ゴルフ場予約 > 中国のゴルフ場 > 山口県のゴルフ場 > 山口レインボーヒルズ豊田湖ゴルフクラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
疲れました。
天気は弱い雨が降る中、プレーをしましたが、
距離感がつかめませんでした。
スコアは、どうにか100はきりましたが、満足できません。再チャレンジしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コース
INでは、あまり感じなかったがOUTのPAR4の距離が長いので2打目も200YARD以上の距離になり長いクラブを持つ機会が多かったので、長いクラブが苦手な人は苦労しそう。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/09/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコース!
距離、グリーンの難しさ、ハザードも効いていて、戦略性があって良いコースだと思います。
天候とスコアが良ければ大満足だったのですが…また行かせていただきます!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/09/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高やじ
豊田湖は、久しぶりのラウンドでしたが、コースコンデションも大変良くて、楽しんでプレーすることができました。途中、鹿にも会いました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ロケーション、コース共に良かったです。
約20年ぶりにプレーしました。その頃と比べ、セルフプレーの影響か少しやさしいコースレイアウトになってたような気がしました。
ただ、コースは綺麗で気持ち良くプレー出来ました。
同行の友人は初めてのコースでしたが、大変満足し、またプレーしたいと申しており、次は一泊でと考えいます。
施設に関しては残念な部分もありますがコスパから見ると仕方ないのかと思います。
コース全体は良く整備されていますが、プレーする人は最低限のマナーとして、フェアウェイの目砂、グリーンのボールマーク処置は必ず行って欲しいです。
夏場の避暑ゴルフにおすすめのコースだと思います!!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
難しかった
距離が長めで傾斜が多く苦戦
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/07/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さすがチャンピオンコース
コースメンテが良く久々に水はけの良いやわらかいバンカーだった。
レイアウトが良くてもバンカーやフェアウエーが水溜りだらけのコースはいただけない。
豊田湖はチャンピオンコースだけあってメンテが良いと
思います。
梅雨時でも気持ち良くプレーしたい方にお勧めです。
ps距離はなかなか長く戦略的でタフなコースなので、中級者以上の方にお勧めです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々の豊田湖!!
午前中の雨にくじけ、豊田湖のわなにハマり・・・。午前のスコアは、散々。午後から雨も上がり、復活。しかし、ここのうねったグリーンは、しっかりアプローチで寄せないと、3パットしてしまう~ヽ(;▽;)ノ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
自分の技量で
一か八かという攻めをして、成功しなければ痛い目に合うコースですね。メンテナンス、接客も良く、楽しくラウンド出来ました。前の3人組、マナーが悪く、待たされる事ばかりでしたが、コースが好きなので、またチャレンジします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
平日は狙い目!すいすいラウンド!
平日に休みが取れたのでラウンド。1R後ハーフ無料食事付きで6160円はお得でした。コースは、池の長く続くホールなど、次打を考えてのショットが要求されるところもあり、楽しくプレーできました。初心者が一緒でしたので、グリーン周りのバンカーには、すこし手こずりました。次も「あり」のコースです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/23
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コース戦略について
初めてのコースの為、攻めるポイントがよくわからないところがあり 又グリーンが読めなくてスコアーは99と振るいませんでしたが もう一度攻めてみたいと思います。ただ遠いのがちょっとネ
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
豊田湖
フェアウェアーの砂が、気になりました。
セルフで仕方ないと思いますが、アップダウンで前の組が見えずティーショットが打てなく、何らかの対策が欲しかったです。
ホールが詰まり待ち時間も多かったです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
充実した一日
前回、スコアがあまりよくなかったので、今回は・・と想い、勇んででかけたのですが、今回もスコアに満足しませんでした。しかし、楽しい仲間と青空の下、気持ちよく、ラウンドすることが、できました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/12/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
1ホール毎楽しみながらのラウンド
各ホールとも考えさられる所があり、楽しめます。各人の能力に応じた攻略法を見つける楽しみなコースだと感じました。また利用いたします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちいい。
コースは広く、ドライバーを気持ちよく振れました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
一日中ゴルフを満喫
追加0.5R無料のプラン最高でした。
スタート室のスタッフさんが臨機応変に対応してくださり、1ラウンドスループレー、昼食の後の0.5Rプレーとスムーズにラウンドできました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/12/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
池が絡んだホール
池があるホールでは、絶妙な位置に池が配置されており、攻め方を考えさせられるコースです。また、景色が綺麗で気持ち良くプレーできました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
リーズナブルで美味しい昼食付ゴルフを楽しみました。
仲間と3人で、時々小雨が降る中よく整備されたコースを回りました。
グリーン上にボールマークが残っているホールがいくつかあったり、自分達がグリーン近くに止めてあるカートに乗り込んだ瞬間に、次のグループがカート近くにボールを打ち込んでくるなどマナー違反が気になりましたが、楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/11/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
平日なら
コースもしっかり手入れされていて、良いコースです。
残念ですがプレーヤーのマナーは良くないと思いました。
グリーンディボットはきちんと直して欲しいです。マナーの悪さは、プレーヤー自身の思いやりのなさです。
次のプレーヤーも気持ちよく廻れるように気遣い出来るようになりたいですね。
コースは面白いし、トリッキーなホールもある。平日ならコスパがよくて絶対お得だと思いました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/10/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初コース
コース全体に戦略性があり面白いと思いました。
彼女が初ラウンドだったため、初心者にはちょっと
難しかった様な気がします。
もう少し上達したらまた連れて行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しい
たいていのゴルフ場のカートは、スピードが遅くいらつくが、ここのカートはスピードが出てストレスがない。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/08/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
戦略が必要なコース
全てに満足しました。初プレーでしたが、経験者から聞いていた通り素晴らしいゴルフ場でした。
ハウスのスタフ全員の対応にも大変満足、コースメンテも完璧、山口県内でプロ競技で使用出来るコースとしてもトップクラスのコースでしょう。
再度挑戦します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが難しいです
インストラクターから「ここのコースは精神的にも肉体的にもむつかしいコース」と聞いていましたが、いやー、グリーンがむつかしいですね。絶対下につけないと入りません。横からだと50cmでも入らないかも。
しかし、セルフなので、グリーンのディボット跡が目立ちます。自分の分以外も結構プレー中に直しましたが、プレイヤー一人ひとりがもうすこしマナー良く回って欲しいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
気持ちの良いゴルフ場です。
コースのメンテナンスやスタッフの接客応対など、ホスピタリティを感じ、気持ちよくプレイできました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難しいコース
難しいコースだけど攻略出来たらの満足できる。池が多くフェアウェイはうねって大変です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
面白いです。
バックから距離もあり、ピンポイントで攻めるホールもあり、トータル的に大変お気に入りのコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
距離たっぷり
バックティーを使わせて頂き、有難うございました。
各ホール、距離たっぷりで14本のクラブを全て使い尽くしました。中々、挑戦しがいのあるコースですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やっぱり苦手
時々行きますがコースは面白く、食事も良いのですが私自身苦手なコースです。
だからまた行きたくなります。