大磯ゴルフコース

- 【住所】 神奈川県中郡大磯町国府本郷546【アクセス】 小田原厚木道路 ⁄ 大磯ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 60%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 33%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 53%
- 中級者
- 47%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 40%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
大磯ゴルフコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
高速が近くて少々うるさいけど
初めて伺ったのですが接客もよく、とても良いショートコースでした。
初心者の方が多く、私のパートナーも初心者だった為気軽に楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/27
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
No.8付近でメンテナンスされていた方へ
強風の中でしたが、楽しく2ラウンドしてきました。
No.8辺りだったと思うのですが、私が前のコースにクラブを忘れてきてしまい焦っていると、コースメンテナンスをされていた方が私たちの後ろの方へ、見つけたら持ってきてくれるよう声をかけに行ってくださったのです。幸いに忘れた場所にすぐ戻る事ができ、そのままプレーを続けることができました。
本当にありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いいコース
初めてでした。天気も良く気持ち良く出来ました。コースは、難しく苦戦しました。また、挑戦したいコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コンディション良かったです
素晴らしい天気、景色、コースも相変わらず良いコンディションでした。グリーンも高麗なのになかなか速かったと思います。右側から枝が伸びている大木のあるホール数カ所あり、高さや球筋をうまく打ち分けられない、ドロー系打ちにはちょっとつらかったです・・いい練習になりました。今回は食事をしなかったので対象外です、

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
息子と初ラウンド
来年、社会人になる22歳の息子の初ラウンドで行きました。ショートコースなので息子も練習場の延長的な感じでできたようで、2回もパーを取る事もできました。ここは初のコースでしたが、とても綺麗に整備されており海を見ながらのプレイはとても気持ち良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ち良くプレーできます
後期高齢者の両親とプレーしました。初めてプレーしましたがショートコースと思えない、整備されたコンディションに驚きました。海を眺めながらのリゾート感あり気持ち良くプレーできます。同行の両親も楽しかったみたいで、また行きたいと喜んでいました。初心者のコースデビューには最適ですね。きっとゴルフが好きになれると思います。2階食堂メニューは比較的しっかりしたメニューなので、サンドイッチやおにぎりのような軽めのメニューがあるといいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] ~79
大磯プリンスゴルフコース
初心者3名を連れて、練習がてらプレイしてきました。
気軽にプレイできるコースですので、初心者もいい練習になりました。
シャワー設備が充実するともっといいなと!!
ショットの練習場があるとさらにGood

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
練習
ゴルフ場は静かでガヤガヤしてなく。
アプローチの練習するにはGOODですが…ロッカー&更衣室を綺麗にして欲しいです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
海の近くで気持ちよくプレー!
職員さんの対応がとても良かったです。
海のそばで、気持ちよくプレーでき、また行きたいと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
お天気が良かった!
早くに着いてしまったので近場の練習場を探していたがフロントに聞いたら時間を早めてくれたので、そのまま出られる事に。シニアの方も多く待つ事もありましたが海を見たり桜を見たりと楽しかったです。夫婦で2人で楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
海沿いの景観抜群なショートコース
当日は天気も良く脇に海を望みながらのプレイがとても気持ち良かったです。フロントの女性の方の接客も良く、充実した時間を過ごす事が出来ました!
コースに関しても整備が行き届いておりとても感動致しました。
一番ホールでは横で木の伐採をなさっていた方が私共が打ち終わるまで伐採を待って頂いた事にも表れていたようにお客様の事を思って下さる良いゴルフ場だと感心致しました。
是非またお伺いさせて頂きたいと思えるゴルフ場です!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンは、よく整備されていました。
晴れの日のゴルフ、ショートコースとしては手入れが行き届いていました。ただ、マナーの悪いプレーヤーがいて気分は台無し。常連様のプレーは混んでるのにもかかわらずバックティ、レディスティどちらともショット、後ろから次の組を気にしてプレーする羽目になりスコアもメタメタ。マナー注意するもどこ吹く風の調子でした。これさえなければ、他のプレーヤーは、キチンとした人たちだったので、残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
手引きカート
で走り回りました。ショートコースとは言え、非常に体力を使えて気持ちよく汗を流させて頂きました。都内からの交通の便もグッド!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
海風に吹かれて…
気軽に楽しめる素敵なショートコースです。前回は桜が満開でしたが、今回は葉桜になっていました。また来年、桜が満開の季節にプレーしたいです。アイアンの練習にちょうど良いので、これからもお邪魔したいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気軽にリーズナブルにゴルフが出来嬉しいですね
海を見ながら楽しくゴルフの練習が出来て嬉しいです。今日は混んでいましたが、スタートしてからは、割とスイスイ回れました。お天気にも恵まれ、来て良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/24
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ショートゲームの練習に最適
本格的にゴルフを始めたので、アプローチの練習を目的に利用しました。父親と二人で周りました。
大型台風の後にもかかわらず、コースの状態は素晴らしく、快適にプレーすることが出来ました。またラウンドしたいと思いました。
料金に関しですが、今回はポイントを利用したので、一人当たり3900円ほどでした。ポイントを使わなければ5,435円なので、平日の料金としては高めだと感じました。ただ、メインテナンスが行き届いているので、贅沢な要求かもしれません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2017/08/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
とてもよい
海が左手みえて、網はあるが超えると車が走っているから少し気が散るかも
景色はとても良い。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ショートコース練習
台風前の予報小雨というコンディションの中、強行し伺いましたが、楽しめました。コースは綺麗に整備されている状態で、大磯の海も見れました。食事は10:30からということで、2周目前に行き、クラブハウス受付で注文して、スパゲティとカツサンドをいただきましたが美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
まずまず満足
コースのメンテナンスが良く、気持ちよくプレー出来ました。良い練習になりました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
丁度いい。
ショートコースにしては160ヤード以上のホールもあり、楽しめました。またお伺いしたいと思っています。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
本コース前のウォーミングアップに最適
ショートコースは2回目。こちらのコースはショートコースながら広さや設備はなかなかいい環境でした。海の側で、潮風が吹いて暑い時期でも気持ちよくプレーできそうです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
海に隣接していてこじんまりしている
1時間程度で回れる、飛距離があまりでない私にはまわりやすい、こじんまりとしたコースでした。高速道路や畑がすぐそばにあるので、飛距離があってオーバーしやすい人には窮屈なコースだと思います。途中の自動販売機が壊れていたり、グリーンまわりに土砂が目立ったり、ロッカーにタイル張りのシャワーがひとつしかなかったり、設備が古めかしい感じがありますが、海沿いの施設らしいと思えばそれはそれで楽しめます。海が目の前でプチリゾート感が味わえました。GW前でも2サム保証されていたのも嬉しかったです。食事もシャワーもとっていません。さくっとプレーを楽しめるので、また行きたいです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気軽に楽しめるショートコース
カジュアルに楽しめるショートコースです。子供連れの家族や初心者カップルなど多様な客層でまったりゴルフを楽しむ感じですので、あまり設備やコースに高い要求をしても仕方ありません。フルスペックのコースと較べてやや割高な感じはしますが、横浜から1時間圏内でちょこっと遊ぶ利便性を考えたらこんなもんでしょうか。普段コースにいく仲間とは違う顔ぶれで、楽しい休日になると思いますよ。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/04/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
景観が良い
海沿いに コースがあるのでリゾート気分でプレーが出来て 大変良いです


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
久々に芝の上でプレー
数年ぶりに家内と芝生の上で振ってきました。芝もきれいに整備され、またコースも100ヤード以下から160ヤードまで、特に女性ならアイアンをフル出動で楽しめると思います。手引カートもクラブバックを職員の方が固定していただけますし、カップルでしたら2台固定タイプの手引カートもあるのでいいと思います。金額がショートにしては高めですが、海を見ながらゆっくりと遊ぶには良いコースです。土曜日10時からでしたが、詰め込んだ予約を取っていないためか、適度の余裕を持ってプレーできましたし、前後の方もマナーの良い方でした(料金高めだから?)。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
食事が残念
素敵なショートコースと思いました。
食事も楽しみなので、充実を頼みたい所です。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスは素晴らしい。
ショートコースではあるが、開場が1961年と古く伝統があるコース。クラブハウスの施設はかなり年期が入っているが、コースコンディションは最高に良かった。食事は美味しかったがメニューのチョイスが少なくその面の楽しみはない。さすがプリンスホテルのグループでスタッフの応対は良かった。初心者、中級者以上の調整にはとても良いゴルフコースでした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
綺麗なコース
ショートコースとしてはとても綺麗で、手引きカートにバッグをセットしてもらえたり、サービスも良いです。
それなりに高額ですが。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテが良い
ショートコースですが、本格的であり、距離もそれなりにある。
コースメンテナンスは通常のゴルフ場並。
よくある練習場に併設されたショートコースとは別物でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
近場でゴルフ気分
家から30分以内で行けるので非常に楽です。しかも18ホールを3時間で回れるので1日が有効に使えます。昔の砂だらけの時と違いコースメンテナンスもよく、気持ちよくプレーできました。ショートホールなのでテイ―グランドはしかたがないですね。気軽にプレー出来るプランが常にあると嬉しいですね。
