ゴルフ場予約 > 中国のゴルフ場 > 山口県のゴルフ場 > 柳井カントリー倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まぁまぁ良いコース
遠いけれど良く利用させて頂いていました。
他地区に比べコストPが低い気がしますね。営業努力をお願いします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
高速インターから近く便利
山口県と広島県合同のコンペの場合は、非常に便利です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました。
スムーズにラウンドでき、楽しめました。楽しくラウンドするためにみんなでエチケットに気をくばりましょう。例えばグリーン面をいためないように気をつける。スパイクを引きずった跡が結構多いのが気になりました。気が付いた人が直しましょう。進行が早ければ良いというものではないと思います。もちろんスロープレーはダメだけど。みんなで楽しいゴルフにしましょう。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ラッキーでした。
天候にも恵まれ楽しめました。ホールごとの待ち時間もそれほどなく快調にプレーでき久方ぶりのベストスコアでした。コースの手入れもまあまあです。ときどきグリーンサイドに大型の扇風機があり少々うるさかったです。グリーン上はスパイクマーク&そのひきずった跡が多く残念でした。これは利用者のマナーの問題なのでゴルフ場の評価とはあまり関係ないですね。良いラウンドでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
生憎の天気
生憎のどしゃ降りで残念でした。晴れていたらフェアウェイも広いのでのびのびプレー出来ると楽しみだったのですが…。
今年のベストをここで出せているので、晴れた時にリベンジします。でも、雨があがった後半はハーフのシーズンベストが出せて良かったです。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
人が多い
お盆だから混んでいた為、いまいちだった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2サム
2サムで、割増料金無しプランが魅力。メンバーが揃わなくても躊躇なくプレー予約でき、嬉しいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
設備について
カート道路を修理してほしい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの柳井~。
久しぶりにラウンドさせて頂きましたが、前回ラウンドした時よりコースは凄く良くなってました。
また、ラウンド出来る日を楽しみにしてます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった
早朝一番スタートでコースに霜があったため前半のハーフは四苦八苦しましたが、後半は霜もなくなり楽しく回ることができました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
晴れてました??
冬でも天気が良い
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬はココですね
雪が積もらないので冬はココ。お客さん多いから待ちも多くグリーン状態もイマイチだけど、仕方ない。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
回りやすいコース
比較的フェアウェイが広く、初心者でも回りやすいと思います。
週末は常に埋まっており、進行が遅れておりイライラする事もあります。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
火曜セルフデー【得々】
確かに得々感はありました。唯一、朝、到着時の車からバッグの取り卸しとカートに乗せるまでは大変でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安定感抜群
いつも安定感抜群のコース、ただ天候のこともありしょうがないでしょうがグリーンの状態がイマイチでした。また行きます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが・・・・
最近行っていませんでしたが、久々にプレーしました。
グリーンがちょっといただけませんでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
嵐の前の静けさ
台風18号接近の前日でしたが、雨、風もなく天気は最高。コースは寝転がりたいほど綺麗に整備され芝生も目に鮮やかで楽しくプレー出来ました。グリーン養生のためグリーンに砂がまかれていましたのでパットは少し戸惑いました。レストランメニューも月替わりしていましたが、とっても美味しく頂きました。60代3名、50代1名の4名でプレーしましたが、50代が260ヤード以上の飛ばし屋で、その飛距離に圧倒され刺激を受け発奮した次第です。楽しく、エキサイテイングな一日でした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも
いつも行くお決まりのコース、安定感抜群です。また挑戦します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
リーズナブルで良い!
柳井カントリーはとにかくリーズナブルでコースも多くて満足感の高いゴルフ場ですね。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
柳井カントリー
毎夏プレイしているが、クラブハウス他風呂、ロッカー等の老朽化が目立ち過ぎ。コースの手入れしっかりしないと森林草原になって何の清潔感なくなってしまう。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事がおいしい
コースも手入れがいき届いていて、値段も良心的で、またラウンドしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
風が少しあるものの、暑く湿気もある日でプレーの集中が大変でした。
打球がラフに入ると分かりにくいのでもう少し刈っていただければ有難い。又、グリーン整備(多少重い感じだった)とバンカー整備(砂が固くてクリーンなあたりが多くトップ状態だった、特にグリーンに近いバンカー)をお願いしたく感じました。
当方の確認もしなかったので悪かったが、ハーフコンペ参加者の料金がインターネットプレー費を無視した価格帯なので思わぬ金額が割高になったので受付時に参加か不参加だけでなく費用もコンペ一律料金になる説明が欲しかった。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
リーズナブルで良い!
とってもリーズナブルでコースは3つあって、広島市内から近い山口のゴルフ場といえばここが一部です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りのコースです
今回は、中コースが工事中でイン、アウトを回ることができました(通常は、中コースがからむ)。プレーの進行もスムーズで気持ちよくラウンドすることができました。ただ、グリーンのボールマークを直さないプレーヤーがいるのが残念でした。
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
食事が良い
コースも好きです。慣れたところがいいので、よく利用します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混んでて
午前中は早いスタートだったので 2時間でラウンド出来ました。ハーフ休憩1時間15分後後半はすべてのホールで待ちで3時間10分かかりました。あるホールでは4組待ち。このコースでは マーシャルいないみたいです。┐(-。ー;)┌
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 1
[プレー日] 2016/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コース水はけ悪い??
梅雨時期だからしかたないのか、コースがびちゃびちゃでフェアウェイでボールが埋まること多発。ラフでは泥を打ってる感覚
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかった
楽しくプレー出来ました?若干混雑してましたが?
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
PGMはやっぱりいい。
PGMなのでランチはおいしく、コースは比較的簡単で安く予約が取れたので満足でした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも通り
いつも通り、安定感抜群のコースです。楽しかった。ちょっとお昼休みが長いかなってくらいです。