富士カントリークラブ

- 【住所】 静岡県御殿場市東山2472【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 御殿場ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 67%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 33%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 33%
- 中級者
- 67%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 33%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
富士カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのラウンドで・・・
久しぶり富士カントリーでしたが、相変わらず戦略性に富んだコースとメンテナンスの素晴らしさでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬
グリーンとティーグランドがガチガチでONさせるのが難しかったです。でも楽しくラウンドが出来て良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
シャワーの温度が改善されるといいですね
1日中雨でしたが、スタッフさんが感じよく配慮いただき、今回も気持ちよく終えました。
ただ、12月並みの気温で雨にもかかわらず、シャワーの温度、水圧が低く、入ってから後悔するぐらいでした。コロナ禍で浴槽も使用できませんので、この温度のシャワーはきついです。。。
カートの攻略法が詳細でありがたいので、バックとレギュラー別の場合などは箇条書きにしていただけると読みやすいと思いました(仕様でできないのかもしれません)。
”クラブを2~3本持って”等の告知まで、マナー向上にゴルフ場も一生懸命なのに、ディボット跡を直さないケースがかなりあり、対策は大変ですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
中々難しいコース、ウェイターは新人かな?
コースは、中々難しいコースでした。グリーンが良くないと思います。レストランのウェイターさんウェイトレスさんは、目配りが無く、声を出して呼ばないと気づいてくれません。リモコンにフックを付けて欲しい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラフが深い
2回目ですが返り討ちに合いました。前回はクラブが合わず、今回は超ヘビーラフにやられました。コース幅はまあまあだがファーストカットが普通のラフ、ダイレクトに曲げない限りOBまで届かない。代わりにクラブで草刈り然の球探しが始まる始末、曲げるは自己責任だがFWも各所絞り込まれていたのできつかった!
特に12番の壁のようなラフ4人中3人が餌食になりボール探し、一掃の事下段FWから打つ方が10倍楽だと思う。
万全な状態でリベンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ボールやーい
事前に口コミでラフに入るとボールが見つけ難いと分っていたのですが、そんな腕は、持っていないので、ことごとくラフに入りいくつか時間内に見つけることができませんでした。それ以外はとても良かったです。嫁と一緒に回ったので早く回れたので、従業員さんがスルーを進めて下さいました。感謝。
是非、もう一度行きたいと思いますが、行けるプランがないのが残念。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ悪い
猛暑のせいか、平日のセルフデーで空いていました。
平日なのに、2サム割増高過ぎです。
お昼のバイキングが、残念すぎです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
流石に名門
梅雨明けの暑い日でしたが御殿場は涼しかった。
コースもゆったり戦略性もあり楽しかったです。
ブラックで回りましたが大変良いコースでした。
是非またラウンドしたいです。一緒に回った仲間も喜んでいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
インターから近い
当日は雨でお客様も少なく、気持ち良くプレーできました、初めての利用でしたが、コースは戦略的で楽しく、グリーンの状態も良かったです。なにはともかくインターから近いのは最高です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
歴史あるコース
全体的には歴史あるコースだと感じます。
販売機がコースに置いてあるとたすかります。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
うちおさめ
年内最後のプレーでした
ところどころ道路に面していたためショットがこわいコースもありましたが楽しくまわれました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/04
[プレー目的]
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
一言だけ
全て凄く難しいです。考えて一打、一打を大切に!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
眺めは最高です
プレー日は天気が良かったので、眺望は最高に良かったです。