野田市パブリックゴルフ場けやきコース

- 【住所】 千葉県野田市三ツ堀1350-1【アクセス】 常磐自動車道 ⁄ 柏ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 69%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 31%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 6%
- 中級者
- 94%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 19%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
野田市パブリックゴルフ場けやきコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
待ち時間が長い!
最初のホールからジュニアのゴルフスクールの人たちが待っていた。スクールと言う事もあって待ち時間が長い!
詰め込み過ぎもあるのではないか?
グリーンも汚かった。
でも食事は美味しかった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
異質なコース
フェアウエーが狭いホールが多くドライバーでは曲げないことが肝要。OBは少ないがプレ4の設定がなくある意味打数が多くなる。
グリーンのメンテが悪く芝が剥げかかっている所あり、又砂が多くまかれており、ボールに砂が巻き付く。
次ホールへの案内標識が少なく、初めての場合は戸惑う。
レストランにはアクリル板が設置されており、感染対策がよくされている。
ロッカーは、上下2段となっており、狭い。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ場自体はいいけど
友達に打ちっぱなし誘われたので、それならばと急遽予約して行ってきました。
朝は7時40分過ぎのスタート予約でしたが、最初が7時30分とのことで、二組目のスタートできました。2人乗りカートでフェアウェイ乗り入れ有の上、前もツーサムこちらもツーサムなので、昼休憩いれても12時前に回りきれました。昼休憩は長めでした。中華麺が美味しかったです。
コース自体は広くはないけど、距離がなく、平坦なのでスコアは出ると思いました。久しぶりに100切りました。
ただ、時期的に仕方ないのかもしれませんが、落ち葉飛ばすための赤い車が、ティーショット打とうとしたらフェアウェイに飛び出してきて、しばらくフェアウェイをウロウロして打てない時間がムカつきました。悪びれる様子もなく、次のホールもウロウロして邪魔でした。
それ以外は良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離がわからないホールが多い
ホール番号の横に、グリーンが右か左かを、書いてあるホールと、書いてないホールがあり、初めての人には、距離もどこを見ていいかわからず困る。縦に並んでいるグリーンもあり、もう少し親切に案内して欲しい。スタート前に、本日のピンの位置を書いたメモを渡して欲しい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが
狭くて正確なショットが求められますがグリーンがひどすぎます❗

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また来たいね。
初めてのコースでしたが、ティーショットがカギです。セカンド以降の距離は短いので好スコアーが望めます。夏場雨不足のコーライグリーンが残念でした。自宅から近いので、秋になったらまた来たいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
練習にもってこい
広過ぎず長すぎずのコースですが、レディースティーでもそんなに優しくはなく、要所要所で戦略を考える場面もあったので、練習にはもってこいだと思います。
クラブハウスの方も非常に丁寧で気持ちよくラウンドできました。
もう少しメンテナンスが良いといいのですが。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった!!
大変暑い日だっのでスムーズに回れたのは良かった。
距離がかなり短いので練習目的向き!!
都心から近いのは良いが料金は割高な感じです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
幅は、やはり狭かった
フェアウェイの幅は、やはり狭かった。
ドライバー、かなり自己制限しました。笑
でも、乗り入れカートで楽が出来たので
その点は、良かったです。
ここは、本コースとショートコースの
中間のイメージのゴルフ場と思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いいゴルフ場
都心に近く、料金も安いのでコストパフォーマンスが高い。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフナビを、カートに搭載して欲しい。
2打目を、フェアウェイセンターへ打ったのに、行ったら、左の崖下ハザード内に、ソールせずに打ちましたが、やはりコースを知っていないと、落ちどころが見えない場所では、リスクが高い。簡単なコース案内の冊子では、無理。もう少し詳しい情報を載せて欲しいですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近いので
都心から近いということと、フェアウェイが狭めなので良い練習になるので利用させて頂いています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
家族で楽しめました
高齢の家族と回りましたがカート乗り入れ可で楽にラウンドする事が出来ました。グリーン攻略が課題です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった
殺人的暑さの中、ラウンドしました。
前半は比較的曇り空だったのでなんとかなりましたが、後半の暑さは凄まじかったです。
コースはフェウウェイが狭めですが、高低差少なくて助かりました。前進ティがあるといいなと思う場面もありましたが…。
グリーンは良く整備されていて良かったです。
お風呂はクレンジングや洗顔のランクをもう少し上げてほしいです。
スリッパがお風呂にしか置いてなく、ラウンドが終わったらすぐに脱ぎたいのに取りにいくのが大変でした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑い日はこのコース
暑い日はカート乗り入れOKなこのコースがいいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気も良く!
最高でした。
が・・・しかし・・・暖かくなり花粉がすごくて、楽しいのに泣きながらプレーしてました!
花粉の時期が終わったら、また行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
新年の初打ち、気持ちのいいプレーが出来た。
前日の寒さにうって代わって風も無く暖かいプレーが出来新年の初打ちを楽しむ事が出来た。午前中のグリーンは硬く速くて苦労し、後半のハーフはパットがあと一転がり足らずに3パットのオンパレード、4人合わせて170パット、スコアは371ストローク、1打当たりの単価の安いゴルフとなって大笑い。昼食は美味しかったけれどもボリュームが年寄りには多すぎて完食出来ず残念!! 4人共距離の短いのが気に入ってまた来ようという事で帰路に着く。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ロッカーが
ロッカーが狭過ぎです。2段でももう少し何とかなるのではないでしょうか。
駅にタクシーがなかなか来ません。送迎バスを運行すべきです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近い
都内より近く、コースも距離はないけど良かったと思います。ただ後ろの組がマナーが悪くマスター室に話しましたが改善されませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
カートで廻れる!
カートで中には入れるのは画期的。しかもメンテナンスは良かった。年配の方でもここなら誘いたいなと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お盆休みにラウンド
お盆休みにラウンドしました。朝早くスタートしたので昼休みなく、ラウンドさせてもらえて風呂上がりに食事ができたので良かったです。フゥアウェイは狭いけど、廻りやすいコースなので初心者でも大丈夫かな

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最適な練習ラウンドでした。
台風の影響も全く無く一人で悠々とラウンドできました。また利用させて頂きます。高速からも近くいいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
とにかく近い
2回目の利用でした。
カートの乗り入れが出来るのは、とても楽でした。
コースは短めで、上級者の方には物足りないかもしれません。
とにかく都心から近いので、帰りの渋滞も気にしなくていいので、また利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カート乗り入れ可でした。
今回のラウンドの3日前に別のコースで18ホール歩きで疲れたので乗り入れ可は体力温存できてありがたかったです。
トリッキーではないためスコアはまとまりやすいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
久しぶり
近くてまたプレーしたいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気よく快適
暖い中でのプレーで楽しませてもらいました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しんでできました。
距離はないですが、フェアウエイが広くないのて正確なショットが必要でした。またチャレンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
天気よく楽しめた
少々痕でいましたが、楽しめました。コースが距離はなく狭いので、クラブ選択に気をつけないと、とんだミスとなります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
家族で2サムを楽しみました。
大雨の翌日だったので、濃霧でスタートが遅れましたが、パター練習が良く出来ました。フェアウェイは泥濘ばかりでしたが、親子で楽しく回れました。コスパが良いので晴れた日にまた来たいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
狭くてトリッキー過ぎます
短くて狭くて、とはクチコミで把握していましたが、狭過ぎ
です。カートは新品でしたが、ホール毎のレイアウト図では
分かりません。ティショットでグリーンをオーバしたり、アイアンで打ったのにOBゾーンまで行ったりで、ボールをたくさん無くしました。クラブハウスも食事も良くてもコースがダメだと、二度と行かないでしょう。