なだらかな起伏の丘に造られた27ホール
距離もあり、フェアウェイの幅も広いため、ティショットは思い切って打てます。 アウトコースはフラットですが、単調さをなくすため、随所に池を配しコースを引き締めています。 インコースもフラットで距離はアウトよりやや短いですが、グリーンのアンジュレーションに気を付けてください。 中コースは若干起伏があり、ドッグレッグ、打ち上げ、打ち下ろし、ピーチバンカーなど各ホールとも個性的です。 各コースとも特徴があり、戦略性に富んでいるので、早い時間にスタートして、27ホールをプレーするのも一興です。 お客様のご来場を心よりお待ちしております。
残り2枠
残りわずか
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 4.2 | 3.5 | 3.9 | 3.8 | 3.7 | 3.9 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
一日楽しく過ごせました。有難うございました。
梅雨前?台風接近雨模様で、しばらくはゴルフ封印状態になるだろうとの一日でした。毎ホール待たされるプレーで前4人の組、朝からつまみとビール片手に大はしゃぎ!ま~遊びはこれでいい?やはりスコアーも80台でスムーズなプレー進行ができて初めてお願いしたいもの!時代も変わった。男も女も変わった?自分自身も変わらなくてはいけないがどう変われば良いか?考えさせられる1日でした。何故か平和に感謝です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり柳井に感謝です。
IN池越えショートで右側まさかのOBプレ4で5点、最終ロングをナイスショット2打残り80Yアプローチで1、5mスライスライン打ち切れずパー、OUTが48が響き90で終了。3ホールバーディーチャンスが最終を除きすべてボギーとなり、寄せが悪くパットも打てず86では十分まわれた。次回訪問時は慎重にチャレンジしたいと思います。その節は宜しくお願いします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気分よく
快晴の日のプレーを楽しみました。当日中コーススタート予定でしたが、スタッフさんの機転により少し早めでINからスタートさせて頂きました。ありがとうございました。欲を言うと昼食が少し高いのでは?金額追加のメニューが多すぎます。お考えください。
基本情報
山陽自動車道 ⁄ 玖珂IC から15km以内
【車の場合】
山陽自動車道・玖珂 15km以内 広島IC~玖珂IC 約60分
徳山西IC~玖珂IC 約30分
岩国IC~玖珂IC 約25分
【電車の場合】
山陽自動車道 柳井駅下車 車で約15分
柳井港(松山港より)車で25分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
緊急事態宣言に伴う営業についてのお知らせ
営業内容
・ スループレーとハーフ休憩を設けたプレーの選択制
※当コースではスループレーを推奨しております。
・ レストランの営業時間短縮(ランチのみの営業)
※充分な座席間隔を確保しております。
・ コンペ後のパーティの受付中止
・ 浴室利用の制限(シャワーのみ利用可能)
・ アーリーバード(日の出スタート)、ナイタープレーの営業中止
・ 施設内の換気の徹底
実施期間
4月10日(金)より順次開始、5月6日(水)まで
情勢の変化により、営業内容が変わる場合もございます。
【土日祝のキャンセルの場合のみ】
3日前の正午より1組につき3,000円を申し受けます。
※2018年1月1日から
緊急事態宣言に伴う営業についてのお知らせ
営業内容
・ スループレーとハーフ休憩を設けたプレーの選択制
※当コースではスループレーを推奨しております。
・ レストランの営業時間短縮(ランチのみの営業)
※充分な座席間隔を確保しております。
・ コンペ後のパーティの受付中止
・ 浴室利用の制限(シャワーのみ利用可能)
・ アーリーバード(日の出スタート)、ナイタープレーの営業中止
・ 施設内の換気の徹底
実施期間
4月10日(金)より順次開始、5月6日(水)まで
情勢の変化により、営業内容が変わる場合もございます。
【土日祝のキャンセルの場合のみ】
3日前の正午より1組につき3,000円を申し受けます。
※2018年1月1日から
続きを読む
柳井カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
山口県柳井市の柳井カントリー倶楽部は、玖珂インターチェンジから車で約26分、柳井駅からタクシーで約22分のところにあるゴルフ場です。スケールが大きなところが魅力で、広いフェアウェイが特徴です。背の高い木々に囲まれた自然の中でのゴルフを楽しめます。昭和49年開場で、コース設計者は松山桂司氏。長年近隣の方に利用され続けてきました。とくに積雪が少ないゴルフ場として重宝されています。クラブハウス内にはラウンジ、レストラン、コンペルームが設けられています。広い空間のレストランでゆったりとくつろぐことができます。そのほかにも趣のある建造物等があり、プレーヤーの目を楽しませます。また、300ヤードの打ちっぱなし練習場も併設され、準備をして臨むことができます。
ゆるやかな起伏がある丘の上に作られた27ホールの丘陵コースです。距離も長く、フェアウェイも広いため、ティショットが思い切り打て、初心者にもやさしいコース設計となっています。ただし、随所に池が配置され、若干起伏があるグリーンなど単調にならないような工夫がされています。各コースともそれぞれに特徴があり、速い時間からのプレーであれば、27ホールを楽しむことも可能です。OUTコースの8番ホールはティショットが打ち下ろしで、センターが狙いどころです。手前に池があり左サイドのOBと、セカンドも右の池に注意が必要です。OUTコースは比較的フラットでフェアウェイも広いので初心者でも安心して打っていくことができます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)