プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アメリカンセルフDAY,8月下旬利用(標高により暑さが幾分)な
①標高により8月下旬でも幾分過ごしやすかったです。 但し、ゴルフ場までの道のりは険しく、道路のセンターラインはほとんどなく、津市の中心部から1時間以上要します。
②コースは手入れはされていましたが、利用者マナーはよくないです。グリーンディボットが放置されたまま。また、カート道は修繕されていないので、カート運転がしにくい印象でした。
③施設は、全体的にかなり古いです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/08/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
やはり涼しかった
初めて平日にプレーしました。とても静かでよかったです。ピンポジションも、いつもと違って楽しめました。食事は、バイキング、夏らしいものがもう少しほしいな。あと、困ったのが、ロッカーの鍵が開きにくく、何度も何度もやって開くという状態でした。スタッフを呼ぼうかなと思いました。直してくださいね。でも、涼しかったのでまあよかったです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
とても良かったです
初めて利用しました。料金が安かったのでそれほど期待していませんでしたが、メンテナンスが行き届いていたことに逆に驚きました。難点はカート道が少し分かりにくい箇所があったことくらいで、接客も丁寧でとても好感が持てました。コースも優しすぎず難しすぎずアベレージプレイヤーにはちょうど良い感じでは。妻は初心者中の初心者ですが、平日のためか空いていて焦らずにプレーできたと満足していましたし、私もよい練習になりました。また、利用させていただきたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夏バテ
夏場は避暑地で
まだプレーしやすかったです。
夏場は最適かも
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いですがコース
かなりの山の中ですがコース自体は良いです、
泊まりで行くなら良いですが少し遠いのが残念。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/06/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ良い
奈良方面からは少し遠いですが、安いしコースも良く、楽しめます。お昼のバイキングもまずまずです。
総合的にとても良い楽しめるコースです。
カートやカート道路など問題はありますが、安いので仕方ありません。また伺います。
1つだけ、風呂で地元のおっちゃんが大きな声でしゃべりまくってた。コロナ明けたけど、少しは周りのこと考えろ、と思いますね。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
設備不満
20年振りに行きましたが…
リモコンカート、GPS は今の時代最低限の設備かと。
今のままだと、再度行くことはありません。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2回目です!
2回目のプレーでした。今回初めて平日昼食付きプランでブュッフェを食べました。口コミの通り、大変美味しくまたお腹に持たれないような品々で箸が進みました(笑)。コースもよく整備されいますし、また標高も高いこともあり風も心地よく楽しく回れました。グリーンはキレイなのですが、特有の芝なのか重く感じました。コストパフォーマンスは抜群で、またプレーしたいと思うコースです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
運転が大変でコースに着く頃にはヘロヘロ
毎回そうですが、下道が長く、後半の峠が険しくて運転が大変で、コースに着く頃にはヘロヘロになってスコア崩しますが、それが悔しくて何度も行ってしまうコースです。
グリーンが遅いのが残念でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りコース!
今シーズンはこれで5度目くらいかな。ゴルフ場全体がゆったりしていつも楽しませてもらってます。また、バイキングの食事が美味しいのでお昼が楽しみです。だから少し遠いけど、時間をかけてでも利用させて頂いています。また寄せて頂きます。いつも有難うございます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりの三杉
昼食バイキングも美味しく、メンティナス、プレー時間も満足です。少し遠いですが、又利用します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 1 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
設備が良ければ
大阪(近畿吹田IC)から2時間で到着。
やや遠いのとGPSナビが無い、コーストイレが男女兼用で和式なのを除けばとても良いコースだと思います。
アップダウン無く、案外フラット。ドッグレッグも少なくメンテもOK。
スタッフの接客も良かった。
打球練習場の足元は改善すべきかな?
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
奇麗すぎる芝
グリーンをはじめ、どのコースもキレイに刈り込まれ傷も少なく感動しました。時期も暑くなく寒くない、おまけに静かで山のてっぺんのためか、鳥の囀り以外全くなく、爽快でした。そのため、道中かなりの山道で対向(ほぼなかったですが)には慎重さが必要。施設も経年劣化は否めないですが、その分リーズナブルで清潔であれば問題なしです。労働者もかなりのご高齢、何とか元気で続けてほしいです。労働力不足のための対策と思われるバイキングもあんなに揃えなくても充分です。
あと、練習場がありましたが、(網もなく草木茂る谷に打つ)あのボール誰が拾うんだろうと謎でした(笑)
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しかった
とても楽しかった
天気も良く山が深いので、涼しかった
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースです
近隣にコンビニや飲食店がないので、無料のモーニングが5月末で終了になっていたのは残念でした。
コースは戦略性もあり、グリーンも綺麗でいつ来ても楽しめます。
アクセスが良くないのと、カートが自走式でナビも付いていないのが残念ですが、コストパフォーマンスは高く、昼のバイキングも美味しいので、総合的には満足できるコースです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
カートナビを付けてほしい
先日、初めて利用させていただきました。
日差しは暑い日でしたが、標高が高いせいかジメジメした感じはなく良かったです。
コースはメンテナンスがきちんとされていると思いました。
残念なのは、カートナビが付いてないために前の組みのカートが何ヤード進んでいるのかや、コース内の木がどのくらいの距離かが一目で分からないのが不便でした。
後、お客さんの年齢層が高いのに自走で、急いでカートにもどる人はおらずカートにもどるのに時間がかかっていました。毎ホールその調子なので、お客さんを詰めて入れていないのに詰まってしまっていました。
せっかくいいコースなので、お客さんにまた来たいと思わせるように改善して行って欲しいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ナイス!アメリカンデー
今シーズン3度目のアメリカンセルフで3サムラウンド。前の4サムのプレーが遅くストレスが溜まったので1ハーフ回りたかったけど残念ながら14時を少し超えてしまい、止む無く本日ホールアウト。次回もう少しスタート時間早めて出直しです。また寄せて頂きます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ナイス!アメリカンデー
今シーズン二度目です。
前回の反省を生かしてリベンジ出来ました。
やはりいいですね。是非また利用させて頂きます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ナイス!アメリカンデー
リーズナブルで快適でした。
また利用させて頂きます。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2022/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
全てが古い
カートはリモコンではない
トイレも和式がまだある
ロッカーは狭くて古い
食事は美味しいが狭い
コースのトイレは水が出なくて流していない
手も洗えない
期待して行ったが残念だった
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
最高でーす
天気、コスパ最高でした
ちょっと遠いけど、行く値打ちはありますよ・・・
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
遠いけど。。。
高速道路を使って2時間かかる距離でしたが、コースのメンテナンスは良くて、食事が美味しい。それで土日1万前後であれば十分満足です。
お昼の時間がもう少し有れば、最高です!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
GOOD!
冬場は雪で大変になるのでこの時期が最高ですが、本日はそれなりに入っていましたが、待つことなくゆっくり回れました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
おすすめします
アメリカンデーでプレーしました。道程は遠いと思いますが、プレーする価値があるコースです。設備は古さを感じるものの、グリーンを含めコースはきれいに整備されており気持ち良くたのしめました。リピートします!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いコースです
初めて伺いました。インターから距離があり、なかなかの山道を抜けて行く必要があるのでプレーヤーが少ないことを期待していましたが、さすがに一番良い季節、にぎわっていました。
朝食サービスも有難く頂き、バイキングの昼食は美味しくて種類も豊富で食べ過ぎちゃいました。
コースは広々としていて、フェアウェーもグリーンも状態が良く、ハザードやバンカーも効いた面白さもあり、気持ちよくプレー出来ました。
レディースティーは距離がとても短かったので、次回はシニアから周りたいです。
女性や、若い方も多かったですが、ガチャガチャした感じは無く、この時期の他のゴルフ場に比べると待つことも無く、割とスムーズに周れました。
ロッカーは昔の会社風、お風呂は少し狭く感じましたが、湯船(温泉では無いのか?)に浸かれてリラックス出来ました。
またプレーしたいと思う良いコースでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
いい思い出になりました!
絶好のコンディションの中、ツーサムでプレーしました。
スタートだけ少し詰まってましたが、3ホール目以降は快適なラウンドでした。
整備が行き届いていてすごくよかったです!ご飯もビュッフェ形式で楽しめました!そして、2人揃ってベスト出すことができました。また利用します!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/15
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの美杉!
秋晴れの日に久しぶりに訪れました。所要90分と少し遠いが、それ以外に価値のあるゴルフ場です。クラブハウスも経年は否めないが、美しく維持されているしバイキング形式の食事も品数や味も平均以上、コースも山あいにも関わらずアップダウンも少なく、OUTの1番くらいが上り斜面。グリーンも美しい。全体にコースは短かいので申告して青ティーからのお客さんも半数位いるようです。組数が少ないと昼休憩時間が40~45分位と短くバイキングで取りすぎにご注意!またチャレンンジさせて頂きます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適にまわれました!
自宅から近いゴルフ場は多く有ります。
しかしコロナ禍で大阪からの来場も多く、マナー、ルールを知らないゴルファーが増え、ハーフ3時間はザラです。
失礼ですが名阪国道からもやや遠く美杉ゴルフ倶楽部ならと思いラウンドしました。
ハーフ2時間少しで回れ、下手なので待ちチョロも無く快適でした。
無料朝食、昼食のバイキングも良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった
ゴルフ場までは遠いけど、いつもきれいに整備されているとてもいいコース。
また行きたい
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安い
とにかく安いに尽きる。
コースも悪くないが、混む。遠いのが難点だか、トータルで良しかな