梅ノ郷ゴルフ倶楽部

- 【住所】 群馬県安中市中秋間198-4【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 松井田妙義ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 82%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 18%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 88%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
梅ノ郷ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
一番行ってる‼️
良いゴルフ場です⛳️

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さすがです
群馬県内で私的に三本の指に入るコースです。久しぶりのプレーでしたがコースメンテナンス・接客は変わらず満足のいくものでした。
もう少しリーズナブルになれば訪問頻度も増えるのに・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
時間通りにプレーできました
久しぶりに仲間とプレーしました、またシーズンにお世話になります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暖かな
1日で、楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンド出来ました。
プライベートでは2回ラウンドしたことがあります。
今回はゴルフ無尽仲間でコンペを行いました。
ショートカットできるロングホール、池に囲まれたショートホール、この2ホールクリア出来たので楽しいラウンドになりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
全体的に普通です
天気がよい時に伺いました。
コースの整備、広さ、クラブハウス、レストランとも
平均点です。
冬場は寒くなくて良いと仲間は話していました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しく快適にプレーできました
1月下旬にしては暖かく、また日曜日の割にそれほど待たされることもなかったため、楽しく快適にプレーできました。これからもできるだけ利用させていただきたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
落ち葉のメンテナンス
紅葉が盛りでしたが落ち葉が多くボール探しが大変でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが
コースメンテナンスも良くグリーンも適度な速さがあって楽しめました。食事も追加料金がなく良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
生憎の雨でしたが
接客は申し分なく楽しくラウンドできました。
コースは戦略的であり難しくもありましたがグリーンは割と簡単だったように感じられました。仲間も楽しめたようでまた皆で行かせていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
たのしいコース
コースは、距離はありませんが戦略的で面白いです。
所々カートの乗り入れがOKになれば良いのに…。
地元のお土産が置いてないのが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今日も、楽しくラウンド
カートナビが導入されていてスゴくよかった。
食事がプラス料金のかからないメニューが、ほとんどで、凄くよかった。そして、おいしかった。
スコアも、めちゃめちゃよくて、楽しくラウンドできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
猛暑のラウンド
フェアウェイは狭く落としどころはピンポイント。ホールごとに特徴がありとても楽しめました。グリーン読みづらく難しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨のゴルフ
ずっと雨の中のゴルフでしたが、コースは綺麗に整備されており楽しくプレー出来ました。
設備も綺麗で、掃除も行きどいており良かったです。
お風呂が4時半までだったらしく、掃除のスタッフが来てしまい、着替え支度をしている時にドンドン掃除していて慌ただしかったです。
時間ギリギリは申し訳無かったですが、一言『掃除始めさせて貰いますね』とかの声掛けが有るとお客さんの気分も違うと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか楽しい。
初めてラウンド出来ました。
昨年は積雪の為クローズでラウンド出来ませんでした。
今回多叩きしてしまったので、11日 (木) リベンジラウンドします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ホテル提携プラン
近くのビジネスホテルとの提携プランで利用させていただきました。そのプランの予約時にスタッフの方がとても親切な接客をしていただきました。本当にありがとうございました。また追加ハーフもさせていただきましたが土日なのに安くプレーすることができ、大変満足しています。
コースも少し山岳でしたが綺麗にメンテナンスされており、中級者向けで楽しくプレーできました。グリーンスピードは少し遅かったかなという印象です。
また利用させていただきます。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日で待ち無し
風はあったがまずまずの天気。平日で待ち時間なく、前半2時間のラウンド、後半も2時間少々
グリーンの整備もよく、大変満足。洗面所に歯ブラシがあり、昼食後に磨くことができ、さっぱりしてプレーできたのも良かった。唯一、ボールマークが目についたので、プレーヤーは自分のボールマークを直す習慣をつけてほしい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンのボールマークが。。
コースの問題ではなくプレイヤーのマナーの問題ですが、グリーン上のボール跡が、どこのホールも結構あった。。
また、これはゴルフ場へのお願いですが。。
前のプレイヤーとの間隔目印になるので、吹き流しは設置頂きたいです!!
またカート道路の案内がなく、途中でカート道路を誤ってしまった事があったので看板もしくは道路に矢印を書いておいて欲しいです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった❗
ヤード旗があるといいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
ストレスフリー
気持ちよくプレイできました。
ただフェアウェイが狭いので、すべてにおいて軽く振る感じでした。
男性にはもの足りないのでは。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/03/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ドッグレッグ ブライドホールが 多い
ドッグレッグ ブラインドホールが 多いので 打っていいのか分かりにくい。距離が短いホールが多い。グリーンコンディションは良かったが、フェアウェイに普通ある距離めやすとなる旗がなく距離がわかりにくかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
初コンペのため、仲間内で楽しくまわれました
直前まで人数変更などご迷惑おかけしましたがちゃんと対処して頂き助かりました
コースは戦略性に富み難しいところもありました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
風
快晴でしたが、風速10Mの中風との闘いでもあるラウンドでした。どんな状況でも安定したスコアでまわれるようになりたいですね

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
快晴
天候にも恵まれ、素晴らしいゴルフデーでした。
戦略性の高いコースなので、ボールの落としどころ、グリーン周りの状況に留意していくことがスコアアップの鍵ですね

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
トリッキーなコース
地形を活かしたトリッキーなコースなので侮れないと感じました。唯一の優しさはOB杭がネットの外側にあるところだと気づいた人はトリッキーなコースに泣かされた人なのかと…。また挑戦させてください!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/01/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トリッキー
距離は決して長くはないが、単純に真っすぐなコースはほとんどない。FWもアンジュレーションがあり、落とし所を考えて打たないと、2打目以降キツクなる。グリーンはそれほどアンジュレーションはきつくない。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
梅の花。
梅の郷というとおり、梅の花の時期はきれいですね。ただ、その中に打ち込んでしまうと一打で出すのは難しい。気を付けなければならないホールですね。また行きたいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
おもしろいコース
崖ごえの600やヤードのロングが面白いです。食事もよくコースメンテナンスもよく好きなコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
プレッシャーのかかるホールが多い
池に向かって打ち下ろし、谷越えのティーショッ、等プレッシャーのかかるホールが多い。なんと言っても最終ホールのショート奥以外は池に囲まれたグリーンです。攻めがいありますよ。とても面白い。
春には名前どおり梅園も近くにあって良いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
戦略的コースに泣きました
クラブハウスに入ってえーっと驚くくらい自分がここでとプレーするのというくらい中々普段お目に掛からないゴルフ場です。いざ、プレーをしてみても頭を使うコースで自分はどっちかというと、「いざ、勝負派」でショートカット狙ってももれなく罰がついてしまうコースでしたがグリーンも良く是非又行きたいコースですね。