松阪カントリークラブ

- 【住所】 三重県松阪市下村町2160番地【アクセス】 伊勢自動車道 ⁄ 松阪ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 86%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 14%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 36%
- 中級者
- 59%
- 上級者
- 5%
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
松阪カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
安い
GWに1万円以下、安かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンドできました。
オープンコンペに参加し良い商品を頂きました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンドできました。
コンディションもよく楽しくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もう一度訪れたいゴルフ場
まず、従業員・スタッフの対応が気持ち良く、コースも戦略性にとんでいてとても楽しくプレーできました。
もう一度訪れたいゴルフ場のひとつになりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
待ち時間が多くて寒かった
スタートからすべてのホールで待ちがあって寒かったです。
冬のハーフ3時間はキツいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンドできました。
天候もよく楽しくラウンドできました。また、来場しようと思っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンス
工事中なのかと思われる所が多くあった
マスター室の気遣いはありがたかった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ハーフ3時間はきつい
前半3時間はとにかくきつい。スタートも送れて、10時スタートで終了が16時30分。
疲れた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最新ナビ
いつもは、前の組がどこにいるのかわからず、打ち込んでしまったことも。今回はナビ付きカートのお陰で安心してプレーできました。
たくさんコンペが入ってたけど、キャディさんのお陰でスムーズに進んでました。
お昼のメニュー楽しみが増えたらもっといいのにな

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しいコースでした。
コースが少し狭く作られていますが、楽しくプレーできます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
混雑
シニヤレディースデーだったので凄く混んで進行が遅れてました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
キャディー
今回は2バックで4年ぶりのコースの為、久しぶりにキャディーさんをつけて廻りました。やっぱりキャディーさんが居れば引き締まりますね。
対応も大変良く、リラックスさせていただけるし楽しく廻りました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難攻不落なコース
各ホール 戦略的で気を付けなければいけない
特にショートホールが難しい 距離もある
ウフェーアエーに球を置かないと
パーは難しい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ちぐはぐ
7時過ぎのスタート予定でしたがスタッフさんの計らいでトップスタートに(確か6:50)前組がいないので9時前にハーフ終了。ただここからが長い。昼は1時間ちょい、後半は各ホールで待ち発生。前半がスイスイだったので余計に後半が長く疲れました。どこでもあり得る事なので仕方ありませんが、どうにかなるものならと。コースは面白かったです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
対応が微妙
雪の影響で急遽予約しましたが、あまりリピーターはなさそうなゴルフ場です。
ある程度地元では名の知れたゴルフ場ですが…。
ラウンド後のクラブはまともに磨かないし、マスター室の対応もひどい。
じゃらんさんで予約した時は、10,000円以下でしたが、飯付きでなんだかんだで14,000しました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレー代はお値打ちでしたが…。
到着して練習をしたいと思い早めに到着、トップスタートにされ尚且つ、予定のスタートの20分も早められ、心と身体の準備も整わないままのスタートでした。
食事はかなり美味しくないです。4人中3人が別メニューでしたが、揃いも揃って帰りの車でそれぞれのメニューでの悪評価でした。
グリーンのディポッドの多さとティーグランドの芝ハゲと雨の次の日ということもありましたがバンカーの地割れ、クラックが特にひどい。ティーグランドの周りの高い枝のカットと朝一番のバンカーならしはして欲しいです。
メンバーコースのクラチャンの試合日なら尚更ですね。
今後の全体の改善を期待しています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
松カンサービス料理好し
この時期のゴルフは、熱中症対策として冷凍ペットサービス非常にありがたい。
昼食は、さっぱり冷やしラーメンで
頭冷やしてスコアーアップに繋がった?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
練習場
ラウンド前の朝の練習 一番打ちたいのはドライバー
初 中級者にとってその日のバロメーターになるからです
何とかドライバーの打てる練習場にしてください
FW グリーンの芝は文句ないですがティエリアの芝がもう一つ 剥げているし刈り高もまちまちでした
また お邪魔します 好きなコースですから もう少し安ければ今持ってるコース売って乗り換えるのですがねぇ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
はじめて
今回がはじめてプレーさせて頂きました。
スコアはいまいちでしたが楽しくプレーさせて頂きました。また、挑戦させて頂きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場
綺麗で手入れの行き届いた良いゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
またプレーしたいコースです。
仕事の研修があり、会社の仲間と2組で。
コースメンテ、グリーンともに大変よく、スタッフの方も皆さんとても親切丁寧に対応していただきました。
当日のピンポジは難しく(雨天仕様とのこと)スコアは悪かったのですが、再チャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
後半ハーフ3時間
初めての利用でした。
暑い中、毎ホール待ちとなりくたびれました。
後半は3時間かかりました。
詰まっているのに、後ろの組は威圧的に迫ってくるし、プレーに集中できません。
クラブハウスが老朽化が問題です。
とくに女子ロッカーが狭く古臭かったと聞きました。
プレー料金が安いので文句言えませんが、、

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
良いゴルフ場です
とても良いコースだと思います。
距離も表示より長く感じました!
レイアウトもメンテも素晴らしく良く思います!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しく過ごせました
強風の予報が出ていましたがそんなことは全くなく、いい天気で逆に暑かった。スコアが悪かったけど、父親と楽しく回ることができ満足。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
歴史のあるコースです
歴史のあるコースで楽しめます。グリーンが小さめで結構微妙なアンジュレーションがあります。バンカーの砂が少なく硬すぎるので、砂を入れもう少し整備して欲しいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
寒かったです
天気は晴れていましたが、風が強く寒かったです。前も後ろもゆったりとプレーできて満足でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースガイドの充実を望みます。
このコースも何度かラウンドしたけれど、ホールごとの特色、特にグリーンの情報を知っているか否かで成績は全然違ってきます。
カートに置いてあるガイドは古くなっているし、グリーンの情報は殆ど無いに等しいですね。
良いスコアでラウンド出来てこそ満足感は大きいのではないでしょうか?
欲しいと思うプレイヤーには
「セカンド地点からは**m以上の打ち上げ。*番手上のクラブをお勧めします。」
みたいなアドバイスを提供してもいいのでは?

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/31
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンがハゲてます
猛暑で、やられたらしくグリーンの芝が無く、一部土のグリーンです。
ゴルフ場も事前にコンディションを公表すべきです。
ラフも刈らず、切った木もそのままでした。
残念です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンメンテナンス
非常に締まっていて、手入れも行き届いてあたのでスコアはよくなかつたが楽しめました。叉挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち疲れました
毎ホール待たされて嫌になりました。各組の間隔をもっと取らないとダメだと思う。食事の味付けもパンチが無いのでイマイチでした。