コスモクラシッククラブ

- 【住所】 千葉県南房総市平塚乙2-404【アクセス】 富津館山道路 ⁄ 鋸南保田ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 57%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 41%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 22%
- 中級者
- 76%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 24%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
コスモクラシッククラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リーズナブルでしたが
前半2時間40分、後半3時間無駄な待ち時間が長すぎた。女性のお風呂アメニティが無いと事前に知らせてくれればお風呂は入らなかったのに、受付にいるスタッフの方が感じ悪すぎ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安い
とにかく安い、それに尽きる
多少のメンテナンスのひどさとか、設備の悪さは、我慢できるかな

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
悪路
カート道が悪路のようで、閉口しました。同乗者もしっかり掴まっていないと、カートから落ちそうでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストパフォーマンス最高です
コストパフォーマンスが良いコースです。プレーするたびに味のあるコースだなと思うようになりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパは良い!
夫婦2Bでプレーしましたが、合わせて8000円以下であり、とにかく安い印象です。整備はそれなりですが、プレーを楽しむ上では概ね問題ありません。グリーンはもう少し整備されていると、尚ありがたいですが。皆さん記載されている様にカートも旧式です。カート道も凸凹多いのでご注意下さい。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
全体的に古いです
良かった所
・お盆期間だったが料金が安かった
悪かった所
・カート道が悪すぎる、コース案内がわかりずらい
・掃除はされているが古い建物のせいか
女子ロッカーはカビ臭かった
・着替えを入れるビニール袋がなかった
・真夏の猛暑日にコース販売機にアルコールしかなかった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
家族で楽しく❣️
久しぶりのコースで、体が思うように動かせず何打も打ってしまい、散々でしたが?雨予報でしたが晴れ間もあり良いゴルフ日和でした。スコアは散々でしたが、家族でラウンドできて良かったです。コースも初心者でもなんとか出来たので楽しく出来て良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
乗用カートでも疲れます
手頃な値段で余り多くは望めませんが、乗用カートは古くてパターボックスは外れ、ピンの位置等のインフォは無く、全バンカーは修理地扱い,,,とかなり問題は有りますが兎に角安いです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スループレイ
11時50分スタートで1番ホール終了が12時45分
前半終了時15時25分。土曜日なのである程度は仕方ないけど疲れました。最終的には17時15分終了で日没にはならなかったですが、なんとも。場所柄ぬかるみが多く梅雨時期でなくても初心者がいると時間がめちゃくちゃかかるコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
午後スルー
午後スルーでプレーさせて頂きました。スムーズにプレーでき3時間でラウンドできました。また利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コストパフォーマンス最高
スループレーにてラウンドさせて頂きました。休日にも関わらずスムーズにプレーできました。また利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
Good game
楽しいゴルフ出来ました~~

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また挑戦したい。
あいにくの雨でした。
初めてのコースだったのと、霧で前方があまり見えず苦戦しました。また、アップダウンも激しくコース自体けっこう難易度が高くなかなか面白いコースたと感じました。次回は晴れた日にプレイしたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初の弁当
弁当は食事の時間が短いので
1.5Rやりたかったです。
シャワーのみであれば
もう少し価格を下げて頂きたい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ良し
他の人のコメントにもありましたが、カート道はもう少し手入れが必要かと思います。コスパを考えると練習ラウンドには十分すぎるかと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難しい
天気は良かったが、ぬかるんでいるところが多くフェウェイに打ってもボールが泥だらけになり大変だった。距離が長くフェアウェイが狭く、打ち上げホールが多いので初心者は無理です。あとは接客があまり良く感じなかった。もうちょっと柔らかい言い方での接客に直したほうがいいです。命令形に感じます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパは最高
ショートコース並みの値段で昼食まで付いていてコスパ最高。カート道は直してください、

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
とにかく安い
コスパ最高です。あいにくの雨でしたが逆に暑くなくゴルフが楽しめました。コースはグリーン、FWともにやや狭くOBも連発し、初心者の私には少々過酷でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました
とても暑い中 あまり待つ事もなくできました。
スタッフの方もとても感じが良いですが、 外にいるスタッフさん 人数が足りないと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
コスパ最高です。
フェリーから送り迎えもしてくれるので
とてもうれしいサービスをしてくれます。
また、行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
土曜日なのに詰め込みなし
3組9人で行きましたが、前も後ろも詰め込み過ぎストレスなしでした。
スタッフさん達の対応もイヤな感じ1つもなく、いいコースでした。
気になったのは虫が多かったぐらいかな。天気も良かったし、しかたないか。
9人で幹事無料プランだったので、無駄にトロフィーも作ってしまいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
少し残念
コースなどは嫌いでは無いので何回来てますが、相変わらずカート道の悪さと狭さに残念さを感じます。
食事付きでプレーしましたが、もう少し割増し無しの料理を増やして頂けたらいいなと思いました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパ最高!
好天に恵まれ楽しくラウンドできました。
展望が良く、気持ちの良いコースです。
カート道が細くてデコボコなのが少し気になりました。
またラウンドしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
練習には最高です
グリーンもメンテされていて最高でした。
安くていいですね。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
山岳コース
とにかく斜め❗傾斜がきつく初心者はかなり厳しいホールがほとんど。アウトの6番で若いメンテナンス作業員2名がショットするのに枯れ葉の除去でブロー全開 値段なりで食事もまあまあでしたが作業のエンジン音は非常に気分が悪かったです。打つ時は静かに❗

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
新年ゴルフ
初ラウンドでしたがかなり戦略的ですね。
最初はフェアウェイも広く真っ直ぐでしたが2R以降から
先が見えぬ丘越えなどかなり難しかったです。
池がないけどグリーンそばのバンカーやグリーンオーバーの崖などアプローチもかなりシビヤな部分が多くて楽しかったです。
正月なので最初は詰まっていましたが午後からはかなりがら空きでした。
食事で牛重は超美味しかったです。
高級料理店で出される位の品物でしたね。
また、次回リベンジしたいですがIC降りてからかなりあるな~(涙)

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
山山山
ものすごい打ち上げのコースが多く2打目は斜面から打つ事が多いです。グリーンは狭く後ろに打ったらアウトです。ピンは手前で手前に落としたら下まで戻ります。ドライバーは狭いので真っ直ぐ打てないとボールはなくなります。スコアは落ちますが、難しい場面の練習をしたい方には良いと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
春ぶり
半年ぶりにいきました。
コスパはいいですが、芝の状態とカート道の状態が残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
傾斜地からの練習には最適
私は、こちらのコースを利用させていただく際、スコアは度外視して、練習場ではできない傾斜地からのショットの練習をテーマにしています。
例えば、2サムで訪れ、あくまでも『後方の組が来ていない』という状況をきちんと確認した上で、何球も打ってみるような練習もいいと思います。
ラウンド数が少ないアベレージゴルファーや初心者にとって、傾斜地からのショットは、スコアをまとめる上では大変重要ですからね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
打ったー
最近いつも開けたコースばっかりだったんで、そうか、これが山岳コースか、と途中から悟りました。
スコアは見るも無残。。。
でもゴルフはこういう所でやらないと逆につまらないかも。
安いし空いているので、リベンジします。