スプリングフィルズゴルフクラブ

- 【住所】 茨城県筑西市小栗6588【アクセス】 北関東自動車道 ⁄ 桜川筑西ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 82%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 10%
- コース攻略!
- 14%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 31%
- 中級者
- 67%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 18%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
スプリングフィルズゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めて
初めて利用させていただきました。
スタッフの方々はとても感じがよかったです。
となりのコースとの間隔がせまいのでしょうか??となりの方のボールがズボンをかすめました。ちょっとこわかったですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが・・・
何度もプレーしていますが、グリーンがメンテナンス中?
芝がなく土がむき出しでした。速いグリーンのイメージでしたが今回は違いました。
グリーンがきれいになったらまた来ます。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが重たい。
早朝だからなのか、グリーンが重くて苦労しました。
それと、マスター室の方が、コンペが入ってるから早く回るように何度も言われました。迷惑かけるほどゆっくり回ってないんですけどね。急かされてるようで不愉快でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いと思います。
コースメンテナンスがしっかりと出来てます。フェアウェイはやや狭い感じがしましたが、コースのアップダウンもそれほど気になりませんし、極々普通の丘陵コースだと思います。前日雨じゃなければ、フェアウェイへのカート乗入れがokだったようです。また機会があればお邪魔しようかと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンがね・・・
パッチワークの様なグリーン。如何なもんでしょうか?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンに砂が・・・
ちょっと残念なグリーン状態でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
う~ん
今回はちょっと遠いがこちらへ来てみました。アプローチ練習場があると書いてあったので楽しみにしてたが良くなかった。グリーンの速さが8.9ftとなってたが多分8以下かと思います。遅くてパターは練習にならず、又グリーンが補修でまだ継ぎはぎ状態(泣)コース全体的にメンテが良くなかった。ホール、ホールの交差が多く又ブラインドのホールも2か所あり打ち込みによるケガが怖い。リモコンがあればカートを手前に止め後ろの組を待たせられるが、あれでは打ち込まれても文句が言えない。昼飯は美味しかった♪地元で交通費がかからない人達なら安いので利用価値があるが、高い交通費をかけてまでは行けないコースでした。残念!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
桜満開!
素晴らしい天気に恵まれてのプレイでした。ランチメニューも豊富です。カート道とグリーンが少し荒れていて残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グッド!
全体的に良かったですね。朝、スタート時間がキリキリだったのに調整もしてくれたし、お昼も美味しかった。また、行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
イッソクさんの投稿
あまりウエルカムを感じない、まあまあの対応でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパよし、戦略的で楽しいコース
インターからも近く、この時期なのでコスパもよく、楽しいゴルフでした。ワングリーンなので、グリーンが大きく、パットがカギになるかもしれません。
多くの書き込みにあるように、コース間の案内がややわかりにくいですが、注意していれば問題ありません。
確かに、グリーンにピッチマークは多かったですが、凍っている状態でフォークが刺さらない場所も多く、この時期はしょうがないかと思いました。
シーズンの料金によっては、再訪したいです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ち良くプレー出来ました(^O^)v
スタートは雨でしたがスタッフの対応がとても良く早いスタートの予約からから遅いスタートに気持ち良く変更してくれましたしコースの整備も良く食事も美味しくリーズナブルでとても気に入りましたがコースNOの看板が小さく、もう少し大きく解りやすい案内だとグッドです。
スコアーも良かったので今度は晴れのカートコース乗り入れ出来る時に又、プレーしたいです。
後はプレヤーのマナーとモラルの問題ですがグリーンのボールピッチが凄く目立ったのでプレヤー各自がマナーとルールを勉強してゴルフを楽しみましょう。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ高
コンパクトでコスパが高いゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかったです!
悪天候が予想され、キャンセルが多かったのか、すいていました。
寒かったですが、スムースに流れハーフ2時間をきり楽しかったです。
コースは整備され、グリーンも早く、また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちょっと遠い
ですが、コスパも良くていいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しかったです!
ホール毎の難易度差が大きく、又随所に池がプレッシャーとなって、スコアメイクに苦慮しました。
来年、暖かくなったら是非リベンジしたいと思います。
遅めのスタートだったので、もう少しで日没でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 100~109
メンテが良く、きれいなゴルフ場
7時後半スタート、残念ながら前日が雨のためカートが乗り入れ出来ず、グリーンは問題なしでした。後半、大型コンペでやや混んでました。初心者にはヤード表示が見つからず・分かりにくかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離
白ティだと距離が短いので次回はブルーティでプレーさせてもらいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
トワイライトハーフ(0.5R)で利用
一度ラウンドしたのですが
もう一度回ってみたくて予約
こちらの都合で、トワイライトハーフでアウトを。
やはり最初に回ったときと同じく
戦略性感じるコースでした。
いつかもう一度回ってみたいと考えています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的な丘陵コース
アプローチ練習場があるのがいいです。
コースもなかなか戦略的で面白い。
何度か通ってみたいと思わせるレイアウト。
従業員の方も親切で良かった
マスター室近くにある冷たい麦茶が
最高に美味しかったのが記憶に残ります。
余談ですが
油断してて、、、お菓子をカラスに狙われました
ここのカラスは要注意です 汗

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雨
晴れの日にまたきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とてもきれいなゴルフ場です
早朝で、利用いたしました。
とてもきれいなコースで最高でした。
ただ、各ホールの案内がもうす分かりやすければよかったと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
想定外の雨、寒さでノックアウト
何度も来ている好きなコースです。なかなか攻略できません。マネジメントを考えて次回挑戦します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高のゴルフ日和
人気のコースなのでしょうか 初めて行ったのですが
各ホール ティショット セカンド すべて待たされました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
PGM系なので安心
カート乗り入れが可能なのは、大変ありがたいです。リモコンカート、もしくは乗り入れ可能なのはコースを選ぶ基準のひとつとしています。ハーフ可能な日をもっと増やしていただきたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
天気もよく
久しぶりプレーしました
今回はレデースティーでやりましたが次回は白ティーで
挑戦したいと思います
食事おは天ぷらそばが美味しかったです
ただ風呂は狭くて使いづらく
シャワーの数ももっと多いといいと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
面白いゴルフ場です
比較的リーズナブルでありながら戦略性のある面白いコースレイアウトで楽しんでおります。今回は経験の浅い同伴者であったため皆で苦労しましたが、池越えに挑戦や深いバンカーなど、リベンジの思いを募らせ帰ってきました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
アーリーはおとく
アーリーでラウンドしました。通常時間が込み合う時期スイスイプレイで楽しかったです
夜露対策が必須なので試行錯誤してみてください(*^^*)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
通年でコンディション良し
いつきてもグリーンのコンディションが良く安心して予約してます
適度な丘陵なので変なトリッキーもなく老若男女で楽しめるはずです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
意外に近い
埼玉東部からだと、意外に近く、アプローチとバンカー練習場が充実していて良かったです。コースも池が絡むホールが沢山あって楽しめます。