ゴルフ場予約 > 中国のゴルフ場 > 岡山県のゴルフ場 > 赤坂カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフの感想
朝から雨でスタートが少し遅れましたが、スタッフの方の対応も良く、また、グリーンに水も溜まっておらず、気持ちよくプレーすることが出来ました
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン周りがトリッキー。
久しぶりの赤カンでしたが距離は長くはいもののグリーン周りまで打ち上げ、砲台、バンカーで難易度を上げてます。
昔ながらの2グリーンで広さはないですがタッチ、ラインを間違えると3パットもあります。
仲間達とワイワイ楽しい1日でした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
私達の月例会
例によって我々の月例会で使用させて頂きました。天気は良かったですが、風が強く一日泣かされました。
コースは良く整備されていましたし、食事も美味しかったですし、風以外は言う事なしの一日でした。
又の機会には宜しくお願いします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
パターが苦戦
久々の赤坂cc。グリーンが8.9にしては早い。乗せてもオーバー。修行してまた、トライします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
お風呂の湯加減よろしく
夫婦で利用させてもらいました。
今回はお盆休みでプレイヤーも多かったので、後半はなかなか進まず、暑さの中汗もいっぱいかいたので、お風呂でさっぱりと思ったのですが、これまたお湯が熱くて…ざ・ん・ね・ん?
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗なゴルフ場
コースのメンテナンスもすごく良くて、綺麗なゴルフコースでした。また行きたいです
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパはサイコー
お盆に友達とプレーしました。
このコースは4~5回目くらいです。
「値段の割には…」という前置きがつきますがコースはまあまあですし、食事は美味い、ショートホールの難易度をもう少しあげた方が面白いと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/06
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
猛暑のゴルフは、厳しいと
晴れ続きで、グリーンがディボットが多く、フェアウェーも芝が黄色になりかけてます。レディースのティーグランドがかなり前になってました。食事は、回鍋肉を注文したのですが、かなりお肉が硬くて残念でした。お風呂が熱めで気持ち良かったです。カートを管理しているスタッフが、自分都合で動いてるのが気になりました。レストランのスタッフは、感じが良かったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的!!
今回初めてでしたがフェアウェイはそこまで広い印象ではありませんでした。 距離は長くはありませんが戦略的なホールが多いのでクラブ選択が重要かと思います。
この日は初心者の方が多かったのかボールマークの修復されてないのが目立ちました。
もう少しコスパが良ければリピートするかなと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バンカーの砂が少ない
天気が良く最高のゴルフ日和でした。他のゴルフ場より少し高めですが食事が充実してます。バンカーの砂が少なくすぐ土で硬いです。また行かせていただきます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
面白いコース
なかなか戦略的で面白いコースだと思います!
グリーンが難しく読みにくいですが楽しめました!
またリベンジしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風が冷たい
気温が低く冷たい風のなかのゴルフでしたが、日差しがあったので気持ちよくプレーできました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
インコースが面白い
インコースは谷越えあり、池越えのショートホールあり、ロングホールは2オンできるチャンスもありでバーディーチャンスにもなることがある。
楽しく攻めることができたので満足しています。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気もよく
暖かく最高のゴルフ日和でした。
グリーンもきれいになって、気持ちよかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒い時は茶店が。
あったかいおでんや、飲み物が欲しくなります。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々の赤坂CC
インスタートで前半絶好調。後半待ち時間がありいつもと同じスコアに。左右のドックレッグが難しい。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
10番バーガー
コースのメンテナンスもよく楽しめました。
ただ、10番グリーン左からのバーガーショットがトップしてしまい、なんと11番のティーグランド方向へ。危うく事故になるところでした。前組のおそらくメンバーさんからお叱りも受けましたが、バンカーの底が固くなっていた状況を考えると私以外でも起こりうる事かとも考えられます。ネット設置等の安全対策が必要かと思いました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初の2サムで
雨から?に変わったんで急遽予約しました。ここは年1回のラウンドになりますが、相変わらずグリーンがボコボコですね。あとカート道もガタガタで改修がひつようでしょう。
まあ天気は良かったんでノンビリゴルフが出来ました。
次回を楽しみにします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのハーフ38
2カ月ぶりのコースでしたが、2/24は天気も良く風も強くなくプレーできました。距離も比較的短く、打ち下ろしのホールもあり楽しめました。
グルーンがサブグリーンのホールもあり傾斜が少なかったので、パット数が少なく上がれました。
久しぶりのコースでのプレーに満足しています。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
待ちが多すぎる
お客さんが多くて待ちが頻発しており、ゴルフを楽しめなかった。
また日没となり最後のホールはボールが見えなかった。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早朝ゴルフのはずが…
5:30スタート、ハーフは7:15に上がりそのままスルーしてラウンドを続けましたか、前の組みとの間に2組通常予約者のカートが入り、後半スタートが30分近く待ちました。
暑くなる前にラウンドを終了したいが為の早朝ゴルフを予約したのに、ホールアウトは10:30過ぎ…
早朝ゴルフのカートが全て通過して、通常カートを出すべきではないでしょうか??
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早朝スルー
ここの早朝スルーは一般的な早朝スルーと違います。
早朝のスタートが5:00-5:59なのに一般のトップスタートが7:00。
一般のスタート前にハーフを終えれるのは1~2組。
つまり後半は一般のスタートの間に入ることになる。
よって通常の早朝スルーよりも時間が掛かります。
一般のスタートの人だって前に入られるとスタート時間が遅れ気味になると思うが文句は出ないのだろうか?
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ最高
時間が有効に使えるのでvery good
また利用させていただきたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/10
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
県民ゴルフの練習ラウンド
前回に引き続き、今回のゴルフ場への要望事項として、練習ラウンドでお願いしていたにも関わらず、本番と使用グリーンが違いました。使用グリーンが違うのであれば、日を変えるのにその旨連絡が無いのは気遣いに欠ける!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雷雨で1ホールプレイできなかった。
昔、ここでは大雨の日にプレーした思い出があり、大雨が打ち上げのホールで、まるで滝のように上から落ちてきたきたことを思い出させる、今回の雷雨と大雨でした。コースはいいコースですよ!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴天
梅雨の為、なかなか予定が立てれない中急に予約させて頂きありがとうございました。楽しくラウンドさせて頂きました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑い
さすがに風がないと、暑いです。集中力が切れてしまいます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
春の桜が咲く頃におすすめ
桜の咲く頃になるとクラブハウスまでの山道が桜のトンネルのようになります、コースも初級中級のかたに向いたコースだと思いますよ。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴天
久しぶりの赤カン楽しくラウンドさせて頂きました。グリーンのカップのきりかたが、イラつくほど難しかったです。でも、みんな文句言いながら楽しみました。また、挑戦しに来ます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ホームコース
なんと言っても一番よく来るコースです。
トリッキーなホールもあり、起伏もあり、楽しめるコースです。食事も美味しく安定の赤カンです。