シルクカントリー倶楽部

- 【住所】 群馬県富岡市上丹生3202【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 下仁田ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 74%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 29%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 27%
- 中級者
- 72%
- 上級者
- 1%
- 女性
- 18%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
シルクカントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よかったですよ。次いつにしょうかな。
比較的空いていました。午前2時間15分、昼休憩50分、午後2時間20分、理想的に回れました。ティーグランドは日陰は凍って硬くティーが折れた、折れないティーの登場をまちたいところです。グリーンは固い所もあったがまだスピンがきいてとまりました。相性悪く苦難のホールもありましたが全体的には気持ち良くラウンド出来ました。食事もゆったりできバイキング料理グッドでした。ドリンク飲み放題はプレー中につきビール1杯だけいただきました、残念。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ最高でした!
初めて利用させていただきました。
コスパが最高!特に昼の飲み放題が最高!(笑)
また利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
一日が楽しいゴルフコース
前日が雨だったので水が溜まる場所のフェアウエーが少し傷んでいた。風のない良い天気に恵まれた。いつも思うのだが、飲んでない前半よりさんざん飲んだ後の後半の方がスコアーがいいのは、ゴルフの不思議さだろうか!?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
相変わらず飲食が充実していて楽しくプレイも出来た。
思っていたよりもフェアーウェイの緑も多く綺麗にメンテナンスされており、ラフも丁度良い芝の流さでプレイしやすく楽しめた。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
寒い一日でした
翌日は雪予報がでているほどの寒い中でのプレーとなりました。休日ということもあり。各ホール待ち時間が多く、後半は3時間超え。山岳コースでもあり疲れました。
しかし、コストパフォーマンスは最高です。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 1 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 1
[プレー日] 2016/11/26
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
日没
スタートが10時7分。前半終わりが13時30分。後半スタートが14時15分。残り3ホールまでで16時40分。もう暗くてプレーは無理だがクラブ側から連絡がこなく、リモコンカートで手動に切り替えができなく、前の組を抜いて終わることもできず。前の2組がコンペだったみたいだが、マナーも悪すぎ。クラブ側の配慮はまったくなし。しまいには17時くらいに「どうします?やめます?」と笑顔でくる始末。すいませんの一言もなし。2度と行きません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝プレー
早朝スルーで利用しました。夏の群馬は早朝スルーをおすすめします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
天気が・・・
天気予報は曇り後雨の予想だったのに、山の天気は変わりやすいのか・・・朝から小雨で寒かった。
雨のせいでグリーンが重たくスコアはイマイチでしたが食事も美味しかったし、コストパフォーマンスは抜群だと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
何回も利用したい
以前から使用している、ゴルフ場ですが、非常にコスト、コース、従業員の良さなど、気持ちの良いプレーができる場所です。紅葉も、最高でした!また、食事は何回行ってもおいしいくて、食べ過ぎちゃいますが、食べきれない・・・ぐらい食べたいものばかりです。ひとつ言うなら、ノンアルビールの提供も別売りでもあればよかったですが。また利用したいです。今度は、上司もひきつれて、コースを回りたいです。そして、フルバックから挑戦したいです。今回フットジョイキャンペーンがあり、非常に魅力的でした、サイズがなく、断念しましたが今度はキャンペーンの月の上旬に伺いたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてプレーさせて頂きました。
ワングリーンでしたがグリーンのコンディションが良く楽しくプレーさせて頂きました。アルコールも飲み放題でかなりお得感がありました。また是非利用させて頂きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アツプダウン
アツプダウンがある割にはコースメンテナスがよく楽しめるコースでした、今回でシルクCCは3回目また次回が楽しみです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ
コスパはいいと思います。
コースは遊びでやるには問題ありません

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足出来るコース
フリードリンク&バイキングで格安料金?…なので半信半疑、あまり期待はしていませんでしたが、良い意味で期待を裏切られました。生半可で無いバイキングの品数と味の良さ、トリッキーですがレイアウトに変化があるので飽きさせないコース、そして従業員の方々の対応もとても良かったので楽しくラウンド出来ました。又来たいコースのひとつになりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初心者の妻と行きました。
コースは狭い感じがしました。打ち下ろしが多くフェアウェイが、狭く感じました。結構混んでいて、待ち時間もありましたが、中高年が多く、のんびりしていて、良い感じでした。食事も、バイキングで、フリードリンク(アルコール込)1時間有りゆっくり楽しめました。食事もおいしかったです。全体的に良かったです。又、行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
寒空
今季もっも寒い中かスタートしましたが、ランド中は、風も収まりなんとかゴルフを楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
案外
評価と違い、案外狭い。アップダウンあり、自分自身普通の評価。食事はバイキングで美味しかった。アルコールも飲み放題です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/10/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いつもコストパフォーマンスが良いです。
利用回数は忘れましたが、いつ来てもコストパフォーマンスが良いので満足しています。夫婦なのでラウンドにはリモコンカートが良く、そのうえナビで距離も分かるので助かります。あと、飲み物付きバイキングも財布に優しく助かります。また、伺う予定です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離感が大切です。
打ち下ろし、ブラインド、グリーン奥OBなど距離感が大切です。
丁寧な攻めで好スコアも狙えます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しいゴルフコース
何度(4度)行っても楽しいゴルフ場は間違いなし。ただ、スコアー的には1度目がベスト(80)で、行くたびに落ちて(4度目85)きているのは楽しさに溺れているせいだと思う。5度目は初心に帰ってベストを目指してみようかな。
ジョッキに下仁田コンニャクは最高!!たまりません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ご飯が美味しい
バイキングなので好きに食べられていい

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
昼食タイムの生ビール飲む放題は嬉しいですね。食事も美味しいしまた来たいコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰めすぎ?
詰めすぎなのか、それとも初心者の組が多かったのかハーフ3時間で合計6時間かかりすぎ。疲れました。時間短縮を考えてください。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
朝の早い時間でした
朝7:45スタートでしたが、すでに多数の方がスタートしていました。
参加している方々は、楽しくゴルフをしていたと思いますが、ハーフで2:45もかかってしまいました。
朝早い時間だったので、前半のハーフはもう少しかからないかと思いましたが残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパいいです
バイキングとアルコール飲み放題でコスパはいいです。
そのせいか昼食時間がⅠ時間20分。もう少しスムースに
回れたらと思います。
天候の影響かと思いますがフェアウエイの一部が剥げていた。あとグリーンのボールマークのみならず。フェアウェイのディボット跡も直してなくこれはプレイヤーの問題。
皆で気を付けてもっと気持ちよくプレーしたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
いつもスタッフがいい
何時行ってもスタッフがいいですよ。特にマスタールームのスタッフがいいですね。スタートから帰るまで気持ち良くプレー出来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
食事は美味しい
コースもよく、価格もリーズナブルで、しかも食事も美味しいのですが、一つだけ問題があります。それは混でんでます。魅力があるが故の混みかと思いますが、ちょっと残念です。他はいうことがありません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ良いです
2回目のプレーでしたが、思ったよりアップダウンがありました、でもこの値段でアルコール付きは魅力です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
女性に優しいコースで100切も!?
総合的にコストパフォーマンス高いと思います。
コースはアップダウン多めで評価は分かれるものの、リモコンカートなので苦になりません。
施設に無駄がなく清潔で、個室の化粧ブースは女性に嬉しい配慮で使い勝手が良いですね。
ランチバイキングも毎回工夫が感じられ、アルコール含むドリンクバーは種類豊富で飲み過ぎ注意!(名物の刺身こんにゃくもオススメ)
初90台で思い入れの強いコースです!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
飲み放題
ランチの飲み放題がよいですね
料金も込みですし分かりやすいです
欲を言えば朝食も食べ飲み放題だったらもっと良いかも?
(同じメニューでもよいので)
茶店にもビールを置いてほしいです
(有料でよいです)
あと・・・(クラブのせいではないですが)
グリーン上のボールマークがひどいですね
みんな直しましょう

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつもありがとうございます。
インターから近い、コースメンテ良し、バイキングはアルコールまでオッケーで、食事込みなので、ネットで公開されているお値段以上に払うことが全くなく超リーズナブル。
かといって、接客を疎かにしているわけではなくとても素晴らしい環境だと思います。
今後もがんばってください。