こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 北海道のゴルフ場 > 北広島のゴルフ場 > 札幌リージェントゴルフ倶楽部トムソンコース

札幌リージェントゴルフ倶楽部トムソンコース

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 北海道北広島市三島462【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 北広島ICから10km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.5

乗用カート、フェアウェイ乗り入れ可!

セントアンドリュースオールドコースを模して作られた林間コース。 ポットバンカーが随所にあり、アウトはフラットでフィアウェイも広くゆったりとした雰囲気を味わえる。

予約カレンダー

プレー日を選択してください

さらに条件を追加

07月02日のプラン
比較 プラン名 プラン内容 ? 料金/ポイント 予約
13時以降2B・3B限定セルフ
  • 昼食別料金
  • 2サム保証
  • 4・5人
  • セルフ
  • 18ホール
  • 宿泊なし
  • コンペなし
5,700円 (総額6,960円) 57pt×人数

残り2枠

PM★9H限定★平日セルフ☆
  • 昼食別料金
  • 2サム保証
  • 4・5人
  • セルフ
  • 9ホール(ハーフ)
  • 宿泊なし
  • コンペなし
3,800円 (総額4,870円) 38pt×人数

残り1枠

口コミ
総合評価
3.5
190
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
3.6 3.5 3.2 3.9 3.5 3.1 3.4
ミッキ さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2024/06/26  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

楽ですよ!

毎年、何度かプレーさせて貰ってます。
此処が、オープンしてまもなく
「カートでフェアウエイに入れる、アメリカン・スタイルのセルフ・コース」
って聞いて、行き始めたのがきっかけです。
若い頃は、歩きでプレーしてましたけど、最近は「楽です!」(笑)
整備もきちんとされてるし、コースは面白いし、スタッフの対応も明るくて好きです。
食事は、残念ですが少しね~
最近は、何処のコースもそうなんですが
プーレー後にレストランに入るとガラガラ、コースにはかなり来てるのに?
値段と中身がバランス悪いような・・
多少高いのはいいとして、量とか味とか考慮してくれると有難いです!

この口コミは参考になりましたか?
ミッキ さん (男性 / 60代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 5 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2024/06/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ミスはあったが

毎年お世話になっています。
いつも、じゃらんから予約しています。
支払い時にポイントや割引に
手違いがあったりしますが、コースの方々の対応が良く
また来たくなりますね(^^)
整備もきちんとされていますし、気持ちいいプレーが出来ます(^^)
26日、また行きます!

この口コミは参考になりましたか?
ミッキ さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2023/06/07  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

セルフ専門コースなのに

毎年、何度かプレーさせて貰ってます。
今年から?
キャデイセカンドバッグは
自分たちで移動・管理するんですね。
セルフ専門コースなのに?
キャデイ附きがメインのコースなら
判らない訳でもないけど。
自分は、セカンドキャデイバッグにも
ネームを付けてますけど?
であれば、それを置く専用スペースを
判りやすく作って欲しいですね!

それより、ここのコースで初めて
打ち込まれました!
メンバーの一人の、2メートル位後ろに
来ましたね。
ラウンドアウトも我々に謝罪なしで
知らんぷりしてましたよ。
コースは好きだけど、こういう輩を
入れていたら、プレーする方
減ると思います。

でも、コースは面白いので
また、行きます(^^)

この口コミは参考になりましたか?

札幌リージェントゴルフ倶楽部トムソンコースの口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒061-1266
    北海道北広島市三島462
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    道央自動車道  ⁄ 北広島IC から10km以内

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    道央自動車道・北広島 10km以内小樽・旭川方面からは道央自動車道・北広島ICで降りる。国道36号線を左に出て千歳方面に向かってすぐの交差点で右折する。青と黄色の当コースの案内板にしたがって進み約4km程で右側にコース入口。廣済堂札幌CCのクラブハウス前を通過してトムソンコースに至る。

    【電車の場合】
    利用路線: 地下鉄東西線・大谷地駅下車
    タクシー :大谷地駅から約20分 約4000円弱

    【クラブバス】
    なし。

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    なし
  • 開場年月日
    1995年6月1日
  • カート
    あり
    GPSナビ付き乗用カート
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。
    土日祝:1日前以降

    当日のキャンセルは1組8.000円のキャンセル料を予約者に請求させていただきますのでご了承ください。
  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:30打席
      距離:250ヤード
      料金:15球 \100
      使用球:コースボール
      芝から直接打てる:不可
      アプローチ練習場有
      バンカー練習場有
      ドライバー使用可
    • レストラン
      あり
    • 風呂・温泉
      あり
    • 宿泊施設
      なし
    • コンペルーム
      利用人数:15人
      部屋数:3
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      AMEX DC Diners JCB NICOS UC UFJ VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      料金:¥5250 ~

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      ゴルフ場規定に準する

      ラウンド中:
      ゴルフ場規定に準する
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:推奨
      メタルスパイク:可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    なし

札幌リージェントゴルフ倶楽部トムソンコース周辺エリアの週間天気(8日間)

2024年06月29日  20時03分発表

日付 06月29日
(土)
06月30日
(日)
07月01日
(月)
07月02日
(火)
07月03日
(水)
07月04日
(木)
07月05日
(金)
07月06日
(土)
天気 晴
晴のち雨
晴のち雨
雨のち曇
雨のち曇
晴
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴
晴時々曇
晴時々曇
気温
(℃)
32
18
30
17
25
19
27
15
28
16
28
17
28
17
28
20
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • 札幌リージェントゴルフ倶楽部トムソンコースの概要

    札幌リージェントゴルフ倶楽部 トムソンコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    廣済堂トムソンカントリー倶楽部は、道央自動車道の北広島インターチェンジから8キロメートルのところにあるゴルフ場です。電車で来場する場合は、北広島駅と大谷地駅が最寄りとなります。廣済堂トムソンカントリー倶楽部の開場日は、平成7年6月1日です。クラブハウス内には、レストラン、ロビー、ロッカールーム等があります。天井の高い近代的なスタイルで、圧迫感のない空間がゴルファー達の疲れを癒してくれます。乗用カートはフェアウェイへの乗り入れが可能ですので、悪天候であっても快適にプレーを楽しむことが出来ます。そしてこの乗用カート利用によって、女性や高齢者ゴルファーからの人気が高くなってきており、多くの人が楽しめるゴルフ場ということで、定評があります。

  • 札幌リージェントゴルフ倶楽部トムソンコースのコース紹介

    廣済堂トムソンカントリー倶楽部は、ピーター・トムソンが設計した、素晴らしい18ホールを有するゴルフ場です。北海道らしい緑豊かで雄大なフェアウェイを堪能することが出来ます。セントアンドリュースオールドコースを模して作られていますので、素晴らしい林間コースに仕上がっています。打ち上げ、打ち下ろし、ドッグレッグ、池、バンカーが適度に散りばめられているコース内容となっており、初心者から上級者まで飽きのこない設計がされています。点在しているバンカーによって苦戦を強いられるゴルファーもいますので、気の抜けないプレーによって精神的に鍛えられる側面もあるようです。シンプルに見えるゴルフ場ではありますが、広大なフェアウェイで爽快感のあるプレーを楽しむことが出来ます。

2024年6月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2024年8月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
       
2024年9月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
2024年11月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
2024年12月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み