かねひで喜瀬カントリークラブ

- 【住所】 沖縄県名護市字喜瀬1107番地1【アクセス】 沖縄自動車道 ⁄ 許田ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 46%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 54%
- コース攻略!
- 8%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 8%
- 中級者
- 77%
- 上級者
- 15%
- 女性
- 31%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
かねひで喜瀬カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
混んでいる。
朝一スタートだったが、折り返してからの込み方が凄かった!
詰め込み過ぎ?
カートにナビ付けないとね、時代遅れです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
2回目
半年ぶりにきましたが、少しコースのメンテナンスが良くなってると思いました。
練習グリーンも綺麗だし、練習場は芝から打てるし良いですね。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2度目のかねひで
2年前に夫婦でラウンドさせてもらって、ぜひまた行きたいとまたまた夫婦でラウンドさせて頂きました。
コース、練習場、レストラン どこも全て素晴らしかったです。ただグリーンがエアレーション中という事もあり、転がりが前回よりは遅く感じました。
またぜひお邪魔したいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高速高麗グリーン
公式戦2日前なのでコースのメインテナンスが良かった。特にグリーンは手入れ良く高速グリーンに仕上がっていました。高速高麗グリーンは我々には手に負えませんが良い経験をさせてもらいました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
入れすぎ終わり日没も過ぎていた。
次回から行きたくない。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいゴルフ場です。
このゴルフ場は県外からですが以前より利用しています。
スタッフ層もだいぶ変化して話しやすくなったように思われます。
コースメンテナンスもしっかりされててよい状態なのにゴミが多くがっかりします。特にタバコの吸い殻、黒糖のパッケージ、ラップです。カートにゴミ箱を設置されたり工夫はされているようですがコースのゴミの量は変わりません。これはゴルフ場側の問題ではなくプレーヤーの問題だと思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しみにしていたラウンドでしたが・・・
ステップツアーをTV観戦してコースを憶えてラウンドを本当に楽しみにしていたのですが・・
前々の2~3組(同じ仲間)のラウンドが遅く前半ハーフ3時間超え・・
初めの1Hで6~7オン・・で3~4パット 4人x2組 略全員 これでは時間は掛かるよ~前半全ホール待ち
さすがに後半待ってまでラウンドする気になれず
WoodsのみラウンドしてOceanは廻らずに帰りました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
おきなわ一番のコース
だいたいのホールはフェアウェイが広めにとってあり気持ちよくプレーできます。距離も短すぎず長すぎず。Woods9番は海に向かって打ち下ろす沖縄リゾートらしいパー5。沖縄県で一番お気に入りのコースです。食事メニューのオススメは沖縄焼きそばですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです!
沖縄らしいゴルフコースで楽しめました。併設のコテージもお手頃価格で良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
素晴らしいメンテナンス
フェアウェイがとても綺麗。グリーンも早く素晴らしい。ボールの転がりが跳ねない・揺れない綺麗に転がる。素晴らしいグリーンでした。また来年予約します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
とても良かったです
天気も良くて、カートも中を走行出来たので最高でした。少し風は強かったですが、それが沖縄らしくて良かったですね。練習場もコースも凄く手入れされていて本当に良かったです。
スタッフもとても良かったです。特にスタート室の方は優しくて丁寧で良かったです(受付スタッフは、あんまり愛想が良い感じでは無かったですけど・・・少し残念)
また是非行きたいと思いました。
欲を言えば、コースから海を見る所が少し少ないのは残念でしたが、それでも凄く良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
沖縄でのゴルフ
1週間前の天気予報では雨。でも当日は、スタート前から晴れて、帰るまで大丈夫でした。ゴルフ場は予想通り綺麗なグリーンでいつもよりスコアが良く回れました。
食事の件ですが、ステーキの肉の固いこと、主人は食べれませんでした。アイスは美味しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
二回目の沖縄ゴルフ旅行
那覇市内から車で一時間ちょいで到着しました、練習場もあるという事で早めに行き練習場へ行くと、なんと芝から打てる、アプローチ有り、バンカー有りの言う事無しの練習場でした^_^シニアのトーナメントもあるという事でコースも素晴らしいし、景色のいいゴルフ場です、また沖縄ゴルフに行く時は必ず行きたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お邪魔しました
2泊3日のゴルフ旅2日目にお邪魔しました。口コミ道理のいいコースでした。また伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが残念
楽しみにしていた沖縄ゴルフ、期待していた喜瀬カントリーでしたが、全てのグリーンがエアレーション中だったので残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
あいにくの天気でした
雨が降ったりやんだりの天気でした。晴れならかなりきれいなゴルフ場だったと思います。
1ラウンド終了後もうハーフお願いしたところ、ハーフ回るのも1ラウンドするのも同じ値段と言われ、合計2ラウンドしました。
いいコースだと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気楽な仲間ゴルフコンペ
数名海外の友人と気楽なゴルフコンペを楽しだ。全体的は満足でき、天気を今一残念であるが、気分に影響されなく、楽しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
沖縄の風
二日間のプレーで、初日の風に泣かされました。
2日目のお天気は最高でした。
またラウンドしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いいですね。
比較的回りやすいコースです。以前も行きましたが、経営が変わり、価格が可成りアップし強気の経営ですね。
安ければ文句なしなんですが。
コースの整備も良く変化が有りながらも極端に難しくないコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
抜群
4名のうち一人がホテルでの食事時間にはスタート時間を考慮すれば間に合わないので早朝での食事できる店
で済ましたところ、貴重品および会の金銭まではいった
バッグを忘れフロントについて気付き、そこの店に対する対応をすべてやっていただき、バッグもラウンド中にあったことを、知らせていただき彼もホッとし楽しく
ラウンドできたことは言うまでもないことで感謝しています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
綺麗なコースで良いスコアが出ました。
1番ホールで、希望者が購入できる写真撮影があり、やや緊張しましたが、良い記念になったと思います。
女性にはパーが取りやすいコースで、手入れが行き届いているので、気持ち良くプレイ出来ました。
午前中スタートだったのでスルーで回り、終わってからお風呂とランチでした。湯加減も丁度良く、ランチも美味しかったです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ちゅうちゃんさんからの投稿
カート乗り入れ可能という事で申し込んだのに、事前連絡もなく、当日に乗り入れ不可との話。カートにリモコンがないため、雨にもかかわらず、カートも自動で移動もできず、散々でした。最初から乗り入れ不可と宣言してリモコンカートを導入すべきですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いゴルフ場でした。
フェアウェイが広く伸び伸び打てる。評判通りのゴルフ場で、ウッズコースの18番の景色は絶景。前組があまりのスロープレーのためスルーでも5時間を費やしてしましました。ウッズとオーシャンの難易度がかなり違うため手こずりました。平日なのでもう少し手軽な料金設定にして頂ければと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
北部では
近年沖縄北部のコースは価格が上がっており、以前は超高級コースだった喜瀬CCは良心的な金額と感じられる様になった。
その上でコースを回ると非常に戦略的で面白いコースであることを再確認できました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
沖縄だんがんゴルフ
2泊3日のゴルフ旅行!空港に着いたら雨でした。予定してたゴルフ場へ向う道中少し雨が弱くなってきて…着いた時までは小雨でしたが、プレー開始には雨が止んで涼しくプレーすることができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/20
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回も良かった
コースメンテには毎回関心させられます。
夏場の暑さでグリーン芝はお疲れ気味でしたが、丁寧に手入れをしていると思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
期待以上のゴルフ場
義父と会社の同僚の3人でプレー。クチコミ等を見て期待していましたが、実際に訪れてみると想像以上のゴルフ場でした。クラブハウスは重厚感の中にもリゾート感満載。ドライビングレンジは芝生から直接打てて感動します。パター練習場やアプローチ練習場も豪華です。午後からスループレーでしたが、スタート2時間以上前に到着して喜瀬カントリーを満喫しました。沖縄でゴルフをされる際は、是非お勧めです。次回、沖縄ゴルフをする際も必ず喜瀬カントリーでゴルフをします??

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
家族での楽しいゴルフ
自分達夫婦と、子供と孫の4人で楽しくラウンド出来た。プロのトーナメントコースでありながら、初心者にもそれなりの攻め方が出来て、プレーヤー夫々が満足した楽しいゴルフであった。再度のラウンドを考えたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
沖縄で!
梅雨時の沖縄でしたが合間を縫って晴れてくれました。南国でのゴルフ場でしたので暑くてどうなるかと思いましたが、コースも広くて気持ちよくプレーすることが出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/23
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
名に恥じぬ素敵なゴルフ場でした
沖縄へ5日間連続でゴルフをプレーしに来たシングル2名に付き添いました。5日間のスタートとして、名のある喜瀬を選択しました。きつい関西弁ジョークに満面の笑顔で応えた受付のお嬢さんに気を良くした2人は、足取り軽く笑顔でスタート。ナイスショットを繰り返しました。コースに仕掛けられた罠をすり抜けながら得意満面でプレーを終えることができました。
食事中も会話が弾み、素晴らしい沖縄ゴルフツアーの初日になりました。ラフとグリーン芝には少々手こずった場面もありましたが、これぞ沖縄という好印象につながっていました。すべてスタッフのみなさんの笑顔のおかげだと感じています。この日は風もなく青く澄んだ空と真っ青な海がとても美しく、流れる汗が心地よい1日になりました。