こんにちはゲストさん

鬼怒川カントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 栃木県日光市高徳62【アクセス】 日光道 ⁄ 今市ICから10km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 4.2

2019年7月よりカートナビを導入。より快適なプレーを。

当ゴルフ場は、昭和34年に開場し、栃木県では3番目に歴史のあるコースです。 鬼怒川によって育まれた18のコースは、アップダウンがほとんど無く穏やかでフラット。 鬼怒コースは距離があり、全体にグリーン面が高く奥へ下っています。特に難しいのはショートコース。 大谷コースは、川越えの8番コースなどラテラル・ウォーターハザードが組み込まれ、 正確さが求められます。

予約カレンダー

プレー日を選択してください

         
1
--
2
--
3
4
--
5
--
6
--
7
--
8
--
9
--
10
11
--
12
--
13
--
14
--
15
--
16
--
17
18
--
19
5,100円〜
20
5,100円〜
21
5,100円〜
22
7,500円〜
23
7,500円〜
24
7,500円〜
25
26
5,100円〜
27
5,100円〜
28
5,100円〜
   
 
1
--
2
--
3
--
4
--
5
--
6
--
7
8
--
9
--
10
--
11
--
12
--
13
--
14
15
--
16
--
17
--
18
--
19
--
20
--
21
--
22
23
--
24
--
25
--
26
--
27
--
28
29
--
30
--
31
--
     
       
1
--
2
--
3
--
4
5
--
6
--
7
--
8
--
9
--
10
--
11
--
12
13
--
14
--
15
--
16
--
17
--
18
19
--
20
--
21
--
22
--
23
--
24
--
25
26
--
27
--
28
--
29
--
30
--
31
--

さらに条件を追加

02月19日のプラン
比較 プラン名 プラン内容 ? 料金/ポイント 予約
平日セルフ・昼食付・2サム保証
  • 昼食付き
  • 2サム保証
  • 4・5人
  • セルフ
  • 18ホール
  • 宿泊なし
  • コンペなし
5,100円 (総額6,410円) 51pt×人数
口コミ
総合評価
4.2
122
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
4.0 3.7 3.7 3.8 4.3 4.0 3.2
したさん さん (男性 / 50代)
総合評価
1.0

コスパ 1 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 1
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2024/12/21  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

運営が、、、、、

スタート時間が
30分遅れでスタート
各ホール待ち待ち
流れも悪く、前半終了時に
日没に間に合わない可能性がある為
昼休みを短くした方が良いのでは?
と伝えましたが、
後半は
マーシャル回しますし、大丈夫ですよ
と言われましたが
後半スタートも10分遅れ
最終的に最後のホールは
ぎりぎり
ボールが見える位の中での
ホールアウトになりました。
後半
マーシャルは1台も見てないし
何も対応して無かったてす。
運営が下手すぎます。
もう二度と行きません

この口コミは参考になりましたか?
BOOWY さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 5
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2024/11/16  [プレー目的] 仲間でワイワイ 大切な方の接待 恋人・夫婦で コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

もう少し安ければ尚最高!蒸気機関車の汽笛が響き渡りノスタルジにしたれます♪

バックティで回りました、6600Yなかなかしっかりしたコースです。
とにかく落としどころが計算されたコース設計。
恐らく難しすぎたのかバンカーがかなり埋められてました(グラスバンカー化)
スタッフはレストラン含め皆素晴らしく、トンテキ美味しかったです。
お風呂も天然温泉!硫黄の香りとお肌すべすべ!!この辺のゴルフ場では相当良いのでは!?

この口コミは参考になりましたか?
きいやん さん (男性 / 70代~)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 3

[プレー日] 2024/10/02  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

気分良く回れました!

温泉あり、吊り橋あり、奇麗な川が流れていてロケーションはいいと思います!
コースもフェアウエイの丁度いい距離に松の木が配置されて、コースマネジメントも必要です。
スタッフの対応も良かったです。

この口コミは参考になりましたか?

鬼怒川カントリークラブの口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒321-2523
    栃木県日光市高徳62
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    日光道  ⁄ 今市IC から10km以内

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    日光宇都宮道路・今市 10km以内東北道・宇都宮ICから、日光宇都宮道路へ。今市ICより、
    121号線を鬼怒川方面へ向かう。

    【電車の場合】
    東武鬼怒川線・新高徳駅下車。

    【クラブバス】
    新高徳駅とクラブハウス間の送迎。(約1分)

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    なし
  • 開場年月日
    1959年8月7日
  • キャンセル規定
    予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。
    平日:当日キャンセル
    土日祝:当日キャンセル
  • 施設サービス

    • 練習場
      打席数:13打席
      距離:210ヤード
      料金:30球 \540
      使用球:コースボール
      芝から直接打てる:不可
      ドライバー使用可
    • レストラン
      あり
      朝食営業時間: ~10:00
    • 風呂・温泉
      コース内より湧出しております100%温泉を掛け流し致しております。
    • 宿泊施設
      なし
    • コンペルーム
      約35名様までご相談ください。
    • その他付帯施設
      温泉あり
    • クレジットカード
      AMEX DC Diners JCB MasterCard UC VISA
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      -

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:
      ジーンズ・サンダル不可。ゴルフに相応しい服装

      ラウンド中:
      ジーンズ・サンダル不可。ゴルフに相応しい服装
    • シューズ指定
      ソフトスパイク:推奨
      メタルスパイク:可
      スパイクレス:可

    ゴルフ場からのお知らせ

    なし

鬼怒川カントリークラブ周辺エリアの週間天気(8日間)

2025年02月18日  11時03分発表

日付 02月18日
(火)
02月19日
(水)
02月20日
(木)
02月21日
(金)
02月22日
(土)
02月23日
(日)
02月24日
(月)
02月25日
(火)
天気 晴
雪のち晴
雪のち晴
晴
晴
晴時々曇
晴時々曇
晴
晴
晴
気温
(℃)
4
-2
4
-5
6
-5
7
-5
6
-6
6
-5
7
-6
10
-3
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • 鬼怒川カントリークラブの概要

    鬼怒川カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。

    日光で有名な鬼怒川温泉のすぐ近くにある鬼怒川カントリークラブはクラブ内に温泉を持つ、きわめて利用価値の高い施設のひとつです。鬼怒コース7番ホールの源泉から湧き出している天然温泉を温泉としていますが、プレーの後に楽しみにしているプレーヤーも多くいるようです。JR新宿駅発の湘南新宿ラインで日光鬼怒川方面へ乗り、新高徳駅下車して、クラブバスの送迎を使って簡単に来ることができます。また自動車では首都高速の浦和インターチェンジから東北自動車道にのり約60分、さらに宇都宮インターチェンジから日光宇都宮自動車道で約15分、今市インターチェンジで降りて約10分で到着です。さらに近隣には提携ホテルもあって宿泊でのプレーも可能です。練習場も充実していて屋根付き210ヤードの打席が13あります。

  • 鬼怒川カントリークラブのコース紹介

    鬼怒川カントリークラブのコースは昭和34年に開場していますので栃木県では3番目に歴史のあるコースと言われています。鬼怒川によって育まれた18のコースは、アップダウンがほとんどありません。さらに穏やかでフラットであるため初心者でもプレーを楽しみやすくなっています。また樹木でセパレートされた林間風のコースのため安心してプレーすることができます。鬼怒コース、大谷コースの2種類がありどちらのコースも戦略性に富み楽しめますが、大谷コースは豪快な川越えのコースもあって正確なショットが必要です。鬼怒コースは距離のあるコースで全体のグリーンが高く奥へ下るような雰囲気になっています。

2025年2月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728
       
2025年3月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
       
2025年5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
       
2025年6月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
2025年8月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み