栃木カントリークラブ

- 【住所】 栃木県栃木市岩出町616【アクセス】 東北自動車道 ⁄ 栃木ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 74%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 24%
- コース攻略!
- 5%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 19%
- 中級者
- 80%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 17%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
栃木カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 3 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
全体に対して
確かに名門でコースは悪くない。練習場も良くないグリーンと芝もいまいちコースの攻略ブックはもっと詳しくしてグリーンの目の表も必要。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
インターからすぐ
栃木インターからすぐです。昔は名門コースというイメージがありましたが、最近は手ごろにプレーできます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2013/08/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスがいいです
この料金なら文句ありません。
初心者でも気軽にプレイできると思います。
練習にはおすすめです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10/19
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大平山リゾート
ロッジ風というか、リゾートゴルフ場のようなクラブハウスには驚きました!コースは、グリーンがやち小さめでしたが、よく整備されていて快適でした!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
格安です。
午前中は太平山観光、午後からハーフゴルフと天候にも恵まれ最高の休日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高です。
休日のアフタヌーンハーフ(中コース)でしたが、コスパは最高でした。フェアウェーはそこそこ広くホール間をカートで上るため、コースは打ち下しがメインになりあまり疲れませんでした。
前組のメンバーさんがとても楽しい方たちで、前がつまっていても全く退屈しませんでした。ぜひまた行きたいコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
距離感が合わない
ヤーデージより実際は距離があるのかどうしても1クラブ合わなかった。アウトはトリッキー、インは比較的広いホールが多く攻めやすい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
お手頃なゴルフ場
三連休初日だったので、東京から2時間以上かかったのは大誤算でしたが、普段なら1時間少々で到着するので、栃木のゴルフ場によく行きます。
土曜日にも関わらず1万円を切るという低価格!
しかもコースはアップダウンが意外に激しく飽きずに楽しめました。ただドッグレッグしてなくてもフラッグが全く見えないのがいくつかあったけど…。
食事もまずまず。
何よりスタッフが感じ良くて気分良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ありがとうございました
息子と初めて行きました。山岳コースの為、難しいホールもありますが、楽しく周る事が出来ました。是非、また、利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかった
コースメンテがよかったです。
グリーンは重めでした。
フェアウェーはアップダウンがキツイと思います。
バンカーや池が少ないので思い切って打てます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2013/08/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
朝の早朝ハーフ
朝の早朝ハーフは、地元の人たちっぽく、既に着替えていて、車から自分でバックを出してそのままカート積み。ロッカーとかも朝一は空いていないので、着替えてからいくべきですねえー。失敗。
コースも単純なものが多く、簡単な感じだった。まぁ、かなり安いので、手軽に運動としては良いかな

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2013/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
近くていいですね
モーニング1Rスルーは安くて良かったです!インターから近いし、コースも楽しめました。スルーなので施設の利用はありませんでしたが、従業員の方達の対応はきびきびしていて気持ち良かったです。
ただ前半のコースのグリーンがちょっと残念でした。後半のコースは見違えるくらい綺麗なグリーンでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
歴史
歴史を感じるコースでした。趣きもあり、戦略的で良かったのですか、暑さのためかグリーンが重かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭くて難しい
玉曲がる人はOB多発でしょう。
砲台グリーンが多い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よかったです。
外観は不安でしたが、設備などきちんとしており、良いコースでした。
コースが短いので、初心者や女性にも良いと思います。
同行者がカラスにハンドポーチを開けられ、中身を出されたりしたので、注意した方がよいです。ぜひ、またプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2013/05/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ハーフプレイ
午後からのハーフプレイでしたが、カートを詰め込みすぎな感じがした。2つ先のグループを待っている状況でした。
でもコース自体は結構楽しめました。打ち下ろしは難しかった!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離がないかな?
インターから近いので、アクセスは良いと思います!ただ、距離がないので、飛ぶ人には、物足りないかも?クラブハウスも古いです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
広くて思いっきり打ちながら楽しめた。
同年代の友人同士。フェアウェイが広く、コースもOBが少なく打ちやすかったので、初心者は特に思いっきり打てて、楽しめました。4人中3人が自己ベスト。上級者スコア80~初心者スコア130くらいで幅がありましたが、ここのコースはとても良かったです。
お風呂が温泉ではないのが唯一残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リベンジ
初めてのコースプレーでしたが、意外と打ちやすいコースでした。
また、プレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めて行きました
ワイフと二人で行きました。当日は天気も好くて最高のコンディションでした。以前の名門コースの趣をありますが、ロングは短いのですが2グリーンでグリーンは小さくなかなか難しくできています。設備は古いのですがお風呂は檜で気持ちよいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2013/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
パーオンしません
距離は有りませんが、グリーンが小さく、会社のコンペには向きません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お花見ゴルフ♪
3/30中コース→東コースと回りました。花曇り・花冷えのなかでしたが、桜がほぼ満開で素晴らしかったです。太平山山頂へ続く遊覧道路(桜のトンネル・2km)がゴルフ場内を通っており、コース内もあちらこちらに桜がたくさん咲いていました(1000本だとか)。木造のクラブハウスはレトロで趣がありました。古いですが館内は清潔でほとんど不自由はありませんでした。しいて言えば、女性用のお風呂が狭かったことでしょうか。男性浴場は何年か前に改装されたヒノキ風呂で大変良かったそうです。コースは隣接するホールが多く、あちらこちらからボールが飛んでくるのでちょっと怖かったです。ある程度の対策はされていたようですが、皆が安心してプレーできるよう、危険な個所にはネットを張るなどの対策を再度ご検討いただきたいです。打ちこまないことだけに集中してプレーしたせいか、珍しくボールをひとつも失くさなかったです。