ナイター設備も完備しております。
丘陵コース。女性やシニアでも楽しめるよう距離はおさえめにしてある。だが思い切って飛ばせるホールも多い。アウトは距離が短めで、比較的スコアをまとめやすい。要注意ホールは6番。谷越えで右ドッグレッグと難しい。インはドッグレッグしているホールが多く、ティショットの正確さが大切。難ホールは11番で、フェアウェイ左サイドがOBでグリーン手前に池と、緊張の連続を強いられる。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 3.9 | 2.4 | 3.1 | 3.8 | 3.7 | 3.0 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレー出来ました。
コースの説明がカートに搭載なく、初ラウンドの人は大変です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
セルフでカートナビ無し
今時カートナビ無しは、つらい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンドできました
当日は天候もよく、友だちと2人で楽しくラウンドできました。スコアも共に80台で回れましたし、昼食の日替わり定食も美味しかったです。また利用したいと思います。
基本情報
中国自動車道 ⁄ 小月IC から5km以内
【車の場合】
中国自動車道・小月 5km以内 宇部空港から30~40分圏内です。
小月ICから県道34号線・長門方面に降りて上小月まで。上小月から標識に従い右折。さらに土手沿いに進みコースへ。宇部からは国道190号線を下関に向かい、埴生を経てコース。
【電車の場合】
山陽新幹線・新下関駅 JR山陽本線・小月駅下車
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
山口レインボーヒルズ 関門菊川ゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
山口県下関市の山口レインボーヒルズ関門菊川ゴルフクラブは、小月インターチェンジから車で約15分、小月駅からタクシーで約20分のところにあるゴルフ場です。コース全体として、距離はひかえめになっているため、シニアや女性の方も十分楽しめるコースになっています。昭和54年開場で、コース設計は田中肇氏が担当しました。ナイター設備も完備されていますが、クラブハウスには自然な配色の暖かい雰囲気のレストランに、地域最大級のショップが設けられています。ショップでは豊富な品揃えで、コンペの商品などを購入するのにも便利。レストランでは人気のランチメニューから様々なメニューが用意されています。イベントも数多く開催されており、毎回参加者も多数。
距離は控えめですが、思い切って飛ばせるコースもある18ホールの丘陵コース。OUTコースは距離が短めに設計されていますが、その中でも距離が長い6番ホールは谷越えから右ドッグレッグでロング一番の難易度を誇ります。左が谷なので、右側からの攻略が要。INコースの11番ホールは左側がOBとなっており、ティショットに注意が必要となり、さらにグリーン手前は池越えとなっているので、慎重なクラブさばきが求められます。13番ホールはショートホール一番の難所。左側のOBに注意しながらの正確性が求められ、思わぬ苦戦を強いられる場合もあるので注意が必要です。ティショットを慎重に扱うことがポイント。パワーよりコントロールを求められるので、シニアや女性でも十分スコアを狙えるホールとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)