは広く、芝があおければ最高ではないでしょうか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
冬季ゴルフ
前日までの雪も融け一安心。晴天無風のゴルフ日和!2グリーンの為、小さな上に砲台で起伏に富んだグリーンが印象的ですが遅かったのが残念ですが、食事代込みのプレー費も安価で、愉しませて頂きました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
真夏でもコース整備しっかりしていました
初めて回りましたが、なかなか面白いコースでした。グリーン小さくガードバンカーが効いているので、簡単そうでもなかなか難しかったです。もう一度チャレンジしたいですな。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
温泉がいい。
天気も良く、とても楽しかったです。
スタッフの対応も気持ちの良いものでした。
温泉に入れたのが最高でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/10/24
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
長い一日
カートには、ハーフ2時間15分でと明記されているのに、3時間を越えていました。
10時ステートで遅い予約のスタートでしたが、スタートしたのがすでに15分遅れ、待たされて待たされて、後半の最終ホールは、日暮れぎりぎりでした。
それ以外は、良かったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースはすばらしい。けど
戦略的なコースでにぎやかに楽しくプレーする事ができました。
大きなコンペが入っていたみたいで、最初混むのかなとスタート前思っていましたが、さほど待ち時間もなくスムーズに廻る事ができました。
ただ、練習施設の充実を図っていただければいいかなと
思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくプレー出来ました。
コースメンテナンスも良く、気持ちよくプレーを楽しめました。
コースのアップダウンも有り、グリーンのアンジュレーションも多彩で良かった。
また行きたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
中間とワイワイ!!
楽しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
パターが大変でした。
グリーンに乗せてからが大変でした。
とっても難しい印象でした。
ただ市内から近いので便利。
初心者の為、時間が掛かりすぎてスタッフに方に注意された。
ちょっと腕を磨いてからまたプレーしたいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
オープンコンペ参加
ゴルフ場のオープンコンペ参加に時々参加健康管理に良い